• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこまこ団の"NISEMO号" [日産 エクストレイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

フロントグリルにELワイヤー投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアだけLED化はバランスが悪いので、フロントはELワイヤーを使ってみることにしました(^o^)これ使うの初めてなんですよね(^_^;)
スモール連動にしたく、当初はスモールから電源を取ろうとしましたが、どれがどれやらわからず…orz 半日思案した結果、フォグのイルミリングから取ることにしました(^o^)で、早速カバーをパコッとはずして配線します。
2
グリルの至るところに赤が入っているので、モロに青色のELワイヤーとの兼ね合いに少し迷いましたが、「ま、とりあえず付けてみっか」って感じで(笑)
3
で、暗くなってきたので早速点灯⭐色が緑っぽくてイメージと違いましたが、まぁとりあえず完成です♪そのうちもっと青々したワイヤーに換えたいですね~⭐
今回はワイヤーよりもフロントで電源が確保できたことのほうが嬉しいです(笑)
4
正面から(^o^)スモールと重なるところはやっぱり色がつぶれちゃいますね(>_<)
5
昨日のバックドアLED化の補足で、反射の弱い両サイドに白のビニールテープを貼ってみました(^o^)白はLEDをキレイに反射するんですね♪
で、またちょっとやり過ぎ感が出ちゃいましたね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス初補充

難易度:

オイル交換

難易度:

夏タイヤへ

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

プラグコイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月25日 20:36
こんばんは~
グリル下のELワイヤーいい感じですね♪

参考にさせていただきま~す♪
コメントへの返答
2015年10月25日 20:41
ありがとうございます♪これも確かpikazo-さんからのパクリだったような気が…(笑)キレイですよね⭐
2015年10月25日 21:07
目立ちますね~
夜中走ってたら
まこまこ団さんってわかりますね(^_^)v
コメントへの返答
2015年10月25日 21:15
がはは(^_^;)見つけたら後ろから煽ってください(笑)
2015年10月25日 21:30
キラッキラですね!!
夜の走行で目立ちますね☆
僕もグリル光らせたい(羨)
コメントへの返答
2015年10月25日 21:37
気持ちもうちょい光らせたいですね(笑)ユナパパレイルさんもやっちゃいましょう!(^o^)奥様の警戒レベルがもう少し下がってからですね(笑)
2015年10月25日 22:09
これは良いですね
カッコいい
ELワイヤー、検索して見ます。
コメントへの返答
2015年10月25日 22:14
取り付けは簡単ですよん(^o^)色合いのイメージがネットで見るのと違うことがあるのでご注意を(>_<)
2015年10月25日 22:27
ネットで検索したらELワイヤーの凄さにビックリです。
切っても使えるんですね。
コメントへの返答
2015年10月25日 22:43
好きな長さに切って使えるんですけど、切った先は再使用不可だったような気が…(^_^;)一発勝負ですね(笑)

ちなみに今回は2.5mのワイヤーだったんですが、今回の取り回しで20cmほど余った感じですね。オレはビビリなので、もちろん切らずにエンジンルームの中に放置してますが(笑)
2015年10月26日 7:43
いい感じ。ですね〜(*´∀`*)ノ綺麗に光ってますね
ELワイヤー。って扱いが難しいのでこうした使い方は効果的ですね。参考にさせて頂きます
😁
コメントへの返答
2015年10月26日 7:50
ありがとうございます♪このワイヤーは隙間に差し込めるようにヒラヒラが付いているので、施工しやすかったですよん(^o^)ぜひお試しくださいませ~⭐
2015年10月26日 9:14
いやァ~
凄く(^_^)v良い感じです。
流石です……お手本にしてみたいと、思います。
コメントへの返答
2015年10月26日 9:42
ありがとうございます♪こういうのってやり始めると止まらないんですよね~(^^;)J-k-g-pさんもカッコよくしちゃってくださいね~(^o^)楽しみにしてます♪

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー ユアーズ デイライトユニット装着☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/2463785/car/2602848/4935617/note.aspx
何シテル?   08/26 17:24
まこまこ団です。2015年7月3日にエクストレイルハイブリッドが納車になりました。前のT31はほとんど手をかけていませんでしたが、DIYレベルであまりお金をかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本栖湖へドライブ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 02:48:25
パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 06:27:57
ノートの納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:43:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 雷神号 (日産 ノート e-POWER)
2018年6月16日にT32 エクストレイルハイブリッドから乗り換えになりました☆初コン ...
その他 その他 川NISEMO1号 (その他 その他)
アルフェック ボイジャー460T
その他 その他 川NISEMO2号 (その他 その他)
ピラニア Z-1M
その他 自転車 NISEMO3号 (その他 自転車)
MERIDA SCULTURA 4000
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation