日曜日は、10時頃起床。天気も良くてイベントに行くには
最適の日よりですが、なんせ起きるのが遅すぎます。(;^ω^)
一週間に一日は、_(:3 」∠)_ゴロゴロ静養したいチョコ氏ですが、
前日に洗ったゴルフが何もしないまま、雨に汚されるのも
勿体ない。(。-`ω-)
ココは、ドライブにでも行きますか~と
ネット検索φ(*'▽')グルグル
玖珠の方に地鶏のタタキがあるという事で
買い出しに行く事に。(*'▽')
(∩´∀`)∩「母さん、付いてくるかね?」
(=゚ω゚)ノ「ん~どうしようかな・・・。」
(∩´∀`)∩「日田の羊羹も寄れるよ~。」
ヒャッホー(=゚ω゚)ノピコピコ♪「イインカネ?」
良いよ~♪(*´▽`*)
(=゚ω゚)ノゴゴゴ!「その前にお米の精米とおばちゃんとこに連れってもらるかね?」(゚Д゚;)
(=゚ω゚)ノピコ「
黒棒と種とはりはり漬けをあげたいんよね。」(;^ω^)ハイハイ♪
という事でお米30キロの精米をやってから親戚の家に・・・・。(; ̄▽ ̄)ワッセワッセ
チョコ母がおばさんとお話している間に、チョコ氏はこの間頂いたお酒のお礼を
いいました。

「美味しかったです♪」(∩´∀`)∩(`・ω・´)「そうか!ちょっと待て。」

また頂いてしまいました。東日本大震災で潰れた酒蔵さんが
再建に頑張っているとかでお酒の名前は
「甦る」
思わぬところで今日の地鶏のタタキの晩酌が出来ました。
さて、やっとことさ出発です♪
日田を通るころには13時過ぎになりました。
遅れて目の昼食は、チョコッと豪勢に焼肉を食べる事に。
(=゚ω゚)ノピコピコ♪「年寄りは肉をくわんといけん。」

日田の五葉苑というトコロです♪

羊羹も購入するので、少し節約でおまかせBランチにします♪

塩タン。

ジュー!(=゚ω゚)ノゴクリ。

(;=゚ω゚)ノモッフモフ!

二人前盛り
(;゚Д゚)(;=゚ω゚)ノおお!
いつもは小食のチョコ母も、いつもより食が進んだようです♪
(*´ω`)モッフモフ♪(=゚ω゚)ノピコピコ♪「美味し~♪」
お勧めです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
(;・∀・)あ!車の写真撮らなきゃ!
せっかく洗車して綺麗ですので写真を撮ります。
(*'▽')「お母さん乗り込むの待って~。車の写真撮るから、」
チョッ!かあさんやい!( ✧Д✧)∩(笑)
何処までもマイペース母です♪((((((((((=゚ω゚)ノピコピコ♪
そんな事もありましたが、ココからすぐ近くの羊羹屋さんに向います♪
(((((((((((=゚ω゚)ノ(*´ω`)
というトコロで、今日はオヤスミナサイ('ω')ノ ツヅキマスヨー
Posted at 2017/03/15 00:09:40 | |
トラックバック(0) |
Golf7 | クルマ