• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

おじさんの挑戦

おじさんの挑戦みなさん、今日もデーアイワイしてますか?

これまでクオリティ度外視で(笑)、ど素人ながらにそこそこ色々やってきたつもりです。

貼りもの
塗りもの
光りもの
樹脂もの

足りないものが、ありました。。。

先々月でしたか、みんトモさんのNA◯キングさんが、とあるパーツを取り付けるときにやっていたもの、、、

そう、縫いもの。




(たぶん)高い女子力を要するという壁に阻まれ、おじさんにはなかなか手が出せなかったジャンルに今回挑戦しました。

ちなみにアシストグリップカバーではありませんよ。

これ。



わかりますか?



メーターフードカバー
パンチングアルカンターラ仕様☆
限定オプションのブルーステッチ☆

※ブルーステッチ以外は存在しませんが、、、(笑)

当たり前ですがいつもの温もりクオリティ(;´Д`A
まあ、初めてですから。

まず、あの立体を再現するように裁断するのが無理、、、
縁はカクカクしてるし
ステッチも千鳥足( ;∀;)

本当は周りもステッチを入れようと思いましたが、精神力の限界がきたので、内に織り込んでテープ留め( ̄▽ ̄)

ブツ自体は両面テープでメーターフードにベタバリ固定。

いつまでつけているかわかりません(笑)
が、これで夏の日差しによる写り込みが減ったのでは?(*゚∀゚*)
と、思います。
Posted at 2017/06/25 16:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

ヤツがきた(*゚∀゚*)

ヤツがきた(*゚∀゚*)雨ですね。

そんな日は多くは語りません。

数日前のブログに書いたポチりんこしたヤツが昨日きました。

開封します。

本当は代休となった本日取り付けたかったのですが、雨。

無念。。。

詳細は後日。
Posted at 2017/06/21 08:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

夜のお仕事

夜のお仕事今週末は、あちらこちらでオフ会が開催されている模様。

かく言う私もレガ◯ヴォにエントリーしておりましたが、よりによって年に一度あるかないかの土日の夜間・早朝作業とバッティング( ;∀;)
しかも今年は来週も。

土日もお仕事、夜勤は当たり前というお仕事の方々には怒られそうですが、、、

関西の某温泉やビッ◯☆ウォッシュ等など、すごく行きたかった( ;∀;)

でもどちらにしても1つに絞らなきゃいけなくなるから、むしろ今回は仕事になって良かったのか???

悲しい、そうとても悲しかったので、こっそりとブツをポチりんこしてやりましたよ(>_<)

来週には届くんじゃないでしょうか。
代休取ってつけてやるψ(`∇´)ψ

あと数時間したら出勤します(о´∀`о)

深夜です。


コワーイ顔の車が通りますので、ご注意ください。
(もちろん顔だけで何も悪いことはしませんけどね(;´Д`A)
Posted at 2017/06/17 22:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年06月12日 イイね!

無料で車検?((((;゚Д゚)))))))

無料で車検?((((;゚Д゚)))))))※タイトル画像はスバルさんのHPより。

車検の無料見積もりとかじゃないからね(;´Д`A

俗に「無料車検」と言われるアレ( ̄▽ ̄)

夜の◯黒パーキングとか、辰◯パーキングとかが有名ですが、その波が早くもこんな田舎に、、、
しかも真昼間だぜ∑(゚Д゚)


本日、お仕事で木曽路(国道19号線)を会社に戻る途中、パッシングしてくれる対向車さんが。

「ダイジョブ、ダイジョブ、安全速度ですよ〜(*゚▽゚)ノ」
と、思った矢先に、駐車帯(チェーン着脱場)へ誘導する紺色の服を着た紳士登場☆

ケータイも操作してないしシートベルトなんか、もしもしてなければ「ピーコン、ピーコン」うるさくて走れないし(;´Д`A

はい、こちらへと黄色い線の手前に誘導され、何人かの人がクルマを囲みこちらを見ています。
「なんだよぉ〜、お金ならジャンプしても出てこないよ(ㆀ˘・з・˘)」

するとお兄さんが、
「国土交通省の者ですが、現在、不正改造車撲滅活動をしています(`・∀・´)」ということで、

・ライト点灯
・ハイビームに切り替え
・ウインカー

と、操作をお願いされました。

「チョットだけですよ〜(゚ω゚)」と操作し、
「ご協力、ありがとうございました(*´∀`*)」
と、チラシとポケットティッシュを3つも頂き、無事に解放されました。





ご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ

いやーびっくりしたよ〜。
初めと出口の誘導は警察官だったし(;´Д`A
無事で何より☆


ただね、ただね、、、1つ大きな問題があるのです。

それは。
本日乗っていたのは半年点検直後の社畜カー((((;゚Д゚)))))))

通って当たり前やがな、、、(;´Д`A

自分の車だったら
もちろん大丈夫、、、
多分大丈夫、、、
多分、、、
たぶ、、、ぐふっ




※内容には一部ボカシを入れております

Posted at 2017/06/12 21:37:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年06月11日 イイね!

最後の日曜日

最後の日曜日なんか意味深なタイトルですが、、、

別に最後でもなんでもありません(笑)

ありがたいことに、今のお仕事は土日はお休みをいただけます。

前のお仕事(みんカラを始めるちょっと前)は、土日もシフトで不定期でした。
最終的に決めるのは私でしたが、そこは自らを犠牲にすること多々ありで、、、(;´Д`A

まあそんなことはどうでもいいのですが、次とその次の土日は今では滅多にない休日出勤。
しかも深夜のお・し・ご・と☆

決して怪しい職業ではありませんが、その時間しかできないと言われれば仕方ない( ;∀;)

なので、今週は身の回りのこと







(ちゅうちゅうオイル交換や衝撃のタイヤローテーション(笑))をして、余った時間は少しぶらつきました。
一部お仕事でしたが。

あ、峠にはもう行きません。
期待された方、ごめんなさいね( ̄▽ ̄)



山の中ではありますが、ちゃんとした道で行けます。
写真ではよくわかりませんが、水はあまり綺麗ではありません(笑)
高原なのですが、風が寒い(>_<)
本日午前中のタイヤローテーションの時は、熱中症になりかけたのに、、、
風邪ひかないようにしないと。

ちょっと移動して


部活もね。

ブルーベリー☆

この辺りの特産?みたいです。

このソースもいいのですが、牛乳ソフト自体もうまし(((o(*゚▽゚*)o)))
道の駅「しなの」で取り扱っております(笑)

ご存知の方も多いかもしれませんが、ほぼ新潟県との境です。

しばらく緩かったので、明日からが憂鬱です。
途中休みは取れるのでしょうか。
まあ、たまのことなのでね(;´Д`A


Posted at 2017/06/11 22:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4 5678 910
11 1213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation