• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カズPonの"レジェンド3号機" [ホンダ レジェンド]
キャリパー塗装
1
今日は天気が良かったので、かねてより計画していたブレーキキャリパーの塗装を行いました。<br />
塗料はホルツのハイヒートペイント300のブルーを使用しました。<br />
普通はヒートペイントで十分ですが、さらに高温対応で。まぁ、厚塗りしても泡吹かないかなーと。熱硬化しない可能性もありますが。<br />
<br />
パーツクリーナーと金属ブラシでまずはクリーニング。<br />
速乾性ですが、一応、ウエスでふき取り、しばらく放置。<br />
その後、新聞紙でテキトーに養生して、早速塗装!<br />
<br />
ちょっと吹いては乾かし、ちょっと吹いては乾かしてを下地が見えなくなるまで繰り返し。
今日は天気が良かったので、かねてより計画していたブレーキキャリパーの塗装を行いました。
塗料はホルツのハイヒートペイント300のブルーを使用しました。
普通はヒートペイントで十分ですが、さらに高温対応で。まぁ、厚塗りしても泡吹かないかなーと。熱硬化しない可能性もありますが。

パーツクリーナーと金属ブラシでまずはクリーニング。
速乾性ですが、一応、ウエスでふき取り、しばらく放置。
その後、新聞紙でテキトーに養生して、早速塗装!

ちょっと吹いては乾かし、ちょっと吹いては乾かしてを下地が見えなくなるまで繰り返し。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 塗装
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年09月20日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月10日 10:23 - 15:22、
224.73 Km 3 時間 47 分、
バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   09/10 15:22
シビックセダン35M>>インテグラE-DB6>>プレリュードE-BA8>>ラファーガE-CE5>>レジェンドE-KA7>>レジェンドE-KA9と乗り継ぎ、レジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ レジェンド] フロント&リアタイヤハウスデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:55:50

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェンド4号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド DAA-KC2 前期モデル(100)に乗り換えました
ホンダ レジェンド レジェンド2号機 (ホンダ レジェンド)
15年間お疲れ様でした。
ホンダ レジェンド レジェンド3号機 (ホンダ レジェンド)
ホンダ レジェンド KB1後期型です。 レジェンドとしてはKA7→KA9に続き3号機とな ...
ホンダ レジェンド レジェンド初号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド初号機のKA7 βくん ローダウン、社外アルミにホンダ純正ですがアコードのサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation