• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ・゜・('ω')ノのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

チョコ氏、戦いが終わった・・・(;・∀・)

昨日は惨敗した引き戸の修理。
みん友さんから色々と良いアドバイスを頂き安く上がりそうで心揺れましたが。

朝、仕事に行く前に
(;=゚ω゚)ノピコ~「お父さんは、溝にレールを引いてたけどね~。」(; ・`д・´)

(;=゚ω゚)ノピコ~「お父さんは、溝にレールを~」(; ・`д・´)

(;=゚ω゚)ノピコ~「お父さんは~」(;´Д`)ハイハイ

今回はチョコ母の希望通りにしてあげるか~(;^ω^)と、
帰宅中に寄り道してホームセンターで溝にはめ込むレールと
大きめの戸車と釘を念の為購入して1600円程、散財(笑)( ̄д ̄)◇

早速帰宅して引き戸を外します( `ー´)ノ□ よっこいせっと。
alt
車輪が当たり擦れて削れて溝の中に溝が出来てます(;^ω^)

alt

赤枠と中を白色で塗りつぶしてみました(。-`ω-)

2メートルのレールを買ったのですが、少しカットが必要だったので
カットをしたんですがレールを設置する向きを考えてなかったので・・・。(;・∀・)

alt
測定ミスと見える部分をカットしてしまい。
まあお粗末(笑)(;´Д`)継ぎ足しになってしまいました(爆)
まあどうしても気になったら、もう一度レールを購入して付け替えます。(;^ω^)


alt
とりあえず、コレでいいかな~と、昨日買った戸車を付けて見ましたが
やはり直径が小さいせいで車輪が穴に埋まり込んでいました。
( ノД`)シクシク…。一個440円もしたのに(笑)
一応反対側にも当てて見ましたが、そうすると車輪が
出過ぎて溝に嵌らなそうだったので・・・。

alt
泣く泣く110円の今日購入してきた戸車を取り付けるチョコ氏(´;ω;`)ノ□(笑)
alt

車輪の直径3mmの違いですが、いい塩梅に車輪が出るようになりました。
(。-`ω-)ノ□よいせっと!とはめ込んで、戸を引いてみると。

ス~~っと動くようになった引き戸。


alt

チョコ母を呼んで、開け閉めさせると~。


(((((((=゚ω゚)ノ))))))おお♪

(=゚ω゚)ノピコピコ♪「力を入れずに」

(*´ω`*)「スッと開く(笑)」

(=゚ω゚)ノ✨♪「スッと開いて♪(笑)」

ピコピコ♪(=゚ω゚)人(*´ω`*)「スッと閉まる♪(笑)」

この後、開け閉めするたびに喜ぶチョコ母でした♪

(=゚ω゚)ノピコピコ♪「スッと~♪」  ( *´艸`)
TowkyさんELANさんアドバイスありがとうございました♪

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2020/04/16 00:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月14日 イイね!

チョコ氏、戦いはツヅク。!(๑•̀ㅂ•́)و

(;=゚ω゚)ノピコピコ「引き戸が前から重いんだけど~」
( ̄д ̄)「元からじゃなかったん?」

(=゚ω゚)ノピコピコ♪(。-`ω-)ドレドレ。

と引き戸を外して戸車を見ると車輪の部分がゴミで動かなくなって
そのまま長年使っていたのですり減って動かなくなっていました、Σ(・ω・ノ)ノ!
(;´Д`A ```こりゃ重くなるはずやね~。

とりあえず、ド素人ですのでAmazonで新しい戸車を注文をして
本日届いたので改めて引き戸を外して交換してみました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

alt

 alt
相変わらずの過剰包装ですな(笑)(;・∀・)

alt
左が外した戸車、もう円形ではなくなってます。

alt
戸車が嵌っていた穴にもホコリがガッツリ(。-`ω-)

alt
ゴッソリ取り除いたら新しい戸車をハメたら出来上がり♪(≧▽≦)

っと思ったら、新しい戸車の車輪の直径が小さいのと、既に溝がすり減って
深くえぐれていたようで、引っかかる部分があるようで
思ったよりも軽く引けませんでした。

色々調整してみましたが明日ホームセンターでもう少し直径の大きい戸車を買ってきて
再挑戦になりました。

(;=゚ω゚)ノピコ~「すまんね~。」(; ・`д・´)「スッキリせんもんね!」
チョコ氏の戦いはツヅク・・・。

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ



Posted at 2020/04/14 23:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月13日 イイね!

チョコ氏、落胆(;´Д`)

チョコ家の壁タイル。地震や台風で家がしなった事が原因?で、
かなりの枚数が剥げているのを以前から気が付いていましたが、
そろそろ直さないとな~(;'∀')と
思い立ちまして・・・・。

とはいえド素人なのでよく分からないまま
サイズを計って、通販でタイルを探しましたが
既に製造中止になっていました。

alt

調べたら75㎜×75㎜×5㎜という、75角というサイズらしく
現在では、使われなくなったタイルのようで同じサイズがほぼありません。
(;´Д`)

「ほぼ」というように違うメーカーで同じサイズを見つける事は見つけたのですが
カラーが白ではないので、悩みどころです。(;´Д`A ```どうしようかな?

もう少し探してみようと思います。
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ




Posted at 2020/04/13 22:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月12日 イイね!

チョコ氏、大人しく( ̄д ̄)

今日は、大雨もあって家に引きこもっておりました。

昨日買い物を済ませておいてよかったです(;^ω^)

体調も少し良くないので、大人しく静養しますか~と
(˘ω˘)寝ていたらゆうパックか来ていたみたいで
夕方、不在票がポストに入ってました。

見つけた時間は19:20。
(; ・`д・´)、郵便局は20:00まで対応してくれたはずと
不在票を確認したらやはり20:00まで。

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つやれ急げ!と

ゴルフをはしらせましたが。
なんとコロナのせいで受け付け時短になっていて
窓口が開いてませんでした。Σ(゚Д゚)

それならそうと不在票に書いておいてもらいたいところですが
家に居たのに気が付かなかったチョコ氏も悪いので
仕方がないですね~(;^ω^)

明日再配達の依頼をしました。

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2020/04/12 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月11日 イイね!

チョコ氏、ぜんざいを食す。

今日は、お休み。居間に降りていくと
チョコ母が・・・。


(=゚ω゚)ノ✨「聞こえたかね?」 ( ̄▽ ̄;)「は?なにが?」

(=゚ω゚)ノフ~ッ・・・。 ( ̄▽ ̄;)

(=゚ω゚)ノピコ♪「さっきご近所さんがきたんやけどね。」( ̄д ̄)

((((=゚ω゚)ノ)))ピコピコ「「おくさん、若い~っ」て♪」 Σ(・ω・ノ)ノ!

((((=゚ω゚)ノ)))ピコピコ「「キレイ~」て♪」

((((=゚ω゚)ノ)))ピコピコ「「皴ひとつないね~」て♪」
(;´∀`)「ハイハイ。良かったね~と」


この後は、食料の買い出しと明日はおやじ殿の月命日の為に
お供え用のお菓子と花を買いにチョコ母とおでかけ。

(=゚ω゚)ノポイッ♪とカバンを車に投げ込んで道の駅に入っていくチョコ母。

(;゚Д゚)「払う気ないな~」((((((=゚ω゚)ノピコピコ♪

(;^ω^)ハイハイ(((=゚ω゚)ノ□「あ、つくだ煮も久しぶりに買っちゃおうかな♪」

そう言えばチョコ氏はお昼を食べてなかったので
ぜんざいを食べる事に。注文した後にチョコ母が入れ歯の為
お餅がダメな事に気が付きましたが、(=゚ω゚)ノ「あんこだけ飲むからいいよ~♪」と

お餅はチョコ氏に・・・。
alt

チョコ氏的にはもう少し小豆が入ってくれてた方がいいかな?と
思いました♪

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation