• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

【ホイール塗装】作業始めました♪

【ホイール塗装】作業始めました♪土曜日天気良くて暖かかったので,とりあえず作業始めてみました( ´▽`)

まぁ土曜の天気は不思議な状況でしたけど,日中は作業にはもってこいの状況だったので( ´▽`)

で,強風だったので,屋根の下で作業開始。

あ,詳細なことはを見ていただければとヽ(;´▽`)ノ


全部終わらせるには時間が足りなかったため,下地作りで終了してしまいました…orz

できれば全部やりたかったんですけどねぇヽ(;´▽`)ノ

4ヶ月ぶりの散髪やバスケの試合があったもので…( ̄▽ ̄;


とりあえずここまでの感想。

1.初めてやることなので,全ておっかなびっくり(笑)
2.足付けはどの程度していいのか実際良くわからないヽ(;´Д`)ノ
3.プラサフの吹き具合もどこまでしていいか皆目検討がつかない(°∇°;)


って感じですかねヽ(´ー`;)ノ


足付けはほんとに表面に傷を付けただけ,プラサフも厚塗りしないように気を遣って全体を均一に塗っただけ,という感じです。

作業しながら,

順番あってんのか!?((;゜Д゜))

なんて疑問に思ってました(笑)


とりあえずプラサフはなかなかキレイに吹けたのではないかな?なんて自己満足しております,はい(笑)

残りはカラーとクリアを吹くのみ。

来週辺りできればいいかな,とヽ(;´▽`)ノ

というか,

この状態でしばらく放置してたら,親に「邪魔だ~!!」って文句言われそうなので…( ̄▽ ̄;

完成したらまたご報告いたしますです,はいヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2008/02/24 23:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年02月15日 イイね!

準備できました♪

準備できました♪昨日はそう言えばバレンタインデーでしたねヽ(;´▽`)ノ

チョコもらってから思い出しました(笑)


世間の流れから取り残されている「はるてっつぁ」です,こんにちはヽ(;´▽`)ノ
でもバレンタインデーって,ヴァレンティヌス司教が処刑された日なんですよね,実は( ̄▽ ̄;


ちなみにもらったのは,↓こんな感じ。

もちろん義理です(笑)職場のお姉様方からいただきました~♪
後は家に帰って妹からもありましたね( ´∀`)

チョコ三昧でしたヽ(;´▽`)ノ
まぁ甘い物,特にチョコは好きなので大歓迎ですけど( ´∀`)


おっと,書こうと思ったのはチョコの話ではなくて。

トップ画像のように,ココで言ってた妄想の一つ,ホイール塗装の用品買ってきました( ´∀`)

小銭貯金(という名のヘソクリw)が貯まったので,熱が冷めないうちに買っておこうかと…ヽ(;´▽`)ノ
冷めたら「メンドクセィ」とか思ってやらない気がして(笑)

とりあえず色はゴールドにしてみましたヽ(;´▽`)ノ

一応必要と考えられるモノは買って,マスキングなんかは家にあるモノを使おうかな,と。

さて,後はいつ実行するか,です。
3月になってからかなぁ??と思いつつ,暇さえあればちょこちょこやろうかなとも思ったり。

ん~,

完成はいつになるんだろう??(°∇°;)

長い目でみてやってください(笑)
Posted at 2008/02/15 13:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年01月10日 イイね!

平成20年,初弄り。

平成20年,初弄り。←年末にポチッとしてしまったとお伝えしましたブツを今日付けました。

MR-Sと全く同じものです,はいヽ(;´▽`)ノ

この前付けてみて気に入ったんで,アルテッツァにも…って病気が発症しまして(笑)

で,今回はMR-Sがカーボン調だったので,ボディに近い色の「テキサリュウムシルバー」をチョイス。

難なく取り付けだ~♪って思ってたんですが,ちょっと事件が…( ̄▽ ̄;

モノは形状も良くてジャストフィットだったんですが,付属の両面テープの接着力がちょっと弱かったので,「超強力」両面テープを追加ではっつけて取り付け。

これが失敗でした…orz

この両面テープ,意外と厚さがあったんですよね…( ̄▽ ̄;

で,上下に貼り付けたもんだから,

装着位置が微妙にズレた……((;゜Д゜))

しかも「超強力」だから

剥がれねぇ…((;゜Д゜))


……………
下手こいたぁ~(´Д`)


ってことで,ビミョーに(と言いつつ,けっこう??)ずれてます,はいヽ(;´▽`)ノ

まぁ,遠目で見たらわかりませんけどね(笑)

ま,粘着力が落ちてきた頃に修正しようかな,とヽ(´ー`;)ノ

だって今修正しようとしたら,

ミラーもカバーも壊れそうなんですよ…( ̄▽ ̄;

超強力,恐るべし……((;゜Д゜))

一応,パーツレビュー整備手帳もUPしましたので,よろしければどうぞ( ´▽`)
Posted at 2008/01/10 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2007年12月28日 イイね!

タイヤ交換しやした。

タイヤ交換しやした。←昨晩仕事から帰ってスタッドレスに履き替えました( ´∀`)

昨日のブログにも書きましたが,「雪かも??」ってことだったんで,急遽夜作業に。


いや~,慣れてるはずなんですが,さすがに夜中の作業は見えにくくてやりづらいですね~ヽ(;´▽`)ノ

ま,それよりも,

道行く人がこちらをチラッと見て通り過ぎる方が気になりましたけどねヽ(;´▽`)ノ

絶対

「なにやってんだ,こんな時間に……」

って思われてるんだろうな~ヽ(;´▽`)ノ
(時間的には20~21時くらいなんですけどねぇ( ̄▽ ̄; って充分遅いか…ww)

整備手帳にもチラッとUPしてみましたので,よろしければそちらもどうぞ( ´∀`)
Posted at 2007/12/28 13:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2007年12月19日 イイね!

注入!!(2本目!!)

注入!!(2本目!!)前回の給油時に1本目を注入して,そのガソリンが底尽きそうだったので,本日給油と同時に
←2本目注入してきました( ´∀`)

さて,その効果の程は…

やっぱりすぐにはわかりませんヽ(;´▽`)ノ

今回も前回同様30kmくらいのブラブラだったので,まだまだ燃焼してないのではないかな,と( ´∀`)

今回はクリーニングではなく,パワーアップ方向なので,これからどうなるかちと期待してみたり…( ´∀`)
(体感できない気はしますけどねぇヽ(;´▽`)ノ)

ま,

お得意のプラシーボ効果で体感できたと勘違いしときます( ´∀`)


とりあえず1本目の感想はパーツレビューに書いておきました。
まぁ,希望的観測な気がしますが…( ̄▽ ̄;

2本目も今のガソリンが底尽いたらちょろっと感想を書こうと思います( ´∀`)


………………あ,ふと思いましたけど,

2本連続投入って,別々の効果を感じれるんでしょうか??(((;゚Д゚)))
……激しく疑問を感じますが,キニシナイ方向で…( ̄▽ ̄;

ん~,とりあえず

アルテッツァが喜んでくれてればそれでいいかぁ~( ´∀`)y-~~~
Posted at 2007/12/19 00:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation