• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

コーンズとシンガーポルシェ


お尻が痛い痛いばっか書いてても
アレなので、今回は別世界の華やかな
話題でゴンス。

んで
そのゴンス、否、コーンズが
シンガーとパートナーシップ契約を
結んだらしいですね。



964ベースの
930 turboレストア車両
「ターボスタディ」って言うんだって。



レストレーションコストが90万ドル
ドナーカーはオーナー持ち込み
(車両を探すサポートはあるらしい)
って事で、総額2億円くらいあれば
何とかなるんかな?
限定475台
どうすっか?
悩む...←何を?ww



ところでこの
Singer氏とツーショットの女性は
一体誰なのだろう?

ご案内の通り
僕は極めて俗物的な人間なので
気になって気になって...
で、早速調べてみたら
Rikaさんという方みたい。



Rikaさんは
ポルシェ乗りでもあり
ウラカンEVOでGIRO 2024沖縄にも
参加されている淑女(お嬢様?)だとか

対する
コチラはMoraさん



Moraさんは
ポルシェ高前の納車ルームで
タバコ吸ってました(時代だ...笑)
痔瘻に苦しんでる旦那さんが
いらっしゃる主婦(パート)の様ですww

人それぞれ
色んな人生があるものですね(笑)

コッチは935オマージュ車両





740馬力、99台限定270万ドル
ターボで9,000rpmだって!
でも、僕なら930の方がいいかな。
つか9が多いww

それにしても
この手の高額車を扱う会社は
お金持ちを喜ばす術を知り尽くしてると
毎回、つくづく、思います。

2022 Lamborghini Day

2023 Lamborghini Day

上記イベントやら

Porsche Experience Center
Magarigawa Club

でしたっけ?
今、そんなんあるんでしょ?
凄い事になってますね。
今度、ドライブがてら木更津に
行ってみようかな。

フリードで行っていいんかな?
ダメか?



んじゃエリーゼで行くか?



もっと痛い?ww



やっぱ道の駅で
魚でも食ってきますかね。

九十九里浜茶屋向島の
焼きハマグリもいいな♬



会員制サーキットもいいけど
僕にはこんな暮らし向きが
幸せでありますm(__)m

あと
どこも痛くないフツーの
暮らしが欲しンヌ...(T_T)


結局、痛い言ってるしww

Posted at 2024/05/23 18:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月21日 イイね!

60歳になりました



今の若い人って
高速の追い越し車線でパンクしたら
そこで止まっちゃうんですね。

それがどんなに危険な事で
なんとかして路肩まで逃げるという
想像力も発想も無いのかもしれません。
あ、ニュースソースが若い人だったので
「今の若い人」で括っちゃってますが
実際には、若者に限った話では
ないかもですよね。m(__)m

なので、息子には
「1本位パンクしてもクルマは
動くから、速度落として後ろに注意して
路肩まで移動しろ」と言い聞かせました。

とか
偉そうに言いながら
それ以上酒飲んだら、身体壊す
という想像力が欠如した結果










こんな女子的な生活を
強いられてる還暦ジジイ
僕エリなのでありますww

あ、血糖値は正常より
かなり低いのでご心配なくww

という事で
本日2024年5月21日
60歳の還暦を迎える事となりました。
ご案内の通り、ここのところ
大変な事の連続で、決してハッピーな
還暦とはいきませんが
今日はそこには触れず、各SNS上で
沢山のお祝いのメッセージをくれた皆様に
心より御礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございますm(__)m

こんな僕ですが
今後とも、どうか宜しくお願いいたします。


でも
やっぱ最後に
ちょっとだけ現況を...

やはり、手術した患部が
痛くて痛くてベッドで横になっている
事もできず



午前4時過ぎ
居間で還暦の朝を迎えました。
(地べたが楽なんす)

あっはっは!

ふ~う.....

疲れたよ...(-_-メ)

Posted at 2024/05/21 19:40:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

結婚記念日


多い日用アンネちゃんを
器用に股に挟んで、粘着テープを
パンツに貼り付けながら「グイっと」
引き上げれば、僕とアンネちゃんと
パンツは一体化するんです。

テープ貼るのがパンツ側ってのは
男にとって盲点だったけれど
トイレに行った時
理にかなってる事に気付くハズ...
じゃなきゃ、トイレ行く度に
おしりから剝がさなきゃならないの。
人間、いくつになっても学習です。

ところで
このスキル何かに生かせないだろうか?
「アナタのキャリアは想像以上だっ」
「あんな会社からこんなポジションで?
 凄いな!ビズリーチ」
「Biz Reach!!」

エントリしてみるか?....




違う!ww




5月9日 午前9時
手術室に入ると3人の妙齢な
女性看護師さん達が談笑しながら
僕を待っていてくれました。

さ、3人?...(゚д゚)ソンナニイル?

下半身をさらけ出す事自体
慣れたとはいえ
クアトロプレイは初めてだ
クアトロバルボーレなら
たまに乗せてもらうけどw

一体どうなる?
いや、どうなるも何も
もはや僕はまな板の上の鯉
看護師さん達に任せるしかない。
それにここは館林じゃなく足利市だ
同級生看護師さんは居ないハズ

ん?
こうなったら
むしろ一人くらい居た方がいいか?

「今日、何時に上がるの?」
「ガストで晩飯でもどう?その後...」
「俺、もう恥ずかしい事何も無いから」

なんて...♡

還暦前の痔瘻手術直前に
馬鹿すぎる妄想ww
でも、そんな馬鹿すぎる自分が
今は何故か愛おしい。

そうこうしてるうちにDrが現れ
静脈点滴に麻酔を入れたと思ったら
全てが終わってました。

朦朧としながら待合室に戻ると
モラがスマホ見ながら
特に何も言わないけど

「医療費ばっか使いやがって」

そう顔に書いてある(;´Д`)
で、肝心の痛みは消えたのか?

手術翌日
手術前と同じ肛門の奥が
結構...痛い

手術翌々日
痛い...結構じゃなくて物凄く...痛い

その後
痛いよお、物凄く痛い
手術前より痛くねえか?これ?(>_<)
ロキソニン切れる
「うぐうううう~」
「うおおおおぉ~」
「うがあああ~!!」
その位痛い...
無論まともに歩けない
つか立てない

次回の診察は6月6日
なんで1か月も先なんだ??
このまま我慢出来る気がしない。
全くしない(泣)

どうにもこうにも耐えられず
手術から5日後
病院に駆け込む僕エリなのであります。
そして、涙ながら症状を訴えると
Drは、顔色一つ変えず
想定内だったと言わんばかりに
僕の痔瘻は重い状態だったらしく
手術は結構ゴリゴリやったとのこと。
つまり、痛くて当たり前だと...
もうしばらく痛むのだと...

それ
先に言ってよ( ノД`)シクシク…

大抵先に言って欲しい事って
言ってくれないものであります。
例えばこの奇跡的に美しい子が



将来
ただの酒飲みになるなんて事
誰も言ってくれなかったじゃんよ。
だからどうなるもんでもないけど
つか、ただのって失礼だろww

そんな今日 5月17日
僕らの結婚記記念日だそうです。




うぐぐ....
イダダダダダ...




なんて日だ(泣)

Posted at 2024/05/17 18:43:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

新型フリード


NRとアキュラNSX...
20年持ち続けたまでは良かったけど
最後がこんな事になっちゃうのって...
色々残念な事件ですね。

さて
4回に渡り痛い痛いと大騒ぎした
イボ痔→切開→痔瘻→手術ですが
皆様には大変ご心配お掛けしましたが
先日無事痔瘻手術は終わりました。

終わりましたが....

今のところ
あまりハッピーな報告ができる感じ
じゃないです( ノД`)シクシク…
明日にでもDrに診てもらうので
その結果をもってご報告させて
いただきたいと思います。
マジ、参った
どうなってんだろ...俺

で、たまにはクルマの話題です。
みんカラだしね
辛い事ばっか書くのもアレだしね
せめて明るく行かないとね

モラ車である
フリードハイブリッドですが



↑2019年、納車ほやほや
(隣のタントが懐かしいww)



やっと新型が出ましたね。



カングーっぽい
こんなのがいいかな
なんて本人言ってます。

僕的には
e:HEVになった事と



リアエアコンが装備された事が
最高にグッドニュースです。
しかもルーフタイプ
良かったです♬



3列目まで見晴らし抜群の
段々畑のシートレイアウトも
そのままだし♬

元々、足車にはPHVが最適解だと
思ってるので、基本モーターで走って
高速時はエンジン直結で走る
e:HEVはシステム的にも、価格的にも
ベストだと思うのであります。

あと
買った時から気になっていた
現行モデルのシフトですが




コンサバなタイプに
原点回帰したみたいです。



この写真だと
旧型と新型が逆に見えますね(笑)

クルマを動かすという行為に
何の抵抗も節度も無い現行型の
スイッチシフトは、人間工学的に
危ないと思ってたので
コチラも良かったです♬

早速、担当営業に連絡してみたら
大人気らしく、既に先行見積&予約が
バンバン入ってるとの事。

まあ、急ぐワケじゃないので
6月末、正式発表されてから
仕様、価格など見て
どうするか決めたいと思います。


おまけ

毎度、挿入歌のセンスが素晴らしい
ケンミンショーですが
大阪では練乳を
関東では梅ジャムを挟んで
食べると言うミルクせんべい

世代なのか地域なのか
僕はどっちも全く馴染み無いです。
みんなが一様に懐かしがる
揚げパンも知りません。

んな事どうでもいいですけど
ミルクせんべいの挿入歌が
マイケルセンベロのマニアックでした。

ミルクせんべい⇔マイケルセンベロ

マニアックにも程があります(笑)
誰分かるんだ?ww
つか、マニアックもかけてるんかな?
だとしたらめっちゃハイレベル

凄いぞ楽曲担当!
それが分かる僕も!!ww



そりゃそうと



い、、、痛てえ



痛てえよお(泣)
Posted at 2024/05/13 20:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

痛みからの解放?今度はC-HR?



繰り返し
くどくてすみませんm(_ _)m

突然のイボ痔発症
→みるみる悪化
→激痛地獄
→切開して一瞬だけ回復
→それも束の間、続いて痔ろう発症
→強烈な鈍痛地獄
→完治には手術が必要なんだって
→手術日調整(いまココ)

せっかくのGW



子供たちとの公園も



子供の日のしゃぶしゃぶも



母の日の串揚げも

そんな庶民の
小さな小さな幸せの隣には
常に「大きな大きな痛み」が
鎮座しているのであります。

痛てえよお(泣)...

叔父さんの四十九日も
モラと実姉に任せて欠席。

叔父さんゴメンよ
無理して行っても本堂までは
どうにかなっても、お墓までは
歩けない。

んでそんな時
痔ろうの手術日が9日に決定。

歯を食いしばって
心を無にして
それだけを、その日だけを目指して
苦手なロキソニンを服用しながら
耐え抜いていこう。
ゴールはもうすぐだ!
前向きに誓ったその日

何?
C-HRのライトが点かねえ?...
しかも両目?





わっはっはっ!
こりゃもう笑うしかないね!!
神様よお←言っちゃったよ(笑)
テメエいいかげんにしろよ!
俺、何した?
あん?
何か言ってみろや!...(-_-メ)

まあいいや...
もう、何があってもへーきだよ。
直しゃいいんだから←捨て鉢ww

確か3年位前も両目壊れたハズ
つか、毎回両目一緒にダメになるって
どうなんだ??

とりあえず診てみる





手前の立派なユニットは
LEDポジションとかウィンカーで
ヘッドライトバルブは
奥の地味なハロゲン球っぽい





やっぱ切れてる





オートアールズで3,000円×2





ポン付け完了

パーツ代6,000円
僕の手間プライスレス

で来月は車検
パジェロミニ修理、車検
フリッドくん修理、車検
C-HR修理、車検

車検はしょうがないにしても
修理、修理、修理って
お前らフ〇ンス車かよ?
イタ〇ア車か?

どうでもいいけど
僕、医者代と修理代稼いでます。



ふっ...



疲れるぜ...
( ノД`)シクシク…



これで
ホントに痛みから解放されるのか...
皆様、もしよかったら
こんな僕の為に
祈ってて下さいまし...


m(_ _)m

Posted at 2024/05/07 19:49:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「脊柱管狭窄症手術後の今 http://cvw.jp/b/246102/48588045/
何シテル?   08/09 07:42
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56 7891011
12 13141516 1718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation