• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとけん@WHP11 MT SRの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

【備忘録】ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化でラジエーターのアッパーからクーラントが漏れてきたので、ラジエーターを交換しました。
併せてシュラウド、ファン、モーターも程度の良い中古品に交換しようと思っていたのですが、購入したモーターが合わないと判明したため、とりあえずラジエーターのみ交換しました。
※旅先のダイソーで購入したパテで漏れは止まってました。200kmほど走りましたが問題なし。

ここ2か月で、ドラシャアウターブーツ左右、ステアリングラックブーツ左右も死亡しました。
ドラシャは4年前にリビルドと交換済なのですが・・・。
2
走行8,396kmのHU14 (中期型97.9〜98.8)から外したラジエーターファンモーターを用意したのですが、コネクターの形状が違うため装着できませんでした・・・。
※画像はコネクターを並べています。

因みに、
ワゴン前期型 21487-85Y10(今回用意した物)
ワゴン後期型 21487-5L700
※G-Vは前期後期共通 21487-1L000

モーターの形状は同じなのに、コネクター形状だけを変えたのは謎ですね・・・。
3
シュラウドをずらせば、配線を外さずに交換できました。
※モーターのコネクターが経年劣化で弱っている可能性がありますので、なるべくなら外したくないのです。
4
簡単に抜けました。
が、サビ処理を忘れました・・・。
次回のファン交換時にやらなければ。
5
中古品は不安なので、長期在庫の未使用品にしました。
相当前から複数がオークションに出ていましたが、まさか自分が購入する時がくるとは・・・。
ラス1は一部フィンが曲がっている物しか残っていませんでした。
6
外したラジエーターはフィンが弱っていたようで、ホースで水を掛けただけで下側のフィンが曲がってしまいました。
5枚目の画像と比較するとよくわかるかと思います。
真ん中部分は問題なく、上下部分が弱っていました。
7
少し強めに水を掛けただけでボロボロになってフィンが千切れました・・・。
ここ、今まで歪んでいなくてきちんと整列していた部分です。
20年以上経過してますからね・・・。
エアコンのコンデンサーのフィンもそこそこ弱っているので、交換を考えないといけないですねー。
8
完成!
エア抜きは1時間ぐらい掛かりました。
「カルソニックカンセイ」のロゴがあるので、2000年以降の製造です。今はマレリになってしまいましたが。

これで暫くはクラックの心配をせずに乗れます。

117,060km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

スロットル/ウォーターホース バンド増し締め

難易度:

リアスポイラー制作 その⑩

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文していたWP11前期リアハブキャップ、やっと届きました。ワタナベエイトスポークなどセンターキャップ無しのホイールでもフロントのハブが剥き出しにならないように購入しました。
約23mmのクリアランスがあるので、ドラシャを避けることができるのでは?と思います。」
何シテル?   06/08 23:36
1995年からずっとプリメーラに乗っており、現在3台目です。1993年式P10(1.8ci-S2 60周年)は2年落ち、1994年式FHP10(2.0eGT)は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワタナベホイール塗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:55:49
無限ループ⁉️オーバーフェンダー⇄ツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:21:09
ETC2.0換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:26:46

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
サンルーフ&5MTの2.0Gです。 特にノーマルにこだわっているわけではないので、雰囲 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入した15SR-Aです。 生産台数ですが、12SRの約7400台に対して15SR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
義弟の愛車。 約1,100台しか存在しないZ32最終型です。 バージョンSのミッドナイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の母親用です! コンセプトは「脱おばちゃん仕様」 2008年7月下旬納車。 最終( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation