• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ・゜・('ω')ノのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

チョコ氏、今日はヤバかった・・・:(;゙゚''ω゚''):

今日は昨日書いた通り、畑の草刈りでした。

時間的には6時から12時まで6時間でしたが
もう9時からの暑さのヤバい事ヤバい事:(;゙゚''ω゚''):

途中で、止めようかとも思いましたが
ザックリ作業に切り替えて、なんとかキリの良いところまで
草刈りを終わらせて、お片付け。帰宅も何度も立ち止まって
家に帰りました。((((  (((((  ( _´ω`)_ズリズリ

直ぐにシャワーと水風呂で動脈から血液を冷やして
楽になりましたが、今も36.9℃と熱が身体に籠っています。(;^ω^)

水風呂から上がってテレビで気温を調べて見れば
alt
Σ(´∀`;)36℃!

どんだけ凄かったかと言えば、刈り終えた写真も
撮る余裕がなかったほどです。(;'∀')

ここ数年の草刈りの中で一番のヤバさだったと確信してます(;´Д`)

という事で今日もオツカレサマデシタ('ω')ノ



Posted at 2020/08/21 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 菜園 | 日記
2020年08月20日 イイね!

チョコ氏、明日は~お休みです(;^ω^)

でも朝から畑で草刈りです(笑)( ノД`)シクシク…

という事で今日は明日の5時半起きに備えて
もう寝たいと思います。

明日も暑くなりそうなので
無理は控えたいと思います(;´Д`)コエ~。

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2020/08/20 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月19日 イイね!

チョコ氏、ご報告(˘ω˘)

ここ数日、ご心配おかけしました。チョコ氏の腹痛。
今日時間が取れたので病院で受診をいたしました。

(;´∀`) ('ω')ノ「え?来月人間ドック入れてんの?」

(;´∀`)  ( 'ω')「ならウチでカメラをする必要はないね。」

(;´∀`) ('ω')ノ「いつ?9月9日?」

(;´∀`) ✨('ω')ノ「それまで凌げたら良い訳ね。よっしゃ胃薬処方したろ♪」

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ('ω')ノ「ただエコーは見せてね♪」


⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ('ω')ノ「どこら辺が痛いの?胃?え?分からないw?」

⊂⌒~⊃;。Д。)⊃ ('ω')ノ「おうおう♪立派な脂肪肝。心臓肥大もなし♪」

(;´∀`)  ( 'ω')「ハイいいよ~。」

(;´∀`)  ( 'ω')「生活習慣見直してね~。頑張って痩せよう。」


という事で、胃薬飲んでます。プシュッ♪(*'▽')◇ ゴクゴク♪


これで収まってくれるといいんですが(;´∀`)

という事で、今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2020/08/19 21:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月18日 イイね!

チョコ氏またまた取り替える(=゚ω゚)ノ(*´ω`*)

先日、チョコ母から相談された仏間のクーラー。
リモコンが壊れているのではと踏んでAmazonで中古をポチりましたが
昨日届きました。

汎用型も届いたのですが、先ずは高かった中古の方に電池を入れます(笑)
alt
コチラがその中古。

alt
左が壊れてたリモコン。右の中古はしっかり表示もして本体も反応しました♪

すると同じ部屋から・・・。

alt
(´◉◞౪◟◉)うおい!同じ物が出てきたよ(爆)

alt
まあこれも中を開けてみたら電池の液漏れをしていたので、ホッとしたような、残念なような(笑)

んで、これで部屋が冷えれば万々歳だね~と(((((;´∀`)と
放置して、あとから様子を見てみたら仏間は暑いままクーラーが止まってましたΣ(´∀`;)ヤベっ!

起動して立ち会って見ると結構早い段階で電源が落ちました。(´-∀-`;)

(;・∀・)こりは、もう寿命かしら?と思いつつ。
最後の望みで、
alt
リセットボタンを押してもう一度操作してみました(;´Д`)
これで本体が治るかいな~(;´・ω・)と思っていたら
今度は順調にずっと稼働してくれまして1時間ぐらいたって何とか仏間が
ヒンヤリしてきました。(=゚ω゚)ノ☆\(゚∀゚)

来月の父の月命日は、クーラーが使えそうです♪
汎用型リモコンの出番ももうチョコット先になりそうです(笑)
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2020/08/18 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月17日 イイね!

チョコ氏、取り替える(;=゚ω゚)ノ(;´・ω・)後編

今日は偶々みん友さん達のロングレポートを読む機会があり
短いのに前編後編と分けてしまうチョコ氏がお恥ずかしいのですが
今日も頑張って更新します(笑)((ノェ`*)っ))タシタシ
alt

さて、タンクは手に入ったのですが、正直(;^ω^)支柱もシッカリしてるし
このまま数年間行けるかな~(;・∀・)とも思ったんですが
なんせ入ってるものが灯油なのでもし倒れたり、その拍子に
火災騒ぎでもなったら大変なので、交換する事にしました。

ただこの季節ですので灯油がなかなか減りません。(;・∀・)
やっと先週ぐらいに残り1目盛りを切ってきて
今週末を先延ばせば平日に灯油切れになるかも~と
いうトコロと判断して、₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾取り換え作業実行に踏み切りました。

alt

ここの栓を閉じまして、ネジを緩めて分離。
向きを正反対に動かして。
alt
余りをポリタンクに。

alt


これがなかなか止まらず思ったよりも残量があった事が判明(;´∀`)
全然終わる気配がありません。
あ、右にあるのがチョコ母用に取り付けた手すりだったりします(笑)

alt
やり方を変えて水抜き用のバルブからも灯油を抜くことにしました。
しかし両面テープで止めているだけの足が良く持ってくれました(笑)
alt
これで灯油抜きのスピードは倍になりましたが
結局灯油抜きの待ち時間が小一時間程掛かった作業時間の大半を占めてしまいました。
全部で18ℓぐらい入っていたと思います。(´-∀-`;)もう一週間は余裕だったか。

 alt
灯油さえ抜いてしまえば後は、逆の手順で取り付けるだけ♪(*´ω`*)
無事取り付け完了で使用してみましたが灯油漏れも起こりませんでした。
取り外したタンクの中も覗きましたが錆は殆どありませんでした。
今回が8年目での交換でしたのでタンクのメーカーの交換時期推奨は5~7年でしたが
次は10年ぐらいイケるかも知れませんね。(*´ω`*) Σ(;=゚ω゚)ノドキッ!

という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ


Posted at 2020/08/17 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation