• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ・゜・('ω')ノのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

チョコ氏我に返る!Σ(゚Д゚)ハッ!

グローブ探し、楽しくてついφ(*´ω`)ポチって居りましたが

気が付けば5双Σ(・ω・ノ)ノ!買いすぎじゃん!

目標はステアリングホイールの保護。
という事で取り敢えずあと1双だけ、ポチって
一旦終了する事にします(笑)

グローブのお勤め先を考えねば(;´・ω・)な~。
一番最初のグローブは車の整備に。(。-`ω-)


レーシンググローブは、サーキット走行時に。(。-`ω-)


3番目は、今んとこキープ♪(*'▽')、感触がいいです。


4番目は畑での草刈機と耕耘機の使用時に使おうか(´・ω・`)


5番目の奴は脱がせ易いから、セカンドポジションですかね(;^ω^)


おや?Σ(・ω・ノ)ノ!結構需要がありましたね。
よかった♪よかった♪

イイ潮時で中断できそうですね♪(*´ω`)
ちなみに教えてもらったタッチペンも試してみました。
ちゃんと作動しましたよ♪


という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ カゼヒイタカナ~・・・
Posted at 2017/01/12 22:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月11日 イイね!

チョコ氏、グローブをする(`・ω・´)②


カート場でレーシンググローブを購入。
購入理由を知ったチョコ氏のずぼらさを良く知っているカート場の人から
あのチョコさんとは思えない・・・(;^ω^)」と驚かせましたが
本気のモノづくりの情熱は人を動かすんですね~。ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

というエピソードもあった、このグローブ。一見、これで解決に
見えましたが実は弱点がありまして・・・・。

このグローブだと中央のタッチパネルモニターが
操作が出来ないです(。◕ˇдˇ​◕。)/クワッ!
って
きっと、まるっとお見通しの方も居られますよね(笑)

という事で、タッチパネルを操作しようとする度に
グローブを外して~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハメて~と
結構面倒です。あとやっぱり大袈裟かな?やっぱりレーシンググローブは
サーキットが似合いますね( ̄▽ ̄;)

タッチパネルを操作するために指無しグローブにしたら
ステアリングホイールに指の皮脂が付いちゃうし(;^ω^)イミネー。

という事で、再度グローブを探す事にしました。(。-`ω-)

普通のスマフォ対応の手袋で探すと防寒用で毛糸タイプが
多く、おっと思うタイプはレディース用。( ノД`)シクシク…。
夏は暑そうだし、これは断念。

スマフォ対応のドライビンググローブも
ありましたが・・・。本革仕様とかで金額が高い・・・(; ・`д・´)

この金額なら実際にハメてみて判断しないと買えないお。って感じ。(;^ω^)

そこで目に付けたのが・・・(; ・`д・´)クワッ!

フルフィンガーサイクリンググローブ スマフォ対応。2588円


レーシンググローブに比べると全体的に生地も薄く当て布も付いてます♪(*´ω`)
黒に赤い線のアクセントも車に合ってます♪


滑り止めの所が硬いかな~と心配してましたが
届いてみると柔らかいゴムで、ひと安心。


親指と人差し指の所に電導布もあるので
タッチパネルもキチンと作動しました♪(∩´∀`)∩
んが、しかし(; ・`д・´)、グローブが脱がしずらいのと
当て布が心持ち薄ければ良いかな~( ̄▽ ̄;)なんて事を思ったり。

こうなると欲が出てくるのが人情φ(・´з`・)ポチポチっとな。
と、ポチってしまったのがコチラ(笑)



1822円
掌の生地が良さそうと思って購入しましたが
こちらは失敗しました。( ˘•ω•˘ ).。oஇ


商品写真には親指と人差し指に電導糸が縫い付けて
あったのですが人差し指にしか縫い付けてない(笑)

袋は破けてるし、

糸もほつれてました。(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、
返品するほどでもないので使いますが
購入を考えている人の為にレビューには書いておきました。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

んで今日届いたのがって

チョコ氏:(;゙゚''ω゚''):まだ買ってたのかよ!!(爆)

正に安物買いの銭失いですな(´;ω;`)ウッ…。

でも楽しい(๑•̀ㅂ•́)و✧DEATH

ちゃんと使い切りたいと思ってます。では続きます♪(*^^*)



1000円♪

当て布は・・・って布より、ゴムに近い感触ですが、チョコット厚め( ・᷄ὢ・᷅ )
でも、中指まで電導布が縫い付けてあるので便利そうです。
あと布地が一番薄くて春夏が快適(エアコンで関係ないか?(;^ω^))そうです。
さっそく明日の、通勤で試してみたいと思います。

さあ、チョコ氏は理想のグローブに巡り合えますでしょうか?
探索の旅は始まったばかりなのです・・・(;´Д`)節約はどうした?
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ ジツハアトヒトツトドクノハナイショ(笑)

Posted at 2017/01/12 00:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2017年01月10日 イイね!

チョコ氏、グローブをする(`・ω・´)

今日はゴルフがコーティングから戻ってきて、
初めての通勤。

ゴルフに乗り込み暖機運転をしてると
チョコ母が玄関から顔を出す。玄関|=゚ω゚)ノピコ♪


「ピカピカやね♪|=゚ω゚)bビッ♪」


(*´ω`)bビッ!と合図を返して出発するチョコ氏のゴルフは
アルカンターラのステアリングホイールなんです。

と言いつつ、チョコ氏は最初バックスキン ステアリングかと
思ってました。

(;´・ω・)アルカンターラとは、一体なんぞ?ネットで検索を掛けると

東レのエクセーヌに当たります。


エクセーヌ(Ecsaine )とは、東レが開発・展開しているスエード調
人造皮革のブランドである。なお、欧州及び自動車内装向けでは
アルカンターラ(alcantara )というブランド名で展開している。


なんだそうです。

耐久性や耐光性・難燃性が極めて優れており、通常の本革スウェードや
合成皮革と比較しても手入れに手がかからないように留意されていて
このような優位点から、高級車の内装に比較的本革を多用するヨーロッパでは
1980年代になってから、維持に手間を必要とする本革にとって代わる高級素材として徐々に普及していってるのだとか・・・。ウヘ~φ(゚Д゚;)メモメモ

ただ、どっちにしろ使用していけばツルンツルンには
なっていくだろうと思ったチョコ氏GTIを試乗した時に営業さんに尋ねてみました。

「(;^ω^)、アルカンターラのステアリングホイールって
新品交換したらいくら位ですかね~?10万くらいです?」

「(∩´∀`)∩いや~そんなには掛かりませんよ~(笑)、調べておきますね♪」

「(;゚Д゚)チョコさん、すみません。工賃込み17万です。」

(゚Д゚;)アングリ・・・・。部品16万工賃1万だそうです(汗)
といったビックリ余談がありました(笑)

幼馴染みの話だと、ツルンツルンになるのは手や指の汚れや皮脂が
悪さしてるらしいと教えてもらいチョコ氏・・・(。-`ω-)、
少しでも長くステアリングホイールを使用するため。

(`・ω・´)グローブをハメて運転をする事を決意しました!

先ずは応急的に。


1288円

コレを手に入れたんですが掌部分がゴムの為、摩擦力が高くて
攻撃性が高いかも・・・(;´・ω・)と不安になりました。

そこで、正月休み中にカート場にいく機会があったので・・・。
そこで、


3600円

コレを購入♪コレはステアリングを握った感触が良いわい♪と思ったのですが
思わぬ弱点がありました・・・。


という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ ツヅク~
Posted at 2017/01/10 21:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

三連休の最終日(*'▽')

ゴルフがコーティングから戻ってきました♪

本当は昨日だったんですが乾燥に
思ったより時間が掛かったようで
本日に変更になりました。(*´ω`)

「(∩´∀`)∩もう引き取りに来ても大丈夫ですよ。」と

午前中に連絡があり、代車アウディS3を走らせます。
=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')ハヨウミタイ。

車内にあるボタン操作もやっと分かってきたところだったので
代車生活が終わるのがちと寂しくもあったり(;^ω^)(笑)


燃費は16.1km/L 


コリはなんだろう?(;´Д`)と思ったら日付でした。
なるほど逆からなんですね(;´▽`A``


これは乗り出してからの時間みたいです。

シャレトンシャン(^^♪

さてお店に着くとコーティングの終わった我が愛車が♪



トゥルントゥルンです♪( *´艸`)青空駐車で勿体ないですが
職場でも野ざらしなので、気を取り直して
大事に洗車して乗っていきたいと思います。


ボンネットに電柱がしっかり写り込んでおります♪
その後、義兄との約束でN-WGNのオイル交換に
ディーラーに行きました♪
譲った時に、「納車祝いでオイル交換してあげるね~(*'▽')」と
約束をしていたんです♪
12月にディーラーに連絡すると
「(・∀・)初売りの時がオイル交換も安くなりますよ♪」と言われての
本日のオイル交換、丁度30000キロを超えたところで
オイルエレメントも交換しました♪


これがチョコ氏がN-WGNにしてあげる最後のお手入れになります。
新しい主にも('ω')ノ可愛がってもらえよ~♪という事で
今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2017/01/10 00:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

昨日の話。(*´ω`)」

昨日は、朝早くから大根を収穫。


かなりの冷え込みで氷も張ってます。


霜もかなり降ってる中での収穫作業開始です(/・ω・)/ウリャー

今年は、竹林の横の日の当たりが悪い場所だったので
チョコット、不作かな?(;´・ω・)昨年に比べて小さいです。




たまに、股割れがありましたが殆ど真っすぐでした。

(;´・ω・)「母さん、これ50本じゃ足りなくない?」

(=゚ω゚)ノピコ「そうやね~もう何本か、抜いてもらおうかね?」

(=゚ω゚)ノピコ♪「あ、これなんか。」むんず

(;=゚ω゚)ノぐぬぬぬ(゚Д゚;)

(=゚ω゚)ノ▽ ボスッ!(゚Д゚;)

(=゚ω゚)ノ▽「抜けた♪」(*´ω`*)「気ぃつけなよ♪」
とかやり取りしながら収穫終わり。

只、ココからが時間が掛かります。
家に持ち帰ったら今度は大根洗いです。


タライに水を入れて。

タライに大根を投入。チョコ氏が洗った大根をチョコ母が漬けやすいように
切断加工します。

ザクザク(=゚ω゚)ノピコピコ♪ ▽▽▽ハイヨΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ザブザブ



泥を落としたら綺麗な肌が出てきます(*^^*)





ココから先はチョコ母に任せて自分は別用事に動きます。
(=゚ω゚)ノアリガトー♪((((((*´ω`)

土曜日だから午前中までなので、急いで病院に行って薬を貰い。


帰る時に、最近また壊してしまった眼鏡を見て貰うために
メガネ店に寄りました。
福井県のメーカーに発送して修理が出来たら
修理代金8千円で3週間待ちだそうです。( ノД`)シクシク…痛い出費です。

これらが午前中で、終わってしまいました。(*´ω`)おう久しぶりの充実感。

んで、ふと思い立ち母と大衆演劇に連れて行く事に。

(*´ω`)「母さん、正月遊びに行ってないから観にいくかね?」

「イインカネ?(*‘ω‘ *)ノピコピコ♪」

という事で車で一時間チョコッとの劇場にまでアウディを走らせます。
(=゚ω゚)ノピコピコ♪「この車も乗り心地イイね~♪」とご機嫌です。

21時までの公演をみてそれから家に帰ると22時過ぎでした。

いや~時間を綺麗に使い切り充実した一日でした♪(*'▽')

その後、力尽きましたが(笑)という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation