• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★METALLICA★の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

タイヤ組替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューにもUPしましたが、先日タイヤを組替えしましたので。

このタイヤ(ホイール)を履き出してまだ2カ月ですが、走行距離は広島遠征や田舎に帰省で約5,000km。
2
先月末のマリンパークオフの帰りに、車がガタガタ、ハンドルブルブル(# ゚Д゚)

その日は何とか帰って、数日後ワイトレが原因かな~なんて思いながら上げてチェックしてみたら(@_@;)
3
タイヤが… ぷっくり…(・o・)

聞いた所、空気圧不足や縁石乗上げ時のショック、走行時の大きな段差等でなる事が有るらしい。
初体験なので調べてみるとセパレーションと言うらしい。

バーストしなくて良かった!
4
まぁ車高は上げるつもり無いので。
同サイズでオーダー。

でも、同じメーカーは気分的にNGなのと、高価でも評価を信用してミシュランに。
5
組替えは何時ものご近所に。

このサイズ、しかも強固なタイヤは一般的な所では無理らしいです。
また、結構な引っ張りタイヤは取り外し時にも無理をするので、ビートを傷つけ易く、組替えはオススメ出来ないと言われました。
なので、左前のタイヤもキープせず、そのまま処分してもらいました(T_T)
6
ファルケンでは無かったこの逆反り感。

それだけ強いと言う事でしょうが、本来の設計上の動きとは逆の動きなはずなので、コマメなチェックが必須との事でした。

ヤバ~イ!
逆反り分、もう少し車高攻められそうだ(^o^)V



以上、自分も勉強になったので参考までにUPしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古 Carlsson リム部補修…5

難易度:

アテンザワゴンのパンク修理

難易度:

スタッドレス新調

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換_208000km

難易度:

【備忘録】new夏タイヤ装着88,790km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年12月31日09:38 - 19:51、
194.35km 8時間37分、
バッジ49個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   12/31 23:16
★METALLICA★(メタリカ)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R-designグリル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:31:07
サン自動車工業 SUNTREX ヒッチメンバータグマスター リミテッドII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:12:50
ROHANA WHEELS RC7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 12:15:25

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
2023年 12月 22日 納車 Recharge Plug-in hybrid T6 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023年12月17日 納車 Z Premier 2.4ガソリンターボ ブラック(202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015/10/4(大安)納車しました。 MakerSetOptions  ・DVD+ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年4月3日納車 MakerOptions ・SDナビ(JBL)+13.3リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation