実は24日のお話し。
先日の日誌に書いた通り、連休中に
物置の片付けとヤフオク準備をしようと思っていたら
入浴中に、換気扇が動いてないことに気が付きました。
(∩´∀`)∩ありゃ~これは明日物置の片付けどころじゃないね♪←
嬉しそうw
んで、次の日に換気扇を開けてみた見たところ。

こりゃ、回らんわ(;´Д`)キタネー。
モーターが焼き切れてなかったらいいけど。と
歯ブラシ片手に、フィンの間をコシコシ。

下の浴槽のフタにもガッツリ落ちました。
スイッチを入れてみると、おお♪(∩´∀`)∩動く動く。
これでまた暫くは大丈夫でしょう。
思ったより早く終わってしまったので(; ・`д・´)チッ!
諦めていよいよ、やりたかった片付けをw
まずはlifeのタイヤを4本洗いました。
買ったのは10ヶ月前、3ヶ月ぐらい使ってスタッドレスタイヤに
交換していたので、結構目が残ってます。

これは売れるかも?おいくらぐらいになるかな~♪(∩´∀`)∩
後はコレ。ケースはクスコでも

中身は昔乗っていた96DC2のノーマルクラッチ。
錆もあるからこれは売れないか~という事で、
今のDC2の持ち主に譲りました。
あとノーマルボンネット。(;´・ω・)結構傷があるやつを
FRPのボンネットがダメになった時に応急替わりになるかな~と
取っておきましたが、市の大型ゴミに出すことに。
次の日にでも回収に来てくれると思ったんですが、
先日の台風被害のせいなのか。10/1になるとの事。
前日の夜に家の前に置けるようにして置かないと。
まだまだ、出てきますが、焦らずチョコットずつして行くつもりです(^-^)
それでは今日もオヤスミナサイ(∩´∀`)∩
Posted at 2015/09/28 23:00:48 | |
トラックバック(0) |
Nシリーズ | クルマ