• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

轍が恐怖のエリーゼ


羽田の新飛行ルート
大井町上空300mだとか.....www





飛行機の腹見えますね(笑)
つか、飛行機乗ってる側にとっても
なかなかエキサイティングな事になると
思うのであります。
新宿、渋谷、恵比寿、都心ビル群を
かすめながらのランディングですよ
スゲエwww

とはいえ
いつも格安ツアーとか、LCCとか使う
僕エリ家は成田ばっかで羽田はあまり
使う事ないので、とりあえず様子見に
徹するのみなのであります(笑)


閑話休題


さて
新型コロナで大騒ぎですね。


先週の金曜日




我が社も基本リモートワークor時差出勤。
大手町周辺企業も、ほとんどが同様な事に
なっていると思われ、なんとなく閑散として
ます。

そんな中、久しぶりにエリーゼに乗って
出社してみました。





大手町と神田の境目、鎌倉橋近くの
いつもの60分パーキング。
90分ごと位にチョイ移動ゼロクリア
300円再投入で乗り切ってますwww





で、昼過ぎに帰ったのでありますが
ウィークデイの大手町をエリーゼで
走るのは新鮮でイイ感じです♬

来た道引き返すのも飽きちゃったので
6号水戸街道から16号経由で遠回り
ドライブ(^^♪
野田、古河、館林で帰ってきましたが
この辺りは、どこもダンプトラック街道
なので、轍が凄くてメッチャ疲れましたw





轍の山にタイヤ乗せないと、エリの
リップが木っ端微塵になります(泣)
対向車は「アイツどこ走ってんだ!」
って思ったと思いますが
許して下さい<(_ _)>www





やっぱこのクリアランスだと
厳しいのであります(;一_一)
轍以外の凸凹でも
「うわっ‼️」とか「うぐっ‼️」
とか、一人叫んでいるのであります。
でもカッコいいからこのままで
頑張るのであります(笑)

んでドライブの最後は
モラにお弁当頼まれたので←またww
買って帰ったのですが





トランクがあんまり熱くない事に
気づいたのであります。
なんで?.....

もしかして、ドライカーボンって
断熱効果あるん?

謎です...(・。・;


おまけ




何かに似てる(笑)

ま、ホンダに言わせれば
こういうデザインテイストはウチが先だ!
と、言うと思いますが、僕には縁のない
クルマなのでどちらでもいいですwww

つか、どっちもカッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

で、次回はAttack筑波を
初めて見て来たお話なので
あります(#^^#)
Posted at 2020/02/24 20:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 http://cvw.jp/b/246102/47780013/
何シテル?   06/14 19:47
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 3 45 67 8
9 1011121314 15
1617 1819202122
23 2425 26 272829

リンク・クリップ

我が家の次期導入車について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:42:45
今週の仕事は辛い...バテバテ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:23:42
60歳になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:55:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリッドくん (ホンダ フリードハイブリッド)
孫が出来たりして、6人乗りが必要になったので(たま〜にですけど(笑))、購入しました。普 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてます。 初めてのハイブリッドに驚きました、素晴らしいクルマですね!売れる訳 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation