• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶぞうのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:ウィルソン ツヤエキスパートの上に、ゼロウォーターを使っています。

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:スバル レガシィアウトバック 2018 


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/13 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月12日 イイね!

輸入車をしばらく降りることに

購入して2年。土日しか使わない割に23000キロ走行したC200ワゴン。
ディストロニックの半自動運転は高速道路での移動に大活躍してくれていた。

そんな中、3月末に以前お世話になったアウディディーラーの営業さんから在庫処分のA6Avantへの乗り換えの提案があり魅力的な条件だったので、軽い気持ちでC200の買取額を聞いたら愕然となる低価格ぶり。
他にも買取専門店でも聞いてみたが、やはり似たような金額。
理由としては、MBディーラーが登録済み未使用車を大量に中古車市場に流しているからとのこと。
がっくりして箱替えは諦め、いったんは初回車検までは乗ろうと思っていた。

ただ、この4月から娘が京都の私大に進学し、娘を訪ねて京都に行く機会が増えるという生活の変化があった。
これまでよりも大幅に車の走行距離が伸びてしまうと、「3年乗ってその売却額を頭金に買い替える」というサイクルが崩れてしまう。

買取額の下落を恐れて走行距離を気にしながら乗るのもストレスを感じるし、かといって乗り潰すほど長くC200を乗りたいと思えないことから、距離が伸びる前に売却し娘が大学を卒業するまでの4年間は、距離を気にせず気楽に乗れる国産車に乗り換えることにした。(子供の家賃や学費の仕送りもきついしね)
ギリギリまで輸入車には未練がありアウディやBMWの認定中古車も考えていたが、購入直前で売却済みになってしまったり輸入車には縁がなかったようだ。

C200は買取店と同じくらいの値段で高校時代の友人が買ってくれることとなり、それを資金にマツダのアテンザワゴンの4WD、スバルのレヴォーグ、アウトバックを比較した結果、新車でアウトバックを購入することに。
最近の国産車の値上がりぶりにびっくりしながらも(アテンザワゴン4WDは値引き前で480万円の見積もり!)
、3〜4年でそこそこ距離を多く走ったとしても輸入車よりはリセールが高そうなので、気軽に長距離を走れそう。
4WDなので、C200を買ってから車でのスキーは行かなくなっていたが、また車でスキーに行くのも楽しみだ。

安月給のサラリーマンには背伸びしすぎと思いながら、A4(B7)→A4(B8)→A5SB→C200ワゴンと12年で4台の輸入車に乗り、とても楽しかった。
3〜4年後くらいにはまた輸入車生活に戻ってきたいと思うが、その頃は夫婦二人だけになるので、どんな車を買うことになるか今から考えておく時間も楽しみだ。




Posted at 2018/05/12 17:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2017年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:Amazonやヨドバシドットコムなどのネットショップ

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:購入者のレビューやみんカラの口コミ、「分子レベル」とか「塗装面と結合」とか怪しい効能書きのないこと、コストパフォーマンスの高さなど


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/22 20:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月03日 イイね!

A5SB試乗

試乗するとBluetoothキーボードがもらえるキャンペーンということで、MBを買って以来、1年半振りに以前のディーラーを訪問。
予約をしてA5SB(2.0TQ)を試乗させてもらった。
実車を近くで見るのは初めてだったが、ボンネットのプレスも写真で見るよりうるさくないし、かっこいい。
一人で自由に乗って来ていいですよとのことで高速道路を走ってみた。

久々のアウディ、座った瞬間からシートの硬さとフィット感が懐かしい。
今乗っているC200と比べると馬力もあるし車高も低いし、quattroということもあるが、地面に吸い付く感じがたまらない。A4に乗ったときも感じたが、全体的に軽い印象。

ただS-lineではない素のモデルだったこともあり、パドルシフトレバーや、ドアなどのデコラティブパネルなど内装がプラスチッキーでチープな印象。車の値段に見合った内装じゃないのが残念だ。
ずっと安いC200のほうが内装にコストがかかっている印象を受けた。
B8のときはA4とメーター周りの装飾など差別化していたが、今回はあまりA4との違いを感じなかった。

また、ステアリングアシストはMBと比べると、ハンドル操作に介入してくるというより、車線逸脱しそうになると自然に戻そうとするもので、半自動運転というよりも危険回避の補助としての装置という設計思想に感じられた。

試乗終了後、ギアをPに入れようとしたが、直感的にどうやればいいのかわからなかった。S/D/Rのところにどうしてないんだろうか?

最近きたメルマガなんかをみるとA4はかなり値引きをしているようだが、A5は安全装置系がオプションだし、カラーもオプションだし、乗り出し価格を考えると大幅値引きがあっても私には気軽に乗り換えできるような値段ではない。
A5を買えるように給料もらえるように仕事を頑張ろうと、ちょっと明日からのモチベーションアップになった。








Posted at 2017/09/03 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI(アウディ) | 日記
2017年07月29日 イイね!

ホイールとタイヤ損傷

山形ドライブで虫だらけになったので、朝から洗車をしていたら、左前のホイールにガリ傷とタイヤが削れてめくれているのを発見。

ホイールは結構深くまで凹んでいて、補修は難しいとのこと。
タイヤとホイール交換でなんと150000円。痛い出費。。。。




Posted at 2017/07/29 19:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記

プロフィール

「LCI レーザーテールライトいいな http://cvw.jp/b/246260/48590895/
何シテル?   08/10 07:17
定年を意識する年齢の会社員ゆえ、車のパーツやチューンなどにお金をかけることはできませんが、大切に乗っていきたいと思います。 車歴: プレリュード(BA5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:48:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 15:20:50
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:17:08

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初のBMWかつ初のクリーンディーゼル車。だんだん年齢的に定年が近づいてきたから最後の輸入 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
駅までの送迎、買い物用のサブカー 2年落ち、1.1万kmの中古車購入。軽自動車って中古で ...
プジョー 508 プジョー 508
セレベスブルーのGTライン(ガソリン)フルパッケージ。 初のフランス車。 とても気に入っ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウディ3台→メルセデスと乗ってから12年ぶりの国産車。 子供が地方で一人暮らしを始めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation