• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixさくらの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2021年6月1日

ボンネット ガスショックダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入後知った衝撃のひとつ、ボンネットダンパーです笑
当然ついていると思い込んでいました。レバー引いてロック外して、軽くボンネットを上へ…ビクとも動かない。。。まさか。。。笑
てことで、純正品は無いので大陸から輸入してみました。

説明書はありません。
商品ページに動画がついていました。
2
助手席側から作業しました。
バッテリーすぐ上のボルト10を外します。
3
ステー取り付け。先程のボルト10再使用です。
根元は多少プラスティックの部品と干渉します。
4
次に運転席側。
ワイパーホース横の、先程と同じボルト10を外します。
5
ステー取り付け。
これも根元が少し干渉してジャストという訳には行きませんが、取り付けれる範囲なので無視しました笑
それよりも、上部のラバーとクリアランス0が気になります。
後々振動等気になることが出てきたら、グラインダーか何かで削り取ることにします。
6
ボンネットに部品取り付け。
内張りのプラスティックパーツを2つ外し、そこにボールジョイントを取り付けます。
プラスティックパーツはマイナスドライバーで手前の破線赤丸部分を両側浮かして手前に引っこ抜けば、簡単に外れます。
ボールジョイントをはめるナットをボンネットの骨組み裏側に滑り込ませないといけないので、私はプラスティックパーツは全部で4箇所外しました。
7
ダンパー取り付け。
ボンネット側は、先にボールジョイントにはめ込んでおきます。
8
動きをチェック。うーん、重いですね笑
そのうち、ガス抜けか何かで、いい感じになるでしょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

アドブルー補給

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月6日 5:25
おはようございます。この製品、とても気になってました。自分も欲しいと思ってるのですが、アリ?のどこのお店で購入されたか教えて頂けませんか?
コメントへの返答
2022年1月6日 15:08
こんにちはー!
店名は異なりますが、このビデオ紹介の商品ですね!
全く同じです😀

https://a.aliexpress.com/_mPDvBt6
2022年1月6日 20:18
ありがとうございました!
動画見て取付出来そうなら、購入してみます。
コメントへの返答
2022年1月6日 20:48
👍👍👍

プロフィール

「@はちおさん
げ!羨ましすぎます!🤣🤣
私ならあと簡易トイレと冷蔵庫設置して篭もります笑」
何シテル?   08/19 10:09
mixさくらです。よろしくお願いします。 ※車歴※ 現在16台目。以下詳細。 AE86 レビン GT-APEX AE82 FX GT AE86改 トレノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ottocast carplay アダプター U2-AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:06:34
検電結果2023.2.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:27:36
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:25:20

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2021.4.11Sun納車 ※全車歴※16台 AE86 レビン GT-APEX AE8 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
2015.07.06.mon納車 色々あり、プリウスから乗り換えました。7月からトヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation