今日も草刈りに6時間かかったチョコ氏です。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃きっつー。
暑さが応えます;^ω^)
さて、そんなチョコ氏の前日のお話。
本来なら、土曜日に草刈りをする事の
多いチョコ氏ですが、昨日はだいぶ前から大雨予報。
それで午前中は_(:3 」∠)_ゆっくり出来たんですが
お昼には雨が上がって日も差すようになりました。
ご飯を食べながら、(;^ω^)「買い物にでも行くかね?」と
チョコ母に声掛けをした所で、Σ( ̄□ ̄|||)あッ!と
気が付くチョコ氏。
(;・∀・)日曜日に草刈りするならアレを何とかしないと。
アレ。これが草刈りの邪魔になってしまうな~と(;´・ω・)考えまして。
(=゚ω゚)ノピコピコ♪「じゃ、連れて行ってもらおうかね♪」と
乗り気になったチョコ母に、
(;´Д`)「ゴメン、トウモロコシを片付けんと草刈り出来んわ」と
説明して、畑に行く事にしました。
(=゚ω゚)ノジー…。( ̄▽ ̄;)
(=゚ω゚)ノピコ「ならしょうがないね・・・。」(^▽^;)
「ナラサソッテクンナヨ」って背中が言ってる。(;´∀`)((((((((ꐦ=゚ω゚)ノピコピコ
折角なのでおたふく豆を囲っていた網も解体する事にして
畑に向かいました。
ジャガイモが植えてあったトコロがなにか植えているんじゃないかと
言うぐらいに草が生えてます(;´Д`)
それを横目に先ずはコチラを解体。
手伝っているように見えるチョコ母は、実はサツマイモの手入れをしております。
支柱に絡まっているヒモはおたふく豆が倒れないように囲っていたヒモですが、コレを
全部回収しておかないと草刈り機に絡まってしまうので神経を使いました。(;´・ω・)
これで日曜に刈る事ができますな。(´-∀-`;)
さて、トウモロコシに向かいます。

網の上からカラスがトウモロコシを食べてます。
少しは、生き残っているトウモロコシがあるかと淡い期待を抱いてましたが
見事に打ち砕かれたチョコ氏です。
アイツラ(; ・`д・´)容赦ねえ・・・。
カラスのほのぼのエピソードも読むこともありますが
ココのカラスたちはまさに悪魔の手先ですわ。 (´;ω;`)ウゥゥ
支柱を立て直しを考えていましたが
解体する事にしました。セッセ(゚Д゚;≡;゚д゚)セッセ
支柱を片付けてトウモロコシを引き抜いて・・・。
空いてるスペースに廃棄です。半分だけ食べられたトウモロコシもありましたが
泣く泣く捨てました。( ノД`)シクシク…
しかし、捨てる神あれば拾う神あり。
片付け中に被害から免れたトウモロコシを見つけて家に持って帰る事ができました。
(;^ω^)=3
なかなかの出来栄え。さっそく茹でて頂くことに。
一番出来の良い一本を残して後はラップを撒いて熱が覚めたら冷凍保存です。
包丁で四等分に切ったらチョコ母と味見タイム♪
(=゚ω゚)ノŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
(50本は収穫できたはずなのに)(=´◉◞౪◟◉)ノŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(´◉◞౪◟◉ )(とか思ってるな)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
とお互いに感慨深げにトウモロコシを食して今年のトウモロコシを終えました。
その後は、日曜に備えて精の付く餃子を食べまして
早々にベッドに入るチョコ氏なのでした。
(=゚ω゚)ノジー((((*´ω`*)ウィーック♪
(ꐦ=゚ω゚)ノピコ「明日起きれんかね?」 (´◉◞౪◟◉)ウッ!
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2021/07/12 01:04:04 | |
トラックバック(0) |
菜園 | 日記