昨日も書きましたが、
昨日と今日大根用の耕運をしてきました。
(=゚ω゚)ノ((((。-`ω-)
チョコ母からは今月中旬までに
耕運してくれと頼まれていたんですが
ご存知のとおりの台風の影響で
3連休も潰れてしまいました。
(;=゚ω゚)ノ ( ; ・᷅ὢ・᷄ )
台風の被害の後片付けもあるんですが
最優先で耕運をする事に。
(=゚ω゚)ノ㌰♪「耕運だけだから遅くからでいいよ♪」と
言われたので、9時から取り掛かりました。
今回はコチラと。
コチラを耕運します。タクワン漬けもするので大根は大量に作ります。
耕運する時にたい肥を入れますが、農協のたい肥が変わりました。
黒い色が以前のたい肥、茶色の方が新しいたい肥ですが
新しい方がサラッとしてますが匂いがキツイです。(·᷄ὢ·᷅)
チョコ母は、横でナスの剪定をして秋ナス仕様にしております。
大根は「大根十耕」と言うように何度も耕運をしないと
大根が育って行く途中で、石や硬い部分に当たり
股割れ大根に育っちゃうのです。(;^ω^)
という事で
うおおおおおぉ!( ゚Д゚) 第2回耕運大会~!!
うおおおおおぉ!( ゚Д゚) 第3回耕運大会~いくぜぇ!!
ココで、糠を撒くのを忘れてたのに気が付き。
うおおおおおぉ!( ゚Д゚) 第4回・・・
と、言う感じでチョコ母が帰った後も耕運を続けました♪
う~んキレイ(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後に足跡が付かないやり方で終了。この時点で13時。
結局早く終わりそうで6時間も掛かってしまいました。
こんなサービス(耕運)滅多にしないんだからね(; ・`д・´)(爆)
持ってきたガスボンベも無くなりましたので
もう一方は一回軽く耕運して、次の日にやる事にしました。
今回はガスボンベも5本も使用しました。(;^ω^)明日が思いやられる。
(*'▽')ご褒美にラーメン食べに行くか~。と思いながら帰宅。
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪「お疲れ様♪大変やったね~」(;´Д`)「ホントよ~。」
(*´ω`*)「でお昼なんか食べた?」
(=゚ω゚)ノ㌰♪「メロンパン半分食べたバイ♪」←小食
(*´ω`*)「じゃあラーメン食べに行こうと思うんだけど…。」
✨(=゚ω゚)ノキラーン「ラーメンぐらいなら入るバイ♪」Σ(・ω・ノ)ノ!
(;´Д`)「ホントかいね?」(((((=゚ω゚)ノ㌰㌰♪「ハイ行くよ♪」
んで最初のお目当てのラーメン屋さんが定休日(笑)
いつも行くチョコっと遠いラーメン屋さんへ
(;=゚ω゚)ノ(;´Д`)オナカスイター!!
コチラは開いていてお店に入れました。
(=゚ω゚)ノキリ「アタシはラーメンに餃子3個かな♪」( ̄▽ ̄;)
(*´ω`*)「餃子は3個とかないから一皿頼んで3個食べり♪」
(*'▽')「自分は辛ラーメンに焼き飯(小)で♪
チョコ母の分。
チョコ氏の分。
セッセセッセ(;=゚ω゚)ノ川▽▽ ( ̄▽ ̄;)ハイハイ
(;=゚ω゚)ノ㌰~「餃子1個しか入らん。」(; ・`д・´)「せめて2個食べなさい。」
なんとか2人で食べきってお店をでると
入り口に「完売」の札が貼られてました。
(=゚ω゚)ノ(;・∀・)アブネー!
帰りにガスボンベを買って帰りました。
( ̄‥ ̄)=3コレデマタシバラクハ ダイジョウブ
明日に続きます。
という事でオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2022/09/24 00:56:35 | |
トラックバック(0) |
菜園 | 日記