チョコ氏には「夢」がありました(∩´∀`)∩
それは、「ホンダ車で鈴鹿を走る╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 」でした♪
やはり、ホンダ車オーナーとしては鈴鹿は聖地。
そこで思いっきりアクセルを踏めたらいいな~と
思っていました。
昔からの車仲間に静岡の人がいて
良く鈴鹿を走った話を聞いては、鈴鹿への思いは募るばかりw
(; ・`д・´)んが、鈴鹿は福岡からはかなり離れてますし、
ぶっちゃけ財政面も思うとなかなか踏ん切りがつきませんでした。
それでも2012年に親戚ん家に遊びに行くついでに
前愛車のインテRを乗っていた時に思い切って
先導車付のイベントに参加しました。
全開は出来なかったが(;´・ω・)これで、夢が叶った事にしよう。
と、思っていましたが・・・。
(; ・`д・´)ところがチャンスってくるものもですね。
予期せぬ所から(๑•̀ㅁ•́๑)✧チョコ氏に、鈴鹿走行のお誘いが来てしまうのです。
そのお誘いをしていただいたのがみん友azeriaさん。
azeriaさんは、早々に参加表明をされてて
そのブログを読んで羨ましいとコメントを書いたところ。
チョコ氏に、キャンセル枠が出来たのでメッセージを
送って来てくれたのです。
まだ夏休みも残っていて、スケジュールにも
珍しく恵まれていていました。もちろん、
走行会で走ればクラッシュしなくても
S660にも傷やダメージが多少なりに付くので
購入して1年のS660を走らせることに躊躇いましたが、
チョコ氏は、勇気を出して即断でチャンスに
飛びついたのでした・・・─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ「夢」
これに驚いたのはazeriaさんΣ(・ω・ノ)ノ!。てっきりコメントは
社交辞令だと思って断られると考えていたそうです。
そりゃそうです。だってazeriaさんとは、まだ会った事も
なかったのですから・・・( *´艸`)(笑)
しかし、ここからazeriaさんの熱いお誘いが
始まります♪「チョコ氏~。鈴鹿ツインも走りましょう♪」
最初は、前向きに検討する(^▽^;)つもりでしたが
気が付けば2回走行の約束をしておりましたw
走りましょう~~( っ☉ω☉)っ༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅ฅ(๑*д*๑)ฅ!!はい~
こうして鈴鹿イベントに参加するチョコ氏は
鈴鹿の準備に入っていくのでした。
という事で、この話、長くなるので今日はこの辺で
オヤスミナサイ('ω')ノシバラクネタニ、コマラナイナ~
Posted at 2016/09/28 00:12:07 | |
トラックバック(0) |
S660 | クルマ