• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gokurouの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プリウスαのスチールホイールを背面タイヤ含めて5本用意しました。

16インチ6.5J5h114.3ハブ60オフセット39
2
下地を作ってサフ吹きます。
3
色塗ります。
4
クリア塗ります。
5
ガンメタにガンメタホイール(笑)
ツラは純正より6mm外に出ていい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスからATへ

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

ホイール/グリル/エンブレム塗装

難易度: ★★

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月26日 9:54
はじめまして。
かっこいいですね。センターキャップはどうされましたか?
コメントへの返答
2020年11月27日 10:38
コメントありがとうございます!

現行タウンエースのキャップがいいサイズだったので、トヨタのロゴを削って上から丸いアルミテープを貼って使用してます。
2021年1月23日 11:09
何度もすみません。現行タウンエースのセンターキャップの品番がわかれば教えていただけませんか?
コメントへの返答
2021年1月23日 11:44
エンブレムを削った時に品番も消えてしまったので確認できませんでしたが、ヤフオクで同じのを見たら42638-BZ231って書いてますね、恐らく同じ物だと思います。

あと、アルミシールはAmazonで「ホイールキャップステッカー 50mm ブラック」って検索すると同じのが出てきますよー。
2021年1月23日 12:19
ありがとうございます。
2021年1月24日 10:59
ヤフオクの42638-BZ231を見てみました。
穴の上からかぶさっているだけなんですね。走行中に外れたりしませんか?
コメントへの返答
2021年1月24日 14:53
スチールホイールのセンターキャップってそういうもんですよ、タウンエースも純正でそうですし、自分のも特に大丈夫ですね。

ただ、少し緩いかと思うのでアルミテープでかさ増ししたり、そこはご自身で工夫してなんとかして下さい。

プロフィール

中身は10歳くらいです。 クルマ!スキ!(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
500円貯金で購入。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
初めて自分で買った車です。
日産 フェアレディZ Z34 (日産 フェアレディZ)
ボディラインが非常に美しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation