• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこまこ団のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

デート(^o^)

今年大学生になった娘から「遊びに行かない?」と珍しくお誘いを受けたので、娘のリクエストもあり、お手軽に新宿のバッティングセンターに行ってきました(^o^)
って、単にストレス解消の付き合いをさせられたんですね、きっと(笑)
この「新宿バッティングセンター」は、少なくとも20年以上前から営業しており、いつ潰れるかとハラハラしながら見守っていましたが、再開発の波にも飲み込まれずに大盛況でした(笑)
逆に希少価値みたいなのがあるんですかねぇ(^_^;)


娘は中学高校とソフトボールをやっていたので、バッティングの基本はできており、チビなのにパンチのある打球をガンガン飛ばしてましたね☆思わず笑ってしまいました(笑)スイングスピードが違いましたね(^o^)
ちなみにもしカレシができてバッティングセンターに行くとしたら、「打てない~」とか言って素人のふりをしてカワイコぶるんだそうです(笑)女はコワイ…(^_^;)


ちょっと楽しい午後のひとときでした☆



Posted at 2017/04/30 20:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

ハンマーヘッド交換

最近久々にちょっとキャンプづいてきたので、またクルマと関係ないネタを(笑)
キャンプを始めたばかりの頃、河原なんかでテントに付属しているプラスチックのペグやハンマーが全く役に立たず、悲惨な目に遭った苦い経験から、ペグとハンマーは当時最強と言われていたsnow peak のsolid series を揃えました☆
おかげで十数年経った今でも現役バリバリなんですが、ハンマーヘッドが衝撃吸収のため真鍮製で、使っていくうちにベコベコになっちゃうんですよね(^_^;)
それがこれ⬇

なので、そろそろ交換します☆ハンマーのスプリングピンを叩いて抜いて交換するだけなんですが、これが結構硬い(笑)ここは5-56のお世話になりました☆
で、交換したのがこれ⬇

ん~、新品はこんな形だったんですね(笑)これでまたしばらくガンガン打ちまくれます☆

Posted at 2017/04/28 20:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月27日 イイね!

新富士バーナー SOTO MUKAストーブ



キャンプに行きもしないのに、また余計なものを買ってしまいました(笑)
これは今年も代々木公園で開催された「OUTDOOR DAY 2017」に行ったときにメーカーの人に実演してもらった際に珍しく一目惚れしてしまったものです(☆∀☆)
分離式の本格的なガソリンバーナーでありながら、随所にユニークな機構が備わっており、とても扱いやすいですね☆
キャンプ用のガソリンバーナーは、基本的に自動車用よりも添加物の少ないホワイトガソリンを使用するんですが、MUKA ストーブはむしろ自動車用のガソリンも推奨するくらい燃焼効率が高く、火力も4000kclと大きいので、非常時にも役に立ちそうです☆

…ってその前にホントにキャンプに行かないとね~(笑)
Posted at 2017/04/28 00:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

房総旅2017 2回目(勝浦タンタンタンメン?)

2月に今年一発目の房総旅をしてから、土日も何だかんだと忙しく、なかなか遊びにまで手が回らなかったんですが、ようやく落ち着いてきたので、久々にお友達と出撃してきました☆
行くのが今朝決まったという、相変わらずの計画性のなさですが…(笑)とりあえずいつものおゆみ野イオンに集合後、今日は外房の勝浦を目指します☆もちろんお目当ては勝浦タンタンメン(☆∀☆)
とりあえずウォーミングアップに道の駅「たけゆらの里おおたき」で軽くお買い物☆

大多喜は筍が名産らしく、今が旬なのか普段野菜売場の場所が筍に占領されてました(笑)
こんなジャンボな筍がゴロゴロしてました☆


今日は試合開始が10時と遅めで、ブラブラしてるうちにちょうどいい時間になったので、お目当ての勝浦タンタンメンのお店へ直行します☆勝浦市街の手前にある「てっぱつ屋」というお店です(^o^)


で、オレは一番豪華そうな「てっぱつ屋勝浦タンタンメン@醤油味」を注文☆味は醤油、味噌、豚骨から選べます☆出てきたのはこんな感じで、リアル豪華でした(笑)醤油味かどうか見た目では判別できません(笑)
味は見た目ほど激辛ではなく、程よいマイルドな辛さで美味しかったですね☆それでも汗が吹き出して止まりませんでしたが(笑)野菜がタンメン並みにどっさり入っていたので、「タンタンタンメンか?」と…(笑)底のほうに大量の柔らか玉ねぎと挽き肉が入ってます☆チャーシューがホロホロでこれまた美味しかったですね(☆∀☆)


ちなみにこちらはお友達のノーマルの勝浦タンタンメン☆


勝浦は街中にタンタンメンを出す店がたくさんあるんですが、なぜこの店にしたかというと、街中には駐車場らしい駐車場がない(あっても恐ろしく狭い)からなんですね(^_^;)
行かれる方は駐車場を探してから行きましょう(笑)
ちなみにこちらがタンタンメンの取扱店一覧です☆


で、お腹もいっぱいになったところで、次の目的地の「かつうら海中公園」へ移動☆
ここは展望塔が海中に突き刺さっていて、中からお魚を見ることができます☆天然の水族館みたいですね(^o^)
しかし、96段の螺旋階段を下りて上って960円は、ただの語呂合わせにしては高い(笑)


周りはこんな感じ☆とても気持ちのいいところですね(^o^)


お魚は餌につられてこんな感じでウジャウジャいます(笑)


で、お次の目的地の「鯛の浦」へ移動です☆


NISEMO号の写真が一枚もなかったので、ここで申し訳程度に…(笑)


駐車場のすぐ隣に日蓮聖人ゆかりの「誕生寺」があります☆詳しいことはよくわかりませんが、この辺りでお生まれになったらしいです…(^_^;)
石灯籠がキレイだったので思わず一枚☆


で、鯛の浦名物の遊覧船に乗船☆約30分ほどですが、名所と鯛の餌付け?みたいなのが見られます☆餌がいいのか、鯛がめちゃめちゃデカかった(笑)


上空には鯉のぼりならぬ鯛のぼりが(笑)


というわけで、今回もグルメ&観光のとりとめのない旅になってしまいましたが、こういうぶらっと小旅行はお手軽でイイですね☆
次はどこに行こうかな~(☆∀☆)


Posted at 2017/04/22 23:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

PRO TREK

いや~久々に自分の時計買いました!(☆∀☆)気持ちいいですね~(笑)
本日発売のCASIO PRO TREK WSD-F20-RDです☆
いわゆる「smart watch」ってヤツでして、Android2.0を搭載してます☆スマホとペアリングさせて使うらしいんですが、難しいことはよくわかりません(笑)でも時計のディスプレイでGoogle map が見れたり、新着のgmail が読めたり、時計のフェイスが替えられたり、なかなか楽しそうな玩具です(☆∀☆)
こういうのって結局あまり使わなかったりするんですが、持ってるだけで満足しちゃうというか、まぁ男の子ってことですね(笑)
今年はカヤックでダウンリバーしたいな~☆

Posted at 2017/04/21 21:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー ユアーズ デイライトユニット装着☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/2463785/car/2602848/4935617/note.aspx
何シテル?   08/26 17:24
まこまこ団です。2015年7月3日にエクストレイルハイブリッドが納車になりました。前のT31はほとんど手をかけていませんでしたが、DIYレベルであまりお金をかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910111213 14 15
1617181920 21 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

本栖湖へドライブ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 02:48:25
パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 06:27:57
ノートの納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:43:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 雷神号 (日産 ノート e-POWER)
2018年6月16日にT32 エクストレイルハイブリッドから乗り換えになりました☆初コン ...
その他 その他 川NISEMO1号 (その他 その他)
アルフェック ボイジャー460T
その他 その他 川NISEMO2号 (その他 その他)
ピラニア Z-1M
その他 自転車 NISEMO3号 (その他 自転車)
MERIDA SCULTURA 4000
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation