次の目的地は大観峰。
ロードスターを走らすと
助手席の後輩が・・・。
('ω')ノ「セカンドカーにロードスターをと
奥さんに相談しようかと思ったんですが…。」
(;'ω')ノ「やっぱり無理でしょうね~。」
(;'ω')ノ「これは趣味の車ですわ。」
なんて話を聞きながら目的地に到着♪
駐車場に停める時に気が付いたんですが、バックカメラが付いてませんでした。
(;・∀・)オプションはあるのかな?
大観峰で二人でロードスターの鑑賞会、('ω')ノ(๑•̀ㅂ•́)و✧
トランクオープンは、ここにスイッチがあるんですね~♪(*'▽')
やっぱりRFといえばコレを撮らなくてはいけませんよね♪( *´艸`)
後輩に協力してもらいました♪
只限定公開にしているのでリンク先を知ってる人は見れるという事ですが
見れなかったら教えてください。(;^ω^)
٩( *ˊᗜˋ*)وめっちゃいいw
ココからはまた後輩がステアリングを握ります♪
天候は曇りもあれば少し雨がパラつきつつ
日頃の行いがいいのか。
青空も覗かせるオープン日和♪日和?(;・∀・)w
後輩もすっかり感を取り戻したご様子。
('ω')ノ「実はロードスターには乗れないだろうな~って思ってました。」
(*'▽')( * ॑꒳ ॑*)ノ「嬉しい・・・。」
|ू´꒳`)思い付きでしたがチョコ氏結構いい事したっぽいです。
ただ二人ともなんですがロードスターのシートは自分達には
若干合わない様で少し腰に来ました。(;^ω^)(;'ω')ノ
久しぶりの低い車シートで腰に来たのか
それともダイエットで痩せたらいいのかな(笑)( *¯ ꒳¯*)
あと車の色が黒だったせいか・・・。
左のフェンダーの所に光が差すとイキナリ左から車が合流して来るような
気配を誤認して:(;゙゚''ω゚''):ビクッ!!と何回かなりました。
オーナーさんも同じようになるのでしょうか?(;・∀・)ジブンダケ?
こんな事も分かるのが1DAY試乗の良い所ですね。(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもそんな事は吹き飛ぶぐらい楽しい車です。
この後も交互に運転を代わりながらディーラーまで向かったのですが
時間が危うかったので。チョコっとだけ急いだり(笑)
無事無事故で至福の時間でした。
後日談
今も後輩は忙しいと(;'ω')ノ「あ~あの時は楽しかった~!」と
仕事の励みにしているみたいです( *´艸`)
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2023/10/26 22:21:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記