(´◉◞౪◟◉)煮え煮えの状態(笑)で畑に向かうチョコ氏。
甥っ子が来る9時までには、家に大根を運びたい。
ガッツリ霜が降りてますが、水は凍ってない状態です。
早速畑に入って、何本が抜いてみたんですが・・・。
(;´・ω・)あり~?
早速先っぽを折ってしまいました。
(;´Д`)腕が落ちたかいな~と続けてみると。
なんか違和感・・・・(;'∀')
先っちょがなんか歪です(; ・`д・´)
(; ・`д・´)あ、そうか!
大根が成育しすぎて耕耘できなかった下まで
伸びての硬い土の層に食い込んでいるンだ(;´∀`)
それで無理に抜こうとすると折れちゃうのね。と
原因が分かったので
スコップで回りから掘り起こしをして抜いていきました。
因みにコチラが今年の大根で
コチラが去年の大根。違いが分かりますかね~(;^ω^)
今回収穫予定は80本でしたが、余りにも大きいので途中70本に
変更しましたが一本一本スコップで掘り起こしていくので
自然と吐く息白く、ポタポタ汗も滴る中大根を抜きましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ヒーヒー
大根の葉を切り落とし、土のう袋に大根を詰めて
先ずは運搬前半分を(((((;´Д`)ヒーヒーと運びます。
家に着くと、甥っ子ちゃんが来ていました。
ハーイ♪('ω')ノ (*´ω`*)「今日はよろしくお願いします。」
お昼は外食と見込んだチョコ母は化粧を終わらせてました(笑)
(⁼*'ω'*)ノ㌰㌰♪ ( ̄▽ ̄;) オノレ・・・・
((((((=゚ω゚)ノハーイ (((( ・᷅ὢ・᷄ )「ハイいくよ」と
甥っ子ちゃんに留守番を頼み二人で畑に。
残りの大根の葉を切っていると
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪
「ご近所さんに配りたいからあと5本ほど抜いちゃらんね♪」
(=゚ω゚)ノ (・᷅ὢ・᷄ ꐦ)
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪(((( ・᷅ὢ・᷄ )←前日の反省があるので言う事を聞くチョコ氏(笑)
その後は二人でバタバタと準備をして
残りの大根を運びましたが終わってみれば9:30。
予定より30分遅れて大根洗いをスタートしました(;^ω^)
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2022/12/17 00:55:11 | |
トラックバック(0) |
菜園 | 日記