• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

ピカピカ倍返し

えへへへへへへ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ



夕食前・・・ 腹減ったでしょう❓❓❓ ウマそうでしょう❓❓❓

私・・・イジワルさんですw

午前中 仕事で武蔵村山に行ったので・・・ 開店までちょっと待って 1番乗りで食べてきました。


村山ホープ軒  モヤシ増し 麺硬め (^_^)ニコニコ

もう1年ぶりくらい❓  うまかったぁ (☆゚∀゚)


・・・・で 倍返しの意味です。

先日のピカピカで書いた 48個入りのピカピカ・・・

お嫁様は知らないんです。

言ったら怒られるのはパパだから・・・と息子さんと約束したんです。 ママには内緒って。


そしたら・・・ お嫁様から 公文のご褒美何がいい❓ って聞かれて息子さんは以前が昆虫セットだったので 今回は水族館セットがいいって買ってもらって・・・



頭イイんです これでいっぱい集まったし怒られないし・・・



で昨晩のお風呂。







じょうろやらなんやらに入れて・・・ 




暗い風呂で麦酒・・・ 美味かった (^_-)-☆

えっ❓ なんで麦酒かって❓

息子さんは ピカピカ で遊びながら ガリガリ君食べて・・・

私は 缶ビール500×2 ('▽'*)ニパッ♪

狭くても何でも 美味いっす ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/05 18:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 18:48
こんばんは。

息子さん流石です、色々と考えが深いですね。

ラーメンに麦酒と楽しめて良かったです。
コメントへの返答
2022年2月5日 21:22
毎度!

おみなえしかおみくろんか知りませんが そのせいで幼稚園が登園自粛で・・・最近ずっと一緒なんです。
我が子ながら・・・ずるい (笑) 要領が良い (^^;)
末恐ろしいです (;^ω^)
2022年2月5日 20:19
こんばんは♪ピカピカすくい…ラブホでやればかなりウヒヒ状態かもしれません(笑)

しかしこのラーメン、マジに旨そうなんですが!しかも硬麺が福岡県民にはそそられます( ゚∀゚)
コメントへの返答
2022年2月5日 21:28
毎度!

東京に出て来て「豚骨ラーメン」って書いてあると「醤油とんこつラーメン」でがっくり (*_*;
 今は九州ラーメンの店もありますが昔は千葉の君津市に行かなきゃなかったんです。
その当時から豚骨のくさーい匂いを店外にまき散らしてたのが村山ホープ軒 (笑)
モヤシ増しで素敵な1杯です (^^♪


プロフィール

「お嫁様と息子さんのための車 http://cvw.jp/b/2461879/46563720/
何シテル?   11/26 15:22
【どぉ~も僕です・貫太郎】です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温故知新 (?_?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:55:29

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアン子 (マツダ ビアンテ)
アトレー叔母さんの車齢が20年を超えかわいそうになって・・・ (;_;)/~~~ 代わり ...
ホンダ Dio AF35ZX 桃ディオ (ホンダ Dio AF35ZX)
放置プレイのオンボロを知り合いの知り合いからいただいて・・・デイトナ71cc キタコハイ ...
ダイハツ アトレー アトレー叔母さん (ダイハツ アトレー)
安価でポチッと・・・ なんだか良さげな車です。
カワサキ ZZR250 亀吉 (カワサキ ZZR250)
1993EX250H4-EBONY_JUPITER_GRAY_MICA 2017年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation