• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

ザ・ノンフィクション


生~きて~ゆく
生~き~て~ゆ〜く~

日曜昼下がり
他人様のワケあり人生を観ながら
なんとも言えない気分で観てるんです。
んな気分になるなら見なきゃいいのに
どうしても観ちゃうんですww

もしかすると僕は
そういう大変な人達を見る事で
自身の平穏に安堵してる小さい人間
なのかもしれません←今頃?(笑)

でも、先日やってた坂口杏里さんのは
正直見るに耐えなかったです。
あんなんTVでやっていいんですかね?
はあ...

あと
九州の豪雨の報道で気になったのが
凄い水溜まりになってるのに、水しぶき
上げながら物凄いスピードで走ってく
クルマ達です。
報道のカメラマンやらクルーが居る事は
見えてるハズなのになんで?

ん?違うか?
いい画が撮れるよう気使ってるんか?
いやいや、ないだろ(;一_一)

そんなのに限って、駐車場でまごついて
そうなクルマばっかりだという事も
気になってしかたなかった
僕エリなのでありますwww

小さいです(笑)


閑話休題


先日
地下鉄のエスカレータに乗ってる時
突然エスカレータが止まりました。





しかも強烈な制動でです
まるでF1並みです
ん?違うな
C-HRのカックンブレーキ並みだ。
F1乗った事無いしwww
それにしてもあのカックンっぷりは
凄いですね。トヨタのハイブリッドは
みんなそうなん?
C-HR乗るたびに驚きます
まあ、直ぐ慣れますけど(^-^;

話戻します

東京の人なら分かると思いますが
地下鉄半蔵門線なので深いんです。
だから、エスカレータも長いんです。
止まったのが上りエスカレータだったので
なんとかなりましたが、下りだったらと
思うとゾッとします。





50メートル位あるエスカレータです。
歩いて降りてる人なんて急に止まったら
高梨沙耶ちゃんみたいに
飛んでっちゃうと思うのであります。
K点越えです(笑)
これ冗談じゃないです。マジです。

電車の1本くらい乗り過ごしても
身の安全の為、エスカレータでは
手すりを持って乗ることを
強くお勧めします。

左側か右側かについては
皆様の地域のローカルルールに
お任せしますww

っていうかアレ
どこが境目なんですかね?
やっぱ富士川?
いや、もっと西か?

識者の方の所見待ってます<(_ _)>


最後グルメ

梅雨空の合間の神保町ボーイズ





久しぶりに行ってきました。





相変わらずの美味しさでした。

幸せです<(_ _)>

そして
参院選が始まって大手町では

毎朝、見た事がある人が代わる代わる
立ってます。





今朝は、恋のから騒ぎでしたwww
相変わらずお綺麗でしたが
チト痩せ過ぎですね(^-^;

さて、週末ですね。
七夕ですよ♬

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/05 19:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】スライドドアを手 ...
株式会社シェアスタイルさん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

🍴グルメモ-656 PIZZER ...
桃乃木權士さん

鰻を食べる
a-m-pさん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年7月5日 19:39
食と同じで、やはり関ヶ原あたりが境界かと思います。名古屋は右側すてぃだった気がします。
コメントへの返答
2019年7月6日 13:28
名古屋は右側ステイ左側追い越しですか‼️そーいえば名古屋って通過するだけで、寄った事ない事実に気づきました(^^)
2019年7月5日 19:45
なんか都心の方は綺麗な候補者多くて良いなぁ。
家の近くに丸川さんの事務所有るけど、未だ一回も会ってない。

エスカレーターのベルトって
飾りじゃ無いんだから
ちゃんと手を付けておいた方が確かに無難ですよ!
コメントへの返答
2019年7月6日 13:30
丸川さんも都心に来ちゃうんじゃないでしょうか?(^◇^;)、エスカレーター、マジでちゃんと手を付けておくべきです‼️
2019年7月5日 20:08
写真とかテレビで見るとあんま痩せて見えないんですが、ホンモノはスッゲー痩せてたりしますね。
ガリガリはあんま好きじゃないです。
コメントへの返答
2019年7月6日 13:33
そーなんです‼️
元モヤさまの狩野アナだって、生で見たらびっくりするくらい華奢でした‼️つか、まさかレーシングドライバーと一緒になるとは(>人<;)
2019年7月5日 20:12
エスカレーターのカックンブレーキは
怖いです(/≧◇≦\)

家の最寄り駅は菅直人がたまに応援で
たつてますが
カッコいいこうほしゃは居ない(-""-;)
コメントへの返答
2019年7月6日 13:36
マジ危ないです(>_<)

小泉さんちのコータローラブで(笑)
2019年7月5日 21:08
エスカレーター、廣島は左が走行車線、右が追い越し車線です。
逆なのは大阪周辺だけ、って認識ですが、神戸、姫路、京都、奈良、和歌山あたりはどうなんでしょうね??
コメントへの返答
2019年7月6日 13:38
広島は関東と一緒なんですね‼️
っつーことは単純に東西の分けでは無いようですね^_^
2019年7月6日 9:38
ええええええええええええええええっ!??

キツ気なエスカレーター!!、下りで、、、
急に止まるのは!!、ちょっと怖いですね!!!
コメントへの返答
2019年7月6日 13:41
マジ怖いです。
近年地下鉄が増えて、地下へ地下へと降りて行ってるので、大地震がおきて都心が津波にやられたら、とか考えると怖いです。水没です(T . T)
2019年7月6日 15:32
私も毎日見ているエレベーターからの風景写真(笑)
突然止まることなんてあるんですね〜怖い!私も気をつけます!
コメントへの返答
2019年7月7日 16:30
あのエスカレーターで何かあったらと思うと怖いでしょ?気をつけましょう‼️
2019年7月6日 21:07
水たまり突撃はテレビ局のヤラセなんじゃないですか?
テレビの8割はヤラセと思って視ています。
コメントへの返答
2019年7月7日 16:31
テレビは数値の為ならなんでもやりますからね〜(-_-;)
2019年7月8日 20:23
エスカレーター右並びは大阪だけっぽいですねぇ(-_-;)
京都は左らしいです(/--)/
大阪好きなんですが、ローカルルールがいくつかあるように感じます(/--)/
コメントへの返答
2019年7月8日 21:04
京都駅のとあるエスカレーターが境目って都市伝説があったような(笑)、あー大阪Emmachanとこに遊びに行きてえなあ^_^❣️

プロフィール

「コーンズとシンガーポルシェ http://cvw.jp/b/246102/47737770/
何シテル?   05/23 18:43
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の次期導入車について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:42:45
今週の仕事は辛い...バテバテ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:23:42
60歳になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:55:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリッドくん (ホンダ フリードハイブリッド)
孫が出来たりして、6人乗りが必要になったので(たま〜にですけど(笑))、購入しました。普 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてます。 初めてのハイブリッドに驚きました、素晴らしいクルマですね!売れる訳 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation