• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニカおやじの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2016年9月28日

ブレーキ制動強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキフルード潤滑剤を入れてみました。
入れた後の効きは良いですね!いままでは強く踏んで深くまでで効いてたけど、ブレーキフルード潤滑剤を入れてからは、軽く踏むと直ぐにブレーキが効いてくれるようになってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換(2回目)、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換

難易度:

CVT冷却ラインホース交換(230,753km)

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

CVT SOD-1Plus 入れました(230,836km)

難易度:

CVTF交換/ドライブシャフトインナーブーツ交換(純正非分割)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@pri9352 さんこんにちは😃
そうなんですか!詳しく教えていただき理解できました。軽自動車に白ナンバーなんとなく新鮮な感じですね〜」
何シテル?   09/12 13:52
ソニカおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温計センサー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 08:11:36
ロック連動ドアミラー格納&車速ドアロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 20:26:59
シフトゲートLEDブルーリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 07:21:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation