• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ・゜・('ω')ノのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

チョコ氏、キリ番を逃す。(;^ω^)

今日は、お昼から雪という事で
家で大人しくすることに。(。-`ω-)


洗車できそうな日が差したと思えば
暗くなって雪がちらつくような一日でした。(;´Д`)

晩酌のビールが切れてることに気が付いて
夕食前に、買い出しに行きました。

ビール券を使おうと準備していった
近所のスーパーがオヤスミで(笑)
結局コンビニのお世話になりました♪(∩´∀`)∩


まあそれは置いといて
走行距離をみれば1300キロをマーク。

気が付けば1000キロ1234キロのキリ番を逃していました。

S660やN-WGNの時は、キリ番をGETしていく事に
喜びがありましたが、今回は余り気にならないのは
なんででしょうね~(;^ω^)

S660の様に車名との関連性が無いのが
理由でしょうか?660とか5660とかね~。
ゴルフは(。-`ω-)なんと絡めたら良いのやら。

営業さんからは「ナラシは要りませんよ~(*'▽')」と言われて。先日も
「(∩´∀`)∩アクセル踏んでみました?」と聞かれたりしましたが
何となくナラシ代わりにノンビリ乗ってます。
3000キロをナラシ終了の目処にして楽しみにしてるので
その時には写真を撮りましょうかね(∩´∀`)∩

なんて事を思ったトコロで今日もオヤスミナサイ('ω')ノ




Posted at 2017/01/23 00:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

チョコ氏、早起きする。(∩´∀`)∩

前日、今日の為にウナギを食べた帰りに
ガソリンスタンドに行きました。

雪交じりの雨なのは知っていましたが
外は暴風雨で横殴りの雨になっているのまでは
分からず、ガソリンを入れだすと後ろから
暴風雨が襲ってきます。

(;゚Д゚)のおおおおおおおおおお!


なんか弱いシャワーを掛けられているような感覚。

入れなきゃ良かった( ノД`)シクシク…と後悔しました。

そして朝。


夜中に雪が混じっていたようで、少し積もったようです。
サムイヨー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



義兄さんのN-WGNもカッチカチです(;゚Д゚)

さて、今日は少しでもゴルフに乗るぞ~と、
普通に起きて朝から通院、銀行と順調に用事を
片付けていきます。

一度部屋に戻り、通帳を直してお昼前には、
筑紫野の地鶏のタタキが有名なところに
行こうと思いつつ、居間を覗くとおめかしたチョコ母が(*‘ω‘ *)ノジーッ!
とチョコ母が仲間に入りたそうにこっちを見ている。(;^ω^)
----------------------------------------------
チョコ母を仲間に

入れる    ◀

入れない
----------------------------------------------
(。-`ω-) ピッ!

チョコ母がパーティーに加わった(笑)
(=゚ω゚)ノピコピコ♪「時間潰しにね~♪」
テレッテッテッテ~♪

車の中は快適、チョコ母が乗るので
DCCのセッティングを「コンフォート」に変更。
乗り心地が良いので親子で欠伸をしながら
お買い物です。(=゚ω゚)ノフア~。(´ぅω・`)ネムイ


時間潰しがしたいのなら~と
先ずは山田氏の山田饅頭で最中を買い。
嘉麻市にある「寒北斗」の酒蔵で
来週湯豆腐に刺身を食べる時のお酒と
チョコ母には酒蔵の麹でつけた奈良漬けを購入。

その後、筑紫野に向い地鶏のタタキを購入。

帰宅中にスシローに寄ってお昼ご飯を食べて
帰宅しました。ココで洗車すると偉いのですが
(;=゚ω゚)ノアセアセ「こ・コレ一貫食べちゃらんね?」と
母が取った寿司の半分を食べてきたので満腹で
部屋で⊂⌒~⊃。Д。)⊃倒れてたら寝てしまうチョコ氏。

チョコ母が色んなものを食べれるように
2貫あるお皿は、1貫片付けるのでついつい食べ過ぎです。
(;´Д`)モグモグ(=゚ω゚)ノŧ‹”ŧ‹”♪
お恥ずかしい限りです。

夕食に起こされて、買ってきたタタキと
餃子で今日はビールを飲むしかないでしょ(; ・`д・´)ネ?(笑)



という事で気が付けば今日もオヤスミナサイ('ω')ノアスハユキナンデスッテ
Posted at 2017/01/22 01:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月20日 イイね!

チョコ母、ウナギを食す(=゚ω゚)ノピコピコ♪

昨日仕事から帰宅すると居間のテーブルに
メモ書きが・・・(。-`ω-)なんぞこれ?


「血圧があがりました。もう寝ます。」



Σ(・ω・ノ)ノ!あらま!大変。と母の部屋に。


(;´・ω・)「母さん、大丈夫かね?」

(;=゚ω゚)ノ「急に上がってね。(血圧を下げる)薬は飲んだから大丈夫よ~

(;´・ω・)「こっちのご飯は勝手に食べるから寝とき。母さんはなんか食べたかね?」

(=゚ω゚)ノピコ♪「ありがとう♪」となんか嬉しそうだったので

同居している姉家族とかわるがわる母の部屋に行って絶賛心配強化日間中。(笑)

アラアラ(=゚ω゚)ノオホホ♪('ω';)ダイジョウブ?(・∀・;)ナンデモイッテ

(=゚ω゚)ノピコピコ♪「もう血圧を下げる薬は飲んだから大丈夫よ~♪」

それでも大事を取って今日もチョコ母お手製の弁当はお休みです。


普段弁当で甘やかされていると、分量も分からなくなるのか、
沢山買い過ぎました(;^ω^)ク・クルシイ

本日の夕食は、姉家族は外で取ると母から聞いていたので
母にメールしました(。-`ω-)d メルメルメル

「体調が良いなら、うなぎ食べにいくかお?」

すぐ返事が来ました。
「(;=゚ω゚)ノその時に体調が良かったら連れて行ってください。」

(;´・ω・)あり、いつになく弱気な返事。体調良くないのかな?と心配しつつ
定時後急いで帰宅しました。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



(∗❛ัᴗ❛ั∗)ノピコ♪



(゚Д゚;)そこにはバッチリ外行きに準備したチョコ母が居ました(笑)


(*'ω'*)ノピコピコ♪「で、ドコイク?」

(;^ω^)「どこいくも、ウナギ食べに行くやろうもん。」

(*'ω'*)ノピコピコ♪「遠いけどイインカネ?」


(*´ω`)いいよう♪(´艸`*)

という事で(((((=゚ω゚)ノ(*´ω`)ウナギを食べにGO。

行きの車の中。

(=゚ω゚)ノピコピコ♪「お姉ちゃんが「なんか買って帰ろうか?」ってメール来たのよ」

(*´ω`)「ふんふん♪」

(=゚ω゚)ノピコ!「アタシも外に出てくるから要らないって返信してた。」

(゚Д゚;)「「イインカネ?」どころか、うなぎ食べる気満々でしたやん!」

(=゚ω゚)ノゴゴゴ!「そらそうよ!弁当よりウナギが良いくさ!」

(;^ω^)ごもっともです。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが二人でいつもの奴を食べて
帰宅しました。

やはりチョコ母が元気なのが一番だねぇ~と思ったところで
今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
2017年01月19日 イイね!

チョコ氏、思い出す(@ ̄□ ̄@;)!!

色んな機能が付いているゴルフに驚くチョコ氏ですが
ゴルフ7代目になって日本に登場したのが(おおまかに)2013年です。
実はよく知らなかったりします(爆)ペシ(○´・д)ノ)´Д`(ヽ(д・`○)ペシ

チョコ氏がビックリしているのが
もともとゴルフ好きの方には不思議に思うでしょうが
買う前にストリートエディションで検索を掛けても
あまり情報にありつけませんでした。(;´・ω・)
試乗記事がチョコチョコって感じ。それらを読んで
チョコ母が乗れて、いざとなれば~というのが分かったのでいいか~思ったのと、
まあ急展開で決断したので時間もなかったのが理由です。(;^_^Aカッコモヨカッタシ♪


んで、(;^ω^)手に入れてから機能を知って
その名で検索を掛けると~出るわ出るわ
機能の話や試乗体験談の数々Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

そっか~GTIで検索かけても出てくるのか~
:(;゙゚''ω゚''):なんて今更ながら気が付いたり・・・。


今更か(゚Д゚;)!

さてその中の機能の一つ、ACCの話。

ACCは各メーカーで呼び名が違うみたいですでけど
フォルクスワーゲンでは、アダプティブクルーズコントロールと
いうらしい。

N-WGNやS660で,クルーズコントロールを体験して
これはこれでΣ(・ω・ノ)ノ!スゲーと驚いておりましたが、
これは前車のペースに合わせて
速度調整までするというではありませんか(; ・`д・´)

という事で、やってみました。


メータのマークの左上に車のマークが付いたら準備完了。

ポチっと押したら追跡を始めます。そして信号が赤に変わって
前車がスピードダウン。
怖い怖いこあい!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちゃんと信号待ちで止まってくれましたが
古い人間のチョコ氏、まだまだ機械任せの信用がイマイチ。
というか、きちんと操作できてるかチョコ氏自身への信頼もイマイチ(笑)

操作は出来ていたようで、止まってくれますが
信号が青の時、前車が交差点で曲がった時は、次の獲物を探そうと
加速して交差点にっ突入するのでやっぱり実践には
まだまだ熟練が必要なようです。(;^ω^)

なぜなら渋滞でも使えるというので、勝手に動くと思って

前車が動いても待ってみるチョコ氏。
(*'▽')

(*'▽')アリ・・

(*'▽')オカシイナ・・・


(*'▽')クルマガ・・・・。


動かないじゃん!(@ ̄□ ̄@;)!!

と後でネットで探して、その時はステアリングにある「RES」のボタンを
押してリスタートさせる必要がある事を知る始末・・・。orz

何事も予習、復習が大切なんですね。ぶっつけ本番は危険です(; ・`д・´)q (笑)
まだまだゴルフオーナーとしては勉強不足のチョコ氏です。

早く使いこなしたいな~(*'▽')♪

さて、この機能ともう一つ。70キロ以上になるとレーンキープアシストシステムも
あるんですが・・・・。



これら、SINDYさんのレジェンドについていた奴(機能)だわ(@ ̄□ ̄@;)!!


昔からの車仲間で、みん友さんでもあるSINDYさん

その愛車レジェンドに試乗させていただいた時、
助手席のSINDYさんから教えてもらった機能でした。
あの時はビビって良く分からなかったんですが
この機能だったんですね~(;^ω^)思い出しました♪

ホンダでいえばHonda SENSINGの中の機能。

Honda SENSINGはステップワゴンにオプションサービスで
付くのは知っていましたが、今調べてみるとフリードにも付くようになってますね。(*'▽')

この分でいくと、その内にNシリーズやS660にもオプション可に
なる日がくるのも近いかもですね~(;´・ω・)

なんて徒然なるままにカキコして、今日もオヤスミナサイ('ω')ノキョウジュウニネマスゾ
Posted at 2017/01/19 23:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月18日 イイね!

チョコ氏、夜更かしする。(;^ω^)

と言っても、先ほどまで寝入って居りました。


今年に入って、やっとテニスをしました。
久しぶりにやるとサーブがダメダメです(;^ω^)
去年の後半に背中と肩を痛めて
強打のサーブを打てなくなってコース重視に
してたのもあるんですが・・・。
もチョコッとブランクを埋めたいところ。(;^_^A

と言ってもマダマダ日中は短いので
夕方は出来ても一試合ぐらいですが、
それでも年末年始で運動不足のチョコ氏には
なかなかハードな運動です。

帰宅してすぐお風呂に入り夕食のおでんに(≧▽≦)□ ぷはぁ!と
一杯飲んで部屋に戻れば⊂⌒~⊃。Д。)⊃バタンキューとなるのは
仕方のない事です(笑)

チョコット前に目が覚めたのですが(´ぅω・`)ゴシゴシ、
ボーっとしてたので、軽く部屋の中を
片付けたりしてました(;^ω^)

早く寝ないとまた朝が来た時に( ゚Д゚)ネムヒーと
後悔するのも間違いないので
今から、すぐ就寝したいと思うチョコ氏です。

そんなところで今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2017/01/19 02:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation