• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

フェアレディZ Z32 オルタネーター交換

フェアレディZ Z32  オルタネーター交換 フェアレディZ Z32のオルタネーターの交換を行いました。なんか調べても工程が書いてないしまぁほんの1例ですが参考にする人が居ましたらと残します。
※サービスデータを元に作業しておりません。参考程度によろしくお願いします。







先ず伝えられてた症状についてですが
1 バッテリーが上がったのでブースターケーブルでエンジンをかけた。
2 しばらく乗っていたが再度バッテリーが上がったのでバッテリーを交換した。
3 そのバッテリーもダメになってしまった。
本日、現地で確認し見てみるとバッテリー上がり有り。
ブースターケーブルでエンジンスタート。2分ほど経ち、電圧を計測すると12V前後。予想通りオルタネーターの故障かな。




Z32のオルタネーターの位置ですがここです。
下から覗いて右タイヤ横辺りにあります。





※オルタネーターはファンベルトのテンション調整も兼ねてます。
※オルタネーターに繋がる端子はオルタネーターをブラケットから外した時に行いました。
※バッテリーの端子を外してください。

先ず①のナットを12ミリの工具で外します。
次に②のボルトを12ミリの工具で外します。




次にオルタネーターを固定しているブラケットの③のボルトを確か()12ミリの工具で外します。




次は見えにくいですがパワステポンプ近くにあるオルタネーターを固定してるボルト、ナットを外します。エクステンションが刺さってる位置に有ります。ボルトは17ミリです。ナットの方は工具は要りません。緩めてけば外れます。ボルトをしめる際に供回りしないようになってました。




外れたオルタネーターです。このような位置にするにはラジエーターホースを止めてるクランプを外し、ラジエーターホースをフリーの状態にしてやると出来ます。
ここで④の端子を外します。矢印部分を押して引き抜きます。
写真を撮り忘れましたがオルタネーターに付いてるアースも8ミリの工具で外します。プラスネジも彫ってありますがそれで外すと舐めます。




次に⑤の端子を外します。10ミリだったと思います。




これでオルタネーターはフリーになるのですがフロントスタビライザーとラジエーターの隙間が狭く、取り出せません。(車高が低いせい?)
⑥はラジエーターホースを止めるクランプみたいなのがとまってます。




なのでフロントスタビライザーとダンパーを繋ぐ赤矢印のナットを14ミリの工具を使って外します。供回りしてしまいますので黄色矢印のボルトをスパナを使って防止しながら外します。ダンパーからスタビライザーの連結が外れますと先程の隙間が確保され、オルタネーターを外せます。




外したオルタネータです。
11万キロお疲れ様でした。リビルトされてまたどこかで使われることでしょう。




交換後の電圧です。
正常に戻りました。これでバッテリー上がり問題は一つ潰せたかなと。バッテリーが半分死にかけてるのでまだバッテリー自体の心配は残りますが笑

以上です。半日あれば余裕で終わる内容でした。Z32はエンジンルームが狭いのを知っていたので心配でしたが余裕がありました。



ブログ一覧
Posted at 2023/10/20 18:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は修理
JZT143さん

ボルトナットや工具を、U字溝、側溝 ...
ウッドミッツさん

プライベート作業こそ、作業テーブル ...
ウッドミッツさん

997.2ベルトテンショナーとベル ...
y1800seさん

延長ハブボルト
ふぃね~ゆーじさん

U字溝にボルトや工具落とした事あり ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月28日、おわらサーキットをサンバーで走ります。」
何シテル?   04/27 18:01
長野が好きです。信濃の国(長野県)から上州(群馬県)に引越ししました。サンバーと33Rにベタ惚れです。 基本的にどんな車も好きです。 乗り続けてるサンバーと3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:17:14
サンバー用ボスコマフラーの中身。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 21:34:13
サンバーステンレスマフラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 23:41:31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 33R (日産 スカイラインGT‐R)
33Rオーナーの皆様 よろしくお願い致します。 購入後の変更パーツ interior ...
スバル サンバートラック サンバートラック GX-R (スバル サンバートラック)
サンバー トラック インタークーラー付きスーパーチャージャーに乗っています。 SOHC+ ...
スバル サンバートラック えぇの〜サンバー (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラック JA仕様に乗っています? 営農KS4サンバーより乗り換えた ...
トヨタ プリウス G's ICBM (トヨタ プリウス G's)
スカイラインGT-R → 乗らない・乗れない特殊なクルマ サンバートラック → 乗用車扱 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation