• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ・゜・('ω')ノのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

寒いですね~(;´・ω・)

今日の朝の冷え込みは
布団から出たくなくなるには
十分でしたw

(;´・ω・)午後から、ちと寒気から悪寒に
変わって来てますが、明日もお仕事は休めません。

今日は、チョコ家公式認定風邪薬
リココデを飲んで
早めに寝たいと思います♪

読みに来て頂いた皆様。
こちらからも、覗きにいく事が
出来ずにすみません(;´・ω・)


という事で今日はオヤスミナサイ(;´・ω・)
Posted at 2016/10/31 19:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月30日 イイね!

こうすれは良かったのか!(;´Д`)

今日は、母のヤキモキを解消するために
畑の耕うん作業をしました。
草も段々伸びるのが遅くなってきましたね。

一本の道跡の横の白い草は。
朝露のかかったの草です。今日の朝は寒かった:(;゙゚''ω゚''):

前回耕うんしてあげたトコロは、もうこんな感じ。


ほうれん草も10cmぐらいに育ってますね~(*'▽')

大根もシッカリ育ってます♪
という事で、(๑•̀ㅂ•́)و✧

ココを・・・。

こう♪ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

今日の作業はココまで。(=゚ω゚)ノブンブン♪(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

喜ぶチョコ母を畑に残して、S660をディーラーに走らせます。

今日の整備はオイル交換とブレーキのエア抜きを
お願いしたついでに、取り付けミスが無いのを確認してもらいました♪

んで、カレンダーと此れ貰いましたが覚えてる人いるかな~?
チョコ氏世代の車好きには多大な影響を与えたと思います♪(っ´ω`)

よろしくメカドック、HONDAコラボです。
懐かし~♪( *´艸`)チューン…チューンナップ!よろしく俺にチューンナップ!

んで帰宅後、ルームミラーを高さ調整が出来るとの事ですが、
ホンダのサイトでやり方を調べても
見つからなかくて・・・。(;´・ω・)なんかレバーを押しながらとかかしら?
とか、分解するんかな?と思っていたのですが。

ふと駐車中にミラー根元に目をやると。

(。-`ω-)ん?




(;-`ω-)ん~?

丸い・・・(。-`ω-)


('ω')ノクイ



なんだ!(@ ̄□ ̄@;)押し込めば
良かったんかーい!!


って、今更か(゚Д゚;)!

鈴鹿行く前に気が付きたかったな~(爆)

という事で、今日もオヤスミナサイ('ω')ノワタシバカヨネ~♪
Posted at 2016/10/30 23:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今更か(゚Д゚;)! | クルマ
2016年10月29日 イイね!

三度目の正直('ω')ノ

今日の天気予報は雨のち曇り。

のはずでしたが、晴れました。(≧▽≦)
しかも、晴れてはいますが前日の大雨により
畑仕事は出来ないという事で、久しぶりに
S660弄りができました。

('ω')ノさあ、リアブレーキパッドの交換をやるか~と
思いつつ、実は不安なチョコ氏・・・・(;´・ω・)


実は、過去2回チャレンジして交換を断念してますので
今回も出来ないかも・・・(;^ω^)なんて思ったり。

でも、交換しない事にはS660は動かせません。
しかも、片方は出来てますから、自分を信じて
三度目のチャレンジです。


カバーを外すと、




今回も結構汚れてます。(; ・`д・´)また虫が入り込んできてるな~。


中には大物も・・・(;^ω^)オレンジの香りの洗剤はマジ止めようかしら?


カバーを外して、ロックを解除。先ずはバッテリーは
大丈夫みたいでした。


サイドブレーキを解除して、タイヤを外し。
ブレーキキャリパーのネジを外して・・・。(。-`ω-)

スライド・・。

Σ(゚Д゚)うお!取れた。

という事で、思ったよりも短時間で交換が終わりました。
リアだったので6000キロ走ってた純正パッドの方が減っていたのも
良かったです♪(*'▽')ピストンを戻さずに済んだもの良かったですね。

この後、運転席側から何度か手ごたえが出るまで
サイドブレーキを引いて、近所を走ってみて大丈夫と思いましたが
明日、ディーラーに持っていてエンジンオイルの交換と
ブレーキのエア抜きを頼むついでに取り付け点検をしてもらうつもりです。
チョコ氏三度目の正直でリアブレーキパッド交換成功♪(๑•̀ㅂ•́)و✧
という事で、今日もオヤスミナサイ('ω')ノアスハコウウンデス
Posted at 2016/10/30 02:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

ヤキモキ親子(;=゚ω゚)ノ(;^ω^)

今週も楽しい楽しい週末になりました。
しかし、チョコ氏ヤキモキです。
またもや天気が悪い。( ノД`)シクシク…

早くリアブレーキパッドを戻したいんですが
天気が悪いと出来ません。(。-`盆-)ぐぬぬ。

そろそろ、乗ってあげないとバッテリーが
ヤバイと思うんですが・・・・。
ブレーキパッドが右左違っていては
乗り出すことが出来ません。(;´・ω・)


と、思っているチョコ氏の横で、
もう一人ヤキモキしている方が・・・。

ヤキモキ₍₍ (ง ;=゚ω゚)ว ⁾⁾ピコピコ←チョコ母である。(笑)

早く、芋を掘りあげてそこも耕うんしてもらいたい。
耕うんしてもらって、早く次の野菜を植えないと
最適な時期を逃して野菜の成長がわるくなってしまう・・・。
グヌヌ(=゚ω゚)ノゴゴゴ!


ヤキモキ親子(;=゚ω゚)ノ(;^ω^)結構追い込まれおります(汗)
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノヤキモキ



Posted at 2016/10/28 22:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月27日 イイね!

飯泥棒(;^ω^)

大根の間引きをした後、引っこ抜いた大根を
漬物にして・・・。ゴマをすって、一味をかけて・・・。
好みに合わせてスダチやカボスをたらして・・・。
醤油を垂らすと~・・・。これがめっちゃ美味しいです。
(*'▽')


ドンドンご飯は進みます(≧▽≦)ウメー!飯泥棒よのう♪
間引きの大根の漬物、まずお店とかでは
出てないと思いますのでこれは菜園やってる者の特権ですね♪
シャキシャキシャキシャキシャキシャキŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(=゚ω゚)ノ(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
ダイエットは、チョコット中断です。

これだけでは飽き足らず、
今日は例の魚屋さんのおじさんから
刺身を注文して、鶏のタタキを購入して帰りました♪



なんで刺身を買ったというと、下手したら財布を無くしそうだったので
厄払いの意味も込めました。やっぱり刺身には日本酒で決まりですな。(๑•̀ㅂ•́)و✧


お刺身は6000円分を注文したら5000円で良いと嬉しいお知らせ(^^♪

母が、((((=゚ω゚)ノピコピコ♪「これおつり・・・・・」と言ってきたので。
(*´ω`)「じゃあ、お母さんのおこずかいという事で。」


(✧Д✧)ノぴこん!「本当?いいんかね?!」


ブンブン(=゚ω゚)ノピコピッコ♪「ヒャッホウ!嬉しい!」

と母も喜ばせたトコロで今日もオヤスミナサイ('ω')ノミジカメカシラ?

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation