• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐらチンの"エスイチゴ~" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2015年8月8日

触媒を交換してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GPスポーツさんのパワーキャタライザーを購入しました♪
ガスケット・取付けボルト・ステッカーも付属なので安心。
車検対応なのでストレート触媒ではございません。

いいオッサンなので、やかましい音は却下です
^0^
2
数年前から異音がしていた純正触媒。新車で購入して一回も交換してないので、かなり草臥れた様子です。
熱とサビでほとんどのボルトが死にかけています・・・・

特にフロントパイプ側のボルトが固着しまくって潤滑剤攻撃でもビクともせず、一時中断(`-д-;)ゞ
3
バーナーでボルトを炙る良い、とのアドバイスを頂きましたので缶バーナーで炙りまくって、なんとか緩みました☆

17㎜2本 14㎜2本のメガネとラチェットを使いました。ボルトを捻じ切らないように、工具がナメないようにかなり神経使いました。

作業スペースが狭いのできつい・・・・(泣
4
ここに新品触媒をドッキングします。

ん・・・更に作業スペースが狭くなったような。。。。嫌な予感。
5
やばい、ジャッキの前の車輪が路面にめり込んで後輪が浮いとる・・・

まあ、タイヤを前後に挟んでるから大丈夫か。。←良い子はちゃんとウマを掛けませう。
6
急ピッチで取付け作業!急げ~~~
路面と後頭部の間の石ころどもが地味に痛え~・・・

エンジンかけて煙草の煙で漏れチェック。それでも漏れが心配です。
7
外した純正触媒。
今までよく頑張ってくれたよ。。゚・(。ノД`)

異音さえなけりゃ・・・・
8
バーナーで炙られまくったボルト達・・・

何気に一番手こずりました。Tシャツ1枚と頭皮の一部が犠牲になりましたが、無事に交換できました~~

さあ、試運転いってくるぜっ!

の前に風呂・・・・

(⌒)
  ∧__,∧ (~)
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄}
 {~ ̄茶__}
 {____}
 `┗━━┛

『インプレッション』
①異音が消えた・・・純正品の時は金属の共鳴音らしき音が酷かったのですぐに分かりました。

②トルク・ブーストが上がった…純正触媒時のEVCブースト値は0.59Kでしたが0.62Kに上がりました。ブースト計は0.7Kを指しますがオーバーシュートと思わんとハゲる。トルクは体感増えた感じです。

③アイドリング時のマフラー音はほとんど変化無し。アクセル踏み込んだら、ちょっと音量が上がったような・・・・気がする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ&クラッチフルード❌

難易度:

フロントパイプ排気漏れ修理

難易度:

スターターモーター(清掃)

難易度:

マフラー上げ

難易度:

オーディオのファームウエア更新

難易度:

ホーンが勝手に鳴ります

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月12日 23:51
火炙りの刑を実行されたんですね^^

この灼熱の中、しかもその狭さで
実行するとは恐るべし!!

異音が消えて良かったですね♪
コレで気持ちよく運転できますね。

インプレで・・・
排気が臭くならなかったですか?
オイラのヤシオ触媒めっちゃ臭くなりましたww
コメントへの返答
2015年8月15日 17:50
あの狭さじゃ、寝返りすら無理なんで片手でバーナー・終わったらすぐ工具に持ち替えてという感じでなんとかいけました^^
暑さはそらもうきつかったですけど、基本マゾなんで耐えましたww

特に排ガスの匂いは変化はありませんでしたけど、ヤシオ触媒の方が更にフィルターの目が粗くできてるんですかね??
2023年8月9日 22:34
マフラーガスケットの大きさとメーカー教えて下さい

プロフィール

「[整備] #シグナスグリファス ミラーマルチバー・グリップヒーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/246348/car/3548925/7657115/note.aspx
何シテル?   01/28 15:31
2003年10月、ノートニスモSからオーラニスモに乗り換えました。初めてのe-POWERです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年10月に納車されました。走り・内装の質感・燃費、言う事ありません。 前車がノー ...
ヤマハ シグナス グリファス ザ・グリフォン (ヤマハ シグナス グリファス)
7年以上活躍してきたNMAX125からの乗り換えです。 色々検討した結果、シグナスグリフ ...
日産 ノート もぐらのノート (日産 ノート)
2019年1月納車。 18年間乗った前車(シルビア)がタービンブローしましてノート ニス ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13 SR20DE。モスグリーンのキューズ。 二十歳で購入(中古で80万)した初のマイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation