• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

480skipの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2018年6月10日

シート位置調整レバー改良(ショートタイプ化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブリッドシートに交換して2年弱

快適になりましたが1つだけ不満が(^_^)ゞ

ふくらはぎにシート位置調整レバーが接触するのでイライラします(≧∀≦)

我慢してきましたが対策品があるというので外してみることに

赤い矢印はコレくらいまで短くしたいという願望デス(^_^)ゞ
2
先ず取り外しシート調整レバー両先端をプレスしてカット

私は両先端を80mmカットしました(^_^)ゞ
3
カットした両端をグラインダーで両端が同じ長さになるまで削り、反りがないようにRを付けました。
4
プレスした両端適正位置に穴を開けます。

この穴はシートレールの固定用ラッチを外すための爪が入るため同じ位置でないといけません。
5
完成

あとは取付るだけ(笑)
6
取付作業中

両端を少し開き気味にしておかないとラッチ用の爪にかからなかったので少々手こずりました。
7
作業終了、運転席に座ってみました。

今までふくらはぎが当たっていましたが拳1個分隙間ができましたよ(^_^)ゞ
8
シート調整レバー取付後

ブリッドから対策品を購入しましたが要らなくなりました(笑)

デメリットはシート調整レバーを操作する際に既製品より力が要ります。



殆どシート調整しないし掃除するときしかシートを動かさないからヨシとしましょう(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リビングのシートカバー製作その2

難易度: ★★

RECAROシート取り付け

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

リビングのシートカバー製作その1

難易度: ★★

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

レカロシート LX-F

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月10日 20:56
見るからにレバーが出てますね…

他のモデルと共用だったのでしょうか。

運転中の違和感は気になりますよね…
快適になって良かったですね。
コメントへの返答
2018年6月10日 21:03
Kさんこんにちは(^-^)

シート調整レバー凄く前に出てるでしょ?

ブリッドさんに指摘したら昨年くらいに対策品が出ているそうですがソレでも240mmくらいレバーの長さがあるのでふくらはぎに当たります。調整レバー外して運転しようかと考えていましたが外した調整レバーのパイブ肉厚が薄かったのでヤル気スイッチが入りました(笑)

調整レバーの長さが短くなったので取付位置の調整が難しかったですが時間が解決してくれました。

自分で言うのも恥ずかしいですが誰もしていないので自己満足度の高い快適化になりました。

プロフィール

「40〜50kmくらい試走したらスポーツキャタライザーに焼き色が付いてきました(^_^)ゞ」
何シテル?   06/08 12:14
480skipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:56:10
トヨタ(純正) オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:09:26
カムロード オーバーヘッドコンソール流用取り付け(HINO純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:04:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和2年2月29日納車 フロントバンパー、リアバンパーをJ-up company製、 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
快適化は楽しいですね。マニアックな快適化が多いですが参考になる物があればどうぞ(^_^) ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10年目でエアコンが効かなくなり軽箱バンを購入するため下取りに(^_^)ゞ 13万キロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトワークスに簡単に抜かれるので日産パルサーGTI-Rに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation