昨日は、江島大橋を渡って折り返したと
書きましたがまた観光地を忘れてました(笑)
江島大橋を渡って向かったのは
松江城。沢山の人だかりで駐車場もかなり待ちました(;^ω^)
まだ桜祭りには早かったようです♪
それでもチラホラは咲いていました。
天守閣から一人下で残った叔母さんをパシャリ♪
その後に、ホテル戻りまして~。食事をしてまたお出かけです♪(゚∀゚)
米子駅に行きまして、境港駅まで境線鬼太郎列車に乗るという事に。
従兄弟達は車で先回りするという事で自分と叔母さんと従姉妹のお姉さんの方、
子供達で列車に乗り込むことに。
各駅に妖怪の別名が付いているみたいです。
列車内も凝っていたんですが、チョコ氏がビックリしたのはΣ(・ω・ノ)ノ!
ドアの開閉ボタン。寒さが厳しい地区なので自分で開け閉めできるんですね~(;・∀・)
イイもの見せてもらいました♪(*´ω`*)
一時間弱の乗車時間も各駅の写真を撮るので退屈はしませんでした♪
無事境港駅に到着、従兄弟たちにも合流が出来ました♪
夜の鬼太郎ロードを堪能します♪(*'▽')
街燈にも工夫があって、良い雰囲気♪
子供達も大はしゃぎ♪

これは結構怖いですね(;^ω^)クオリティ半端ねぇ(笑)
夜の鬼太郎ロードもおススメです♪駅近くにビジネスホテルもありましたから
こちらに宿を取るのもいいな~♪(*'▽')なんて思ったり。
帰りは車でホテルまで♪とうとう楽しい旅行も終わりました。
次の日は、朝市でホテルにて解散でした♪
(*'▽')ノ(*'▽')ノ(*'▽')ノ ((( (*´ω`*)ノ
んで、岡山にまずは寄って。
コレをゲットしないと家に帰れません(笑)チョコ姉が楽しみにしてるでしょうからね(*´ω`*)
帰りは違う方を通るか~(*'▽')と中国道をチョイスしたのが運の尽き。
Σ( ̄□ ̄|||)ガーン!!まだまだ残る融雪剤で
道が真っ白でした( ノД`)シクシク…
この時期は中国道は通らない方が良いみたいですね(;´Д`A ```
ゴルフのおかげで、ロングランは楽ちんでした♪
ただ流石に虫さんで汚れました。融雪剤も付きましたので
帰宅そうそうガソリンスタンドで洗車に行きました♪
さあ(*´ω`*)次はドコ行こう♪
以上で今回の旅レポはおしまい♪最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
という事で、今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2019/06/02 22:43:19 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記