• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒のアクアG'sの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2017年8月30日

スピーカーケーブル引き直し 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ジャバラ部分の作業は完了ですので、コネクタを覆うゴムを先に被せてからジャバラ部分を元に戻しコネクタを接続します。

ジャバラ部分はスピーカーケーブルを入れたため固くなって取り回しがきついのですが車内側コネクタを車外に少し出し、車外側コネクタを押し込み接続します。

コネクタが接続されているか車内側から引っ張り確認します。コネクタの接続不良に注意。

画像は車内側コネクタを接続した状態。
2
スピーカーケーブルとクロスオーバーネットワークの配線を接続、ドアの作業はこれで完了です。
3
フロントのスピーカーケーブルは赤点線の様に設置。運転席側左横下の隙間からパワーアンプへ。
4
この運転席側左横下の隙間へは左右フロントのスピーカーケーブルのほかオーディオケーブルもここを通しています。
5
リアのスピーカーケーブルはこんな感じでパワーアンプへ
6
左リアスピーカーケーブル アームレスト下の設置状態。
7
同時にパワーアンプのプラスケーブルを短縮。パワーアンプ設置時にこの太くて長いケーブルをどう処理して良いか分からずそのまま接続。今回はバッテリーからパワーアンプまでの長さを合わせ切断、エンドターミナルを被せパワーアンプと接続しました。

最後にスピーカーケーブルも同じ様に長さを合わせ切断、ケーブルエンドターミナルを被せパワーアンプと接続すれば全ての作業は完了です。
8
音質向上作業時との比較

高音域も音の厚みも・・・全てがスケールアップしました。特にトゥイーターの仕事量が半端ない・・・

トゥイーターを移設した時も驚かされましたが今回はさらに・・・前席側に音の空間が出来たというか今まで感じた事が無い様な音の広がりを感じました。決してリアのスピーカーが仕事をしていない訳では無くリアからも音の広がりを感じるのですがトゥイーターが少し頑張り過ぎかも知れません・・・

トゥイーターは取り付け易さからドア内貼りの三角窓付近に取り付けていました。今回のAピラー移設はスピーカーケーブル交換による音質向上を狙ったものでしたが、今回のこの様な効果はスピーカーケーブル交換によるものか、取り付け位置によるものか、あるいは二つの相乗効果なのかはわかりませんが結果的に狙った以上の効果を得られました。それとトゥイーターは耳の高さで鳴らすのが最適と言う事が良く分かりました。

スケールアップに影響を与えたのはスピーカーケーブル自体の性能もあると思いますが、それ以上にスピーカーケーブル交換が契機となり今までその性能を充分発揮出来ていなかったスピーカー、パワーアンプなどが持てる性能を発揮し始めた事も要因の一つだと思います。

今回の作業でサイバーナビAVIC-ZH0099Hのオーディオ面での性能をフルに発揮させると言う音質向上作業時に掲げた目標は無事達成出来たと思います。これ以上の音質向上を目指すならメインユニットの変更をはじめ全てを見直さなければならないでしょう。

純正スピーカーケーブルを見ればメーカーはこのクラスの車には純正スピーカーがそうだったように最低限の音が出るだけの代物で充分と思っているようです。コスト削減の一環でしょうが・・・メーカーがお金を掛けられないなら「あとはユーザーご自身で・・・」と思えるコネクタなどの仕様を考慮してもらいたいものです。それ程難しい事ではないはずです。

スピーカーケーブルはスピーカーに比べ交換作業自体に手間暇掛かるため敬遠されがちですが場合によってはスピーカー交換以上の効果を与える場合もあります。たかがスピーカーケーブルと侮ってはいけません。リア用スピーカーケーブルの通し方に難点があるもののスピーカーとのセットでの交換を強くお勧めします。

画像は上から純正配線、AT-RS180P、AT-RS160、太ければ良いというものではありませんが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機用バッテリー交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ニックネームそのままの黒のアクアG'sに乗っています。 仕事が不規則、スマホも持っていませんので直ぐには連絡が取れません。基本待たせるのが嫌いなので友達募...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2014年6月29日納車。 購入当初は全く手を入れる気は無かったのですが、たまたまみん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation