
ぶらっと北上。カレー旅2日目。の模様も記しておきましょうか。
元気回復びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
8/29、台風の影響により利尻島への渡航を断念したオイラは稚内市の道の駅で仮眠をとり翌日、南下を開始。午前8時に音威子府村で休憩。カッチョいい自衛隊車両を発見して一緒にパチリ笑
しっかり休んで本日、一つ目の目的地士別市を目指します。
1時間ほどMINIを走らせ到着したのが士別グランドホテル。
さっそくカレーをいただきましょう♪
注文したのは士別のブランド羊肉”士別サフォークラム”を使ったカレーです。
この羊肉、ブランド肉であり高級食材ということもあって当然、クセも無く柔らかいお肉でした肝心のカレーもスープカレーとルーカレーとの中間のような感じでして地元産野菜をふんだんに使ったカレーソースはしっかりとスパイスを利かせてあり丁寧に作っているなと思わせる美味しい一皿でしたよ。びーさん基準ですが星5つあげたいカレーでした笑
そんな美味しい士別のカレーをいただき満足しながらも次なるカレーを求めてMINIを走らせます。
次に訪れたのは丘の町、美瑛町。
16時過ぎに到着したのですが目的のお店が17時より営業のため道の駅に立ち寄ったり。
近くの丘に上がり景色を堪能。ちょうど虹も出ていて素敵な景色をMINIと一緒にパチリ。改めて北海道っていいなぁ〜北海道に生まれて良かったなぁ〜なんて思った、びーさんでした♪
そうこうしているうちに、お店の開店時間!一気に丘を下りお店へ笑
お邪魔しましたのは”ファミリーレストラン だいまる”さんです。
建物もオシャレでキレイな美瑛の街並みにも溶け込んだ素敵な外観ですね。
そんなファミリーレストラン だいまるさんで注文したのがこちら。
”美瑛カレーうどん”でございます!もちろん美瑛産の食材をふんだんに使ったカレーとなっております。そしてつけ麺タイプのカレーです。大好きなカレーですが連日カレーが続いているので、ライス以外のここに来ての つけ麺♪ベストなタイミングで有難かったですね笑
まろやかなカレースープにもっちりした、うどんが美味しかったです(*^^*)
最後に一緒に付いてきた美味しい牛乳を飲み干し大満足の美瑛でございました。
そして時間にして18時。
ここで、びーさん稚内に続き二つ目の選択に迫られるのでした。
②に続く。
Posted at 2016/09/01 18:39:58 | |
トラックバック(0) |
カレー(旅)。 | 日記