明日はいよいよ車検なので
先月の終わりに車検の見積もりに
行ってきたお話です(๑•̀ㅂ•́)و✧
車検の見積もりはGolfに乗るようになってから体験してますが、
出される金額がゴイスーなので必須行事になっております(笑)(;^ω^)
んで、2年前の車検では走行会で
穴を開けてしまったフロントブレーキキャリパーの
ピストンシール交換がありまして
19万でした。(;´Д`)
今回は、リアのブレーキパッドとみん友さん達からの
アドバイスでDSG・LSDハルデックスオイルを
考えていますので、なんか思いがけずの物が見つかっても
30万くらいかな~(;'∀')と多めの金額を想定して
心の耐ショック防御姿勢(笑)してディーラーに到着しました。
(;'ω')ノ「一応おススメを全乗せした結果こんなお値段になったんですが…。」
(*´ω`*)(ハイハイ(30万の数字を見る)覚悟はしてますよ♪)と
金額を見るチョコ氏。
((:(;゙゚''ω゚''):))))アババババ!
(´◉◞౪◟◉)ジョー…
↑
心の中で瞳孔と膀胱が開きっぱなしなるチョコ氏(爆)
:(;゙゚''ω゚''): 「あ・・あ・・」 ('ω';)ノ「車検に関係のないも入れてですよ!」
ソコから一気に二人で添削作業
(; -`ω-) ワイパー・バッテリー・エバボ洗浄今はいりません。('ω';)ノ「ですね。」
(;・∀・)「レンズ磨き?」('ω')ノ「車検には関係ありません。」
(;´・ω・)「66000円もするんですか?」('ω';)ノ「ユニット交換だと片方で11万です。」
なんてやり取りもありましたが最終的には思っていたのと
延長サービスプラスという点検パック(42000円)を付けまして
こんなん出ましたけど~((;´Д`)):どんだけ~!
延長サービスプラスは最後まで悩みましたがオイル交換1回分が
入ってるのでよしとしましょう(;^ω^)
Σ( ̄□ ̄|||)あ、あとタイヤ交換代(63000円ぐらい)も入れなきゃ!
しかし、インテ96Rの時の車検なんて9万切ってましたので
理屈は分かるんですが理解するのが難しい。なんとか払えますが
:アバババ(((;゙゚''ω゚''):))))と脳と感情がバグります(笑)
来年は家にも手を入れるので維持するだけで精一杯!
でもコレでまた2年間楽しめます♪ദ്ദി^._.^)
と言うところで今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2021/12/18 00:50:26 | |
トラックバック(0) |
Golf7 | 日記