• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エタ@銀NDのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

もり走 おわらサーキット

ずっっっっっと天気予報とにらめっこしていましたが、なんとか行けると判断。 前々から気になっていた走行会、おわらをメインで走る人が多く、参加者レベルが高め。 しかしまさかここまでとは… もり走のシステムを説明すると 12分枠×5本でスーパーラップ出場者を決め 10分枠1本練習時間の後 1 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 20:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

作手試走

そろそろアタックシーズンを想定して走り始めしたいなーと言うことで作手へ タイヤはA052 255/40r18が4本 RE05D 255/40r18が2本 朝イチは完全ウェット、10時枠である程度乾いたので出走、気温は15℃、路面も落ち葉が大量に… タイム出る気がしませんが結果は ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

美浜サーキット試走

そろそろシーズンイン、と言いたい所ですが結構暖かいですねぇ… タイヤのテストとコンピュータチューンを施したので走り慣れている美浜で試走です。 まぁ気温15℃とはいえROMチューン入ったらポンとベスト更新しちゃったり… まぁ、そう上手くは行かないよね、正直気温も高かったからね( ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 23:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

GRヤリス備忘録

GRヤリス備忘録
まだまだいつ納車されるかは未定のGRヤリスRCですが、市場に出回る様になって色々と情報が揃いつつあるので備忘録として記録。 (2020.11.13現在) ホイール選択 9+25や9.5j+35等が純正車高で入ってる(?) ビデオオプションの車高調入れた265/35r18でのTC2000アタック ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 11:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

GRヤリス

GRヤリスを契約してしまいました。 RCを選択、納期は来年4月以降? 3年後にGRBかGRヤリスかどちらかを選ぶ形になりそうです。 GRヤリス選択の理由としては ・気軽に移動出来る燃費(SNSにて巡航燃費15〜17km/Lまで確認) ・4mを切る全長(フェリー代が軽自動車枠) ・車中泊が快適 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 02:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

作手inNCロド試乗

作手でだるやーさんのロードスターを試乗しました。 前から乗りたいと思っていた車両、ありがとうございます。 同じNCに乗っているのですが、しっかり作り込まれている車両なので、速いのももちろんですが、安定感が凄かったです。 安心して作手の1コーナーへ飛び込めるし、立ち上がりもどんどんアクセルを ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 17:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

おわらサーキット リベンジ編

去年の5月、やっとロガーを使い始めて走り出したくらい、その時は55.3くらいがベストだったおわらサーキット 気温が25℃だったとか、R1Rだったとか色々言い訳やコースに対して苦手意識あったとはいえ他サーキットのタイム考えるとちょっと情けないタイム このままでは終われないのでもう一度走って起 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

アリーナ走行会 in MLS

2回目のMLS挑戦 今日も朝マックスタート、サーキット手前で寛げるからこのルーチンかなりハマりそう という事でアリーナ走行会へ参加してきました。 結構勉強になる事を教えてもらったり、新しい発見があったりで普段フリーでチャンス伺って走るのが好きでしたがこういうのも悪くないなと、あとコ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 21:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

冬のサーキット遠征、本庄サーキット

2回目の本庄サーキットへ行ってきました 諸事情につき予算も余裕ないので往復下道鈍行です。 暖冬にしてはかなり冷えてる気候 新和田トンネル付近は-8℃って表示もありました、ライブカメラで雪ないのは確認してたけど、凍結無くて良かった。 地元のDC5、その人の友人のDC2の方と合流 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 20:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

モーターランド鈴鹿

MLS、行ってみると作手と同じくらいな距離なんだよね 信号あるからかこっちの方がやや疲れるけど 行きに朝マック寄れるのはよき てことでモーターランド鈴鹿へ 路面が濡れていた為11時枠へズラす ドリフト枠のあとなのでコンディションはぼちぼち、しかしセミウェットに比べたら何百倍も ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 21:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい脚とデフで想像以上に苦しめられてる〜
今年も試して試して走り込みの一年かな…」
何シテル?   01/25 17:31
エタです。 サーキットも楽しく走れる旅車NDロードスター 1台体制で運転技術磨き中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーマルサスペンション フロント取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:35:03
車高調取り付け💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:32:49
シート高の再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:34:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MRSから乗り換え。 遂に憧れていたNDロードスターです。 サーキットはヤリスなのでN ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ヤリスを降り、選ばれたのはコイツ 本当はスイスポ買う予定で仮契約まで行ってたのですが、2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
インプレッサに関して色々やり切った感があり、良い話があったので同じショップで整備されてい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
メーカーオプション エアコン 18インチパッケージ インタークーラーウォータースプレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation