と、言う事で昨日は朝からチョコ母と
お出かけしたチョコ氏です。(*´з`)
9時過ぎに;つД`)居間に降りていきますと
(⁼*'ω'*)ノ㌰♪すでに外行き準備が出来てる
チョコ母が、待っていました。
先ずはお約束(笑)しないと。((ノェ`*)っ))タシタシ
(´▽`)「薬と卵と精米だから一人で行ってこうか?(笑)」
(=゚ω゚)ノ㌰♪ハッハッハ (´▽`)
(ꐦ=゚ω゚)ノ㌰!「アタシも行くに決まっちょろうもん!」( *´艸`)
と言う事でチョコ母を横に乗せ、
先ずは薬を貰ってそのまま卵を買いに。
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪「途中で見る畑を見るのが楽しいのよね~♪」
(*´ω`*)「さよけ~。」
と、無事卵を購入してそのまま昼食へ。
今まで三回行って空振りに終わったコチラへ。
今回は12時前に来たので滑り込みセーフでスンナリ席へ。
この後直ぐ満席になり、並ぶ人が出来ました。(;^ω^)
チョコ母普通のラーメン。
チョコ氏はチャーシュー麵。ランチ時はおにぎりサービスでしたので
チョコ氏の分だけ頂いて、一個の半分をチョコ母へあげました♪
(=゚ω゚)ノ~♪(*´ω`*)
餃子の写真を撮っている間にセッセセッセ(;=゚ω゚)ノ川▽▽
はい、大盛り~(爆)おにぎりは半分チョコ母にあげた後。
辛子タレもあるので、途中で味変して食べました♪(*´ω`*)満足~。
これお店の前に並んでいる人を消しゴムマジックで消してみました♪
凄い技術ですね(;^ω^)という事でお店の前に列が出来ている中
お店を後に、この後精米をしに行ったんですが3組待っていたので
先に銀行へ行って通帳記帳してから、再度精米へ。
今度は人が居なくなっていましたが、糠も無くなっていました(爆)
(;=゚ω゚)ノショボーン「豆を植えるところの耕運に撒いてもらいたかったのに・・・。」
(๑•̀ㅂ•́)و✧「「じゃ糠探しにいってみるか!」
(=*'ω'*)ノ㌰♪ 「イインカネ?」(๑•̀ㅂ•́)و✧「イイヨウ♪」と一旦
家にお米と卵を置いて、先ずは近くのクロネコヤマトへ。
そこにも精米機が置いてあるんですが残念ながら米袋半分ほどしか
手に入らず(=゚ω゚)ノ( ・᷅ὢ・᷄ )
じゃ、添田まで行ってみるか~と車を走らせ・・・
た、ついでにそんまま英彦山を登って紅葉具合も
確認する事にしました。
(;=゚ω゚)ノ㌰「イインカネ?イインカネ?」
(=*'ω'*)ノ (๑•̀ㅂ•́)و✧「イイヨウ♪」
かなり上まで上がったんですが
まだ早かったようで・・・。(*´з`)
反対側しか色づいてなかったです♪
((((=゚ω゚)σ)))㌰㌰♪「見て見て♪キレイバイ♪」(*´ω`*)「さよけ♪」
この後、
お目当ての精米機に行ったんですが、こちらも一袋無かったです。
まあ足したら大丈夫かな?ってところで、糠集めも終了。
この後は隣の市のイオンに向かいます。なんでかったと言うと。
チョコ母が町内会の敬老会で商品券1000円分を貰いました。
(;=゚ω゚)ノ㌰~「ドウシタライインカネ?」
(=>ω゜)ノチラ?チラ? ( ̄▽ ̄;)「ハイハイ」と
現金と交換してあげて、チョコ氏はそれを足しにして
カステラを買う事にしたからです。
イオン穂波に行くなら、おはぎも買わないとね。
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪「じゃあ、ちりめんじゃこ買って貰いたいからアタシも降りるバイ♪」と
珍しく車から降りてショッピング。
帰宅してみるともう17時前になっていました。
走行距離は110km超えてましたから結構走ったんじゃないでしょうか?
(=゚ω゚)ノ㌰㌰♪「今日は一日が短かったバイ♪」と
喜ぶチョコ母を見ると満足のチョコ氏です( ̄‥ ̄)=3
その日の夕食は鶏メインの焼肉で一杯(*'▽')◇グビグビ♪
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ