昨日はトウモロコシが惨敗でした。
(=゚ω゚)ノショボーンとしているチョコ母を横目に
(((((;-`ω-)セッセセッセと作業をしていたところ。
(=゚ω゚)ノピコ「トウモロコシ買いに連れて行って欲しい・・・。」Σ(・ω・ノ)ノ!
(=゚ω゚)ノ( ̄▽ ̄;)「なんね、食べたいんかね?」
((((=゚ω゚)ノ)))コクコクコク ( ̄▽ ̄;)
(=゚ω゚)ノ㌰♪「この間ニュースで行橋の地産のトウモロコシが売ってるって…。」
(=゚ω゚)ノ(´ω`*)「ほうほう、何処のお店?」
(=゚ω゚)ノ‥‥( ̄▽ ̄;)
(=゚ω゚)ノ(´ω`*)「トウモロコシの名前は?」
(=゚ω゚)ノ‥‥( ̄▽ ̄;)
(⁼*‘ω‘ *)ノ✨ ( ̄‥ ̄)=3「なんも分からんってか!」っとネット検索。
こう言うのの見つけたので行ってみる事に。
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪ (๑•̀ㅂ•́)و✧
着いたので 中に入ってみたんですが、トウモロコシは残念ながら熊本産。
(;=゚ω゚)ノ(;・∀・)□ アレ~?と再検索。
「行橋 トウモロコシ ニュース」で検索してみると
豊前のおこしかけのニュースが・・・。
ピコーン!✨(=゚ω゚)σ「それだー!思い出した~!!」
(·᷄ὢ·᷅)「調子よくない?」アハハハ((((=゚ω゚)ノ)))「そうやった♪そうやった♪」
と、チョコ母が太鼓判を推すので道の駅おこしかけへ。
コチラにはチャンとあったので無事購入出来ました♪
安心したので朝から何も食べてないので昼食を取る事にしました。
(=゚ω゚)ノピコ「アタシは朝食食べたから少しでいいバイ♪」と
チョコ母が言うので
こちらのアサリの貝汁を。
貝汁 (大)500円
チョコ氏は、お腹が空いていたのでざるそばを別のお店から。。。
食べたんですが、あとから違うお店のざるそばが 気になっていたのが
わかって珍しくも一回ざるそばを頼みました(爆)
コチラのざるそばなんですが・・。
そばつゆが甘めで美味しくてチョコ氏やっとオキニのお蕎麦を
見つけました♪(*'ω'*)ウマイ!
さて帰りに大任町の道の駅おおとう桜街道経由で帰りました♪
以前通った時は咲いていませんでしたが、今が満開で
ちょうど見頃でした(=゚ω゚)ノ(*´ω`*)
と言う事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2022/07/10 22:09:09 | |
トラックバック(0) |
チョコ母(=゚ω゚)ノピコピコ♪ | 日記