• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこまこ団の"NISEMO号" [日産 エクストレイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

バックドアLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まちゃおーさん、pikazo-さんはじめ、先達の方々のまねっこですが、とうとうLEDに手を出し始めてしまいました(>_<)LEDはやり始めるとキリがないんですよね(笑)
というわけで、とりあえずバックドアのLED化に着手しました(^o^)amazonで購入したブルーのLEDテープをペタペタ貼って、スモール連動になるようにバックドアのテールランプの配線につなぐだけのお手軽施工です(^_^;)一応ドアにスイッチは付けました⭐
2
ドアを閉めた状態です。イイ感じに青い光が漏れてますね⭐
3
キッキングプレートのX-TRAILの文字もイイ感じに浮かび上がってますね(^o^)運転してるときは全く見えませんが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンガス初補充

難易度:

プラグコイル交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

夏タイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月24日 18:29
いー感じでX-TRAILの文字がうかんでいますね。

これであなたも”ぴかぴか団”

コメントへの返答
2015年10月24日 19:01
がはは(^o^)参りましたm(__)mこれからも先輩たちについていきます(笑)
2015年10月24日 20:55
明るくて綺麗ですね!
今度ナイトオフで並べましょう^_^
コメントへの返答
2015年10月24日 21:06
ありがとうございます♪ナイトオフ楽しみにしてます(^o^)よろしくお願いします⭐

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー ユアーズ デイライトユニット装着☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/2463785/car/2602848/4935617/note.aspx
何シテル?   08/26 17:24
まこまこ団です。2015年7月3日にエクストレイルハイブリッドが納車になりました。前のT31はほとんど手をかけていませんでしたが、DIYレベルであまりお金をかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本栖湖へドライブ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 02:48:25
パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 06:27:57
ノートの納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:43:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 雷神号 (日産 ノート e-POWER)
2018年6月16日にT32 エクストレイルハイブリッドから乗り換えになりました☆初コン ...
その他 その他 川NISEMO1号 (その他 その他)
アルフェック ボイジャー460T
その他 その他 川NISEMO2号 (その他 その他)
ピラニア Z-1M
その他 自転車 NISEMO3号 (その他 自転車)
MERIDA SCULTURA 4000
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation