• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョグ太郎の"リトルカブラ" [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

オイルフィルター清掃(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リトルカブ含めカブ50系は紙のオイルフィルターはありませんが、遠心分離タイプのフィルターが付いてます。
クラッチケースを外さないとアクセス出来ないのであまり掃除されることはありませんが定期的(1〜2万キロ?)に掃除した方が良いみたいです。
2
外周のボルトを外して開けます。
マフラーとステップも取り外してます。
固着してなかなか外れませんがカバーに出っ張りがあるので、そこにマイナスドライバーを掛けてテコの原理で開けます。
ノックピンが付いてるのでハンマーで叩いてもなかなか外れません…
3
カバーを止めている4本のボルトを外す必要がありますがクラッチケースが回ってなかなか外れません。
しかもプラスネジなので舐めやすく外すのが大変です!
専用工具で固定出来るみたいですが、写真のようにギヤ部にマイナスドライバーを突っ込んで周り止めをしました。
真似する際は自己責任でお願いします。
4
ボルトが外れました。
5
ここで先にオイルスクリーンの交換をしておきます。
車で言うところのオイルストレーナーですね。
6
引っ張ったら外れます。
大きめのカスはここで集塵されます。
7
新旧比較
オイルスクリーンの部品番号
15421-035-010
8
交換するパッキン類です。
純正ではなく同等品ですので部品番号は分かりません。
ですが年式が同じならリトルカブはカブ系と同じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

流石中華製!!!!!

難易度:

備忘録 エンジンオイル交換

難易度:

c90ジャンクエンジンをボアアップじゃ!

難易度: ★★★

強化クラッチに変更に伴いオイルも交換

難易度:

あ~ぁ。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在所有 RX-7 FD3S ユーノスロードスター NA6CE ミラジーノ L700S ジーノS リトルカブ 初代JOG (27V) 過去所有 ミラ L500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHILIPS MagSafeホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:14:48
バックギア不良。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:31:21
汎用シフトブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 01:35:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD3S 6型 タイプRS 中古車を探していたところ偶然に知人より譲り受けま ...
マツダ ロードスター ユーノスロードスター (マツダ ロードスター)
つなぎの車として買いましたが気に入ってずっと乗ってます。 非力ですが軽いので元気よく走り ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
友人から買いました。 ジーノS ターボ MTです。 基本的な装備はミニライト仕様と同じみ ...
ホンダ リトルカブ リトルカブラ (ホンダ リトルカブ)
レア車のリトルカブラです。 カウルやシートを交換してリトルカブ風にしてます。 友人より譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation