• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@セラメタスリーの"GK8" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

スポーツタイロッドエンド(AutoExe)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
AutoExeのスポーツタイロッドエンドを福島マツダにて取付

純正タイロッドエンドを取外し中
2
こんな感じに付いてます。

写真はデモカーのもの。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

減衰リアのみ

難易度:

タイロッドカッツ

難易度: ★★

ショックアブソーバー, スプリング交換、1G締め

難易度: ★★

減衰調整

難易度:

TEIN フレックスZ

難易度:

アライメント調整のおかげ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月19日 22:39
おっ、早速ですね。ステアフィールは変わりましたか?
コメントへの返答
2010年7月20日 20:33
ええ、発売前から気になっていましたので。

まずはステアリングを切った瞬間からステアフィールが変わったのが感じられます。
特にS字コーナーはステアリングを切る、戻すがスムーズかつ敏感になり楽しく走れるようになりました。

プロフィール

RX-8からCX-3に乗り換えました。 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:29:49
全方位ナビのソフトウェア更新2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:43
全方位ナビの地図更新してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:32

愛車一覧

マツダ CX-3 セラメタスリー (マツダ CX-3)
2017年1月8日契約 ボディカラー:セラミックメタリック エクステリアはこんな感じ ...
ホンダ PCX150 赤Pちゃん (ホンダ PCX150)
念願のPCX150 プレステージ(タイ仕様)のトライクを購入しました。 ライトウェイト ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
購入当時はJTCCと言うツーリングカーレースに興味を持っていてセリカではなくてエクシヴ( ...
マツダ RX-8 GK8 (マツダ RX-8)
RX-8購入のきっかけは「CG TV」で1991年のルマン24時間レースに優勝したマツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation