• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーさんのソレユケジムニー。のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

熟成肉ならぬ熟成プラモ。

熟成肉ならぬ熟成プラモ。道路がツルツルもういやーん。昨晩は夜勤でしたがMINIのドアが凍りついて開かなくなる恐怖と戦っていたオイラでございます。どもども、びーさんです(*´∇`*)

本日は夜勤明けでしたが奥様より「そろそろ年末の大掃除の準備してね」との事でオイラの”MYスペース”押入れ(爆)の整理から始めてたのですが奥にしまってあった箱から懐かしいモノが出てまいりましたよ。

まずは1つ目。



ビークロスのミニ四駆。これはたまたま近所のお店にあったのを発見して2台買ったうちの1箱だなぁ。1台製作して数日後に妹の子にあげちゃったんだったか。



みんな大好きタミヤのプラモデル。そうそう、このビークロスのプラモデルは数年前にお姉ちゃんに「お父さんの車だよ」ってプレゼントしてもらったのを思い出しました。びーさん、プラモデル作るの下手なので失敗したら嫌だなぁ〜とか思ってしまいこんでましたね。
今でこそMINI大切にしていますが以前の愛車ビークロス今、思い出しても素敵です。



そしてHONDA F-1 RA272。数年前にお友達からのプレゼント。こちらもしまいこんでましたね笑



いずれも未開封のまま。久しぶりにプラモデルなんか作ってみようかな。



と思ったけど。

説明書どおりが苦手な
びーさんです(爆)
Posted at 2016/12/07 22:33:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | びーさんの物置。 | 日記
2016年12月02日 イイね!

今年はあと何回行くのかな。

今年も早いもので残すは今月の12月のみ。いや〜一年ってホント早いですねぇ。年々おじいちゃんになってる気がするな…よっこらしょ!と(爆)

びーさんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

さてさて本日は苫小牧で寮生活を送る娘っ子が週末、札幌に帰ってくるというので暇なお父さんはMINIでお迎えに行ってまいりました笑 と言いますか奥様にも「いつものパン買ってきて」と頼まれていたのもありましたし、少し早く出発して久しぶりにマルトマ食堂さんで”ホッキカレー”食べたいなぁ。などと期待に胸躍らせておりましたが…出発直前に鼻血が( ° ¡¡ °)・:∴ブハッ

1時間くらい無駄に過ごしてしまい…苫小牧へ出発。



13時過ぎに苫小牧へ到着したものの市内を徘徊する時間もあまりなく営業時間が14時までのマルトマ食堂さんを諦め…未練タラタラになりながらも娘っ子からいつ連絡来ても良いように学校の近くで待機。頼まれていたパンも買い忘れたら叱られてしまうので忘れてしまわないうちに購入。



塩バターパン余計に一本多く購入してMINIの中で遅いお昼ご飯。美味しいね〜ここのパンはいつ食べても、うんまい(*'▽'*)

でもね、びーさん…足りないのさパン一個じゃ(爆)

って事でパン屋さんの目と鼻の先にありますコチラへ。



やっぱりカレー食べたいのよ(爆)



注文したのはチャーシューカレーラーメン。時間があまりなかったから大盛りにもライスやチャーハンの追加も諦めたけど。ほどよい辛さのカレースープにボリューム満点のチャーシューがカラダの芯からHOTにさせてくれるぜぇい!(*•̀ㅂ•́)و

余韻に浸っていたら10分ほど約束の時間に遅れ娘っ子に「バスで帰るって言ったのに、いいから迎えに行ってやるとか言ってたくせに…なんちゃら…ホニャララ…○✖︎△◻︎※…!」叱られた父なのである。

怒る姿が隊長に似てきたな。と遠い目をする父なのであった(爆)

また来よう苫小牧。

完。
Posted at 2016/12/02 19:39:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年11月23日 イイね!

ジムニーさん、車検後のサプライズ。

ジムニーさん、車検後のサプライズ。今日は勤労感謝の日なんだってね〜昨日、知りましたよ笑
いかがお過ごしでしょうか。びーさんです٩(ˊᗜˋ*)و

さてさて本日はジムニーさん、長い車検整備から戻ってまいりました。お昼ころにオイラの担当より連絡があり奥様と一緒にジムニーさんを引き取りに行ってきましたよ。まぁ〜以前、何シテルでも呟きましたが下回りの錆が酷く軽く板金などしてもらったのもあり時間もかかってしまったようです。ただ新品のスタッドレスタイヤとアルミホイールもお願いしていたのですが奥様的に拘りは無く何でも良いとはいえ金額的に折り合わず「10万かぁ〜安いんだけど、やっぱり中古でもいいかなぁ」と店頭にある現物を目の前にして今回は保留。この後、中古ショップでも巡りながら考えようかと出されたコーヒーを飲みながら担当とお話をしておりました。

ジムニーさんの車検費用の支払いを済ませ帰ろうかな。と思った時に担当さんが「今、常連さんを対象にクジ引きをしてるので、びーさんと奥様、引いていきませんか?一番悪くても今日から使える500円の商品券当たりますよ〜♪」と。

まぁ、どうせ当たらんだろうけど。と思いながらオイラが最初に一枚。

「ふっ…やっぱり500円の商品券だわ」笑

そして奥様…。

「一等って書いてるわ、ホレっ」


(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ←オイラ


(๑°ㅁ°๑)‼お、奥様それ10万円分っす✧←担当


(*'∀'人)あらま素敵♥︎ ←奥様


「さっきのホイールのセットください!」

と言うことでタダで頂いてきましたよ(爆)

装着のため1時間ほど待ち作業終了。その場で写真を撮ろうと思いましたが吹雪いてきたので秘密基地へ移動し撮影開始。

安いホイールとはいえ、新しくなったジムニーさんの勇姿をご覧あれ笑















帰り道、タイヤ代が浮いたので何かを期待しましたがスルー…。
その代り大好きなカレーをゴチになりました。



大好きなバターチキンカレーでごまかされた感がありますが帰ってきたジムニーさんと新しいタイヤに喜んでましたからね。

良しとしますか。ウンウン。
Posted at 2016/11/23 18:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 隊長ジムニー。 | 日記
2016年11月20日 イイね!

ぶらっとカレー旅。ご当選のお知らせ^^

ぶらっとカレー旅。ご当選のお知らせ^^本日は早番だったので16時あがり〜♪
昼休みに奥様より「何か当たったみたいよアナタ」とLINE。帰り支度も早々にMINIですっ飛んで帰った びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

何の事かわからない貴方のために過去ブログ。

ぶらっと苫小牧。
ぶらっと夕張〜占冠。
ぶらっと苫小牧2。からの室蘭。

ぶらっと苫小牧3。からの白老。
ぶらっとせたな
ぶらっと北上カレー旅。1日目。
ぶらっと北上カレー旅。2日目①。
ぶらっと北上カレー旅。2日目②。
ぶらっと北上。カレー旅 最終日
ぶらっとカレーサミット。
いつでも行けると思っていたら行かないんじゃないのアナタは?と言われたので今のうちにぶらっと。

と、こんな感じで4月スタート10月31日締切り。(オイラは6月からスタートでしたが(^^;;)北海道内を巡りながら大好きなカレーのスタンプラリーをしておったのでござるよ。そして集めに集めたスタンプが下の写真。



過去ブログの記事を読んでいただくとおわかりですがハプニングもありコンプリートは出来ませんでしたがMINIもオイラの胃も本当に頑張りました。
3エリア以上から応募資格があるので狙ったのは2番目に良い10エリア制覇賞でしたが。
届いたのは!



3エリア制覇賞でした笑
オイラらしく一番下の40本、当選者のいる賞でした。それでも別でまわっていた奥様は残念ながら外れちゃいましたからね。奥様に「凄いじゃん当たるなんて!カレーの神降臨!」と意味のわからないお褒めのお言葉ちょうだいいたしました(爆)



箱の中には3市町村の特産品が入っております。



一つ目は夕張市から花豆甘煮。ほうほう奥さん曰く、お正月にでもお餅と一緒に食べよう。



美瑛町からは香麦らあめん。お〜これは2食入ってるから休みの日にでも一緒に食べよう!



そして3つ目は札幌にあるカレー屋さんの1000円分のお食事券。ふむふむ…ふむふむ。オイラ一人で行こ…か迷ったけど、これも一緒に食べに行こう(๑ˊᗜˋ๑)

これにて2016スタンプラリー、カレーの旅は終了です。北海道は広いのでまわるのが大変でしたが来年もやろうかなぁ、と思っております。忘れなければですが(爆)
北海道はここ数年、あまり元気がない印象もありましたが、今日は日本ハムの日本一優勝パレード、コンサドーレのJ2優勝にJ1昇格とおめでた続き。そんな勢いに乗ってもっと元気にな〜れ北海道٩(ˊᗜˋ*)و

記事がまとまらなくなってきたので、この辺で。
明日の夜勤、頑張ろう♪
Posted at 2016/11/20 19:16:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | カレー(旅)。 | 日記
2016年11月17日 イイね!

ぶらっと。奥様の免許の更新へ。

ぶらっと。奥様の免許の更新へ。昨日は夜勤明けでしたが暇だったので札幌駅で待ち合わせをして奥様の免許の更新のため警察署へついて行きました。初めは署内で待ってましたが…悪い事してないはずなのに目の前をお巡りさんが何度も行き来するので居心地悪くてすぐに逃げ出した、びーさんです笑(*^▽^*)ゞ

そんなびーさんですが奥様の免許の更新が終わるまでの間、一人でお昼ご飯を食べにぶらっとしておりました。



店内は少し早いかな〜とも思いましたが徐々にクリスマスムード、札幌駅周辺もイルミネーションの準備はじまってましたね。



そしてお待ちかねのお昼ご飯。某赤れんがなんちゃらのフードコートで唐揚げA定食を食べましたが、物足りず…。



デザートにカレーを(爆)

そして免許の更新が終わった奥様と合流。
札幌も雪こそとけちゃいましたが冬ですからね。とっても寒いです。普段、MINIで移動ばかりしてるせいか今だに衣替えなどもしておらずTシャツにパーカー一枚で外へ。奥様曰く「あなた季節感おかしくない?みんなコートとか着てるのに…」(。-_-。)そうですね(爆)



という事で急遽コートを購入笑

とお店を出て一つ嫌な場面に遭遇…。オイラ達が店内を出てすぐだったんですがベビーカーを押すママさんにスマホ片手のながら歩きのおじちゃんが後ろからドン!…ママさん前につんのめりそうに。目の前にいたオイラとっさにベビーカー押さえましたよ。危ない…。するとおじちゃん「危ねえな。急に立ち止まってんじゃねぇよ」なんて声を荒げるもんだから。

さすがのオイラもι(`ロ´)ノコノヤロウ!!
と思った瞬間。奥様…先制攻撃。

「あなた人突き飛ばしておいて、その言葉は無いんじゃない?人として頭弱いと思われますよ!」

オイラΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)急にオロオロ。
おじちゃん「ふん!」って顔して行っちゃいましたが、いかんですよね。オイラ、マナーとかモラルなど語れるほど出来た人間じゃないですしカレーばっか食べてるヤツに言われたくないかもしれませんが笑 アクシデントがあった時に「大丈夫ですか?」「ごめんなさい」がちゃんと言えないのはダメじゃないかなと思うのですよ。ママさんにも赤ちゃんにもケガが無かったから良いようなもので、もう少し人に対しての思いやりや気遣いがあっても良いよなと感じた瞬間でした。

そんな帰り道、奥様に「久々に雪印パーラー寄ってく?」と聞かれたもののお腹に入るはずもなく断り…。



「断るなんて珍しいね。お昼に何食べたの?」と聞かれましたが唐揚げA定食とカレーを食べたと言ったら、おじちゃんの様に叱られそうだったので「カ、カレーとデ、デザートも付いてきたし」とはぐらかし「ジムニー早く帰ってきたら良いね」と話を逸らしたびーさんなのでした(完)
Posted at 2016/11/17 18:12:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶらっと探検隊。 | 日記

プロフィール

「【ジムニーJA11】ピカピカにするよりも優先すること。 http://cvw.jp/b/2461618/46708667/
何シテル?   01/28 22:21
びーさんです。ジムニーja11を購入し楽しい"ジムニーライフ"を送っております。 基本的にInstagram、Twitter、YouTubeにいますので備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カレー食い倒れのツーリング(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 15:14:16
カレーなるひとり旅をしている人を襲撃w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 16:50:51
つけ麺\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 00:15:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ソレユケジムニー号 (スズキ ジムニー)
新たな相棒のボロニー。 いや心強い相棒のja11ジムニーよ! 決して綺麗でお洒落感も無 ...
スズキ ジムニー 隊長ジムニー2 (スズキ ジムニー)
ジムニー一筋の奥様が青いjb23の次にチョイスしたのが白のjb23。"私の車に手を出すな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
なんて言うか初恋の相手と数十年ぶりに会って付き合ってはみたけど"思い出のままが一番"てこ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
税金は高いし燃費も悪く後部座席に乗り込みづらくて、やっと乗り込んだのは良いが外は見えない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation