• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

晴天ナリ。

晴天ナリ。~初めに~
←梅雨明けしました,こちらも( ´∀`)

明けたその日から夏の日差しでした,こちら…ヽ(;´▽`)ノ


さて,そんな天気の中,土曜日にちょっと遠出を。

嫁様と嫁様の妹さんが小倉のバーゲンに行きたいってことで,お連れしました。
んで,いつもなら一人でプラプラ買い物してるんですが,この日は特に見たいモノも無かったのでちょっと足を伸ばしてみました。


ハ~イ♪(・∀・)/
とお出迎えしていただきましたありがとうございました(笑)

地元の方だと上の写真でも解るんでしょうね~( ´∀`)

ってことで,

小倉の中心からほど近い,「平尾台」へお邪魔してきました(°∇°)
ここ,秋吉台と同じくカルスト台地なんですよね~( ´∀`)

ちなみにこの日,天気予報は曇りだったので,「山の上だし,涼しくて気持ちいいかなぁ…( ´∀`)」
なんて思ってたんですが,上の画像からもお分かりになるかと思いますが…

本日は晴天ナリ…(°∇°;)
天気良すぎて焼けました…(°∇°;)

ってことで,詳細はフォトギャラリー(その1その2)を見ていただければと( ´∀`)

そんでもってプラプラした後,駐車場にて

記念撮影。

ちなみに駐車場,

これが正しい駐車場の使い方です(笑)
ちなみに↑は室内の熱抜き中ww
敢えて誰も駐めないところへ駐めて,好き勝手に撮影させていただきました( ´∀`)

そんでもってお山を下りて一路海方面へ。

目的地は…

北九州空港ではなく…


苅田にある日産へ(°∇°)
そしてその前で記念撮影♪(・∀・)b

いや~,こんなドライブも良いですね~( ´∀`)

次に買い物に付き合うときはまた別の場所でも探して行ってみようかと( ´∀`)


【この日の〆】


バナナソフトと門司なのに佐世保バーガーを( ´∀`)

さて,次のネタは…

コレですかね…( ´∀`)
Posted at 2011/07/13 12:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年06月10日 イイね!

週末色々・その3。

週末色々・その3。~初めに~
←ありゃりゃ…( ゜Д゜)

明日はホタルを見に行こうかと思ってたんですが,こりゃ無理ですね…orz

ま,こんな雨マークだらけですが,MR-Sは取りに行ってきます,はい…( ´▽`)


さて,本題。

前の前前のブログとの続きで,日曜日編です♪

こちらもお暇な方はお付き合いいただけますと幸いでございますm(._.)m

【開通した~♪】
以前「合流するやいなや1km先終点」の残念な道路の紹介をしたかと思いますが,あの道が終点まで開通したらしいので走ってきました♪(・∀・)b

ちなみに名称は「小郡萩道路」。
無料で制限速度70kmとなっております( ´▽`)

とりあえず

山口市の矢原駅近くにある「八兵衛」で腹ごしらえをしてスタート。
ちなみにこのお好み焼きやさん,広島風なんですが,使ってるソースが「カープソース」だそうで。

実を言うとお隣の県なのに,このソースの存在をここに行くまで知りませんでした…(°∇°;)
広島の皆様,ごめんなさい…m(._.)m

おたふくソースよりちょっと辛い感じで,なかなか良かったです♪(・∀・)b

んでもって,以前は合流→即終点の看板があった地点へ。

「1km先終点」の看板は無くなってた♪(・∀・)

そして

おぉ,ほんとに道ができてるじゃん♪(°∇°)当たり前だw

ちなみに


山の中をぶち抜いた道となっております( ´∀`)
紅葉の季節とかは良いかもしれませんね~( ´∀`)


んで,2箇所目のIC。
ここで降りれば「道の駅・美東」が近いかな?って場所ですね(°∇°)

そんでもって


トンネルが2本。(あれ?3本だったっけ?)
さすがにできたてほやほやなので綺麗ですね~( ´∀`)

そして

終点。

ちなみに

降りたら長門と萩のどちらかへ行けます。

ふむ。
良い道路ができましたね,と…( ´▽`)

中国道から萩方面に抜ける時はかなり時間短縮になるかと思いますが,自分の地元から萩に下道で行く場合は…( ̄▽ ̄;
そこまでの短縮にならないかも…なんて思ったり(苦笑

まぁこれで下道の交通量が減れば,下道が快適な道路に変身するかなぁ,なんて思ったり…
ヽ(;´▽`)ノ

とまぁ,こんな感じで先週末は終わりましたとさ♪


【んでもって甘いモノ系】

以前買えなかった種類を買って食べてみた♪(・∀・)b

うん。

ドーナツはやっぱり揚げた方が良いかな…
(°∇°;)

これはこれで美味しいですけどね( ´▽`)
Posted at 2011/06/10 20:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年05月28日 イイね!

こ,こわ…( ̄▽ ̄;

こ,こわ…( ̄▽ ̄;~初めに~
お,おやぢ…
い,いつの間に注文を…( ̄▽ ̄;


気付いたらパーツが変わってるおやぢ様のエッセです(笑)

ちなみにご覧になって解るかと思いますが,ココココが変わっております…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

先週末,ちょこっとお出かけしてきました。

んでもってその目的は,

味噌田楽!(°∇°)

嫁様のご希望で,以前行ったことのある重兵衛茶屋で食べたんですが,これがまた味噌が旨い♪( ´▽`)

ただし,田楽を除くと


ざるそばが大盛りになった以外は,前回と全く同じメニューというオチ(笑)
次行った時は違うものを食べようそうしよう…ヽ(;´▽`)ノ


で,ですね。
この店って酷道沿いにあるんですよ。
ちなみにその酷道はこの辺り参照で…( ´▽`)
ちなみに動画はこちらで…(°∇°)

で,
「最近入ってないし,久々に酷道走ってみるか~(°∇°)」
って軽い気持ちで入ってみたんですが…

こ,こわっ…∑(゜Д゜ノ)ノ

久々に入ると狭いのとガードレール無しって案外怖いんですねぇ…( ̄▽ ̄;
ちょくちょく入ってると楽しいばっかりなんですが(・∀・)b
まぁ時々イタイ目に遭いますけどww

後はやっぱり助手席に嫁様が居ると無茶できないというか…( ̄▽ ̄;
色んな意味で怖かったです(笑)


ちょっとリハビリが必要そうです,はい…(°∇°;)


【で,〆はやっぱり】

物凄く濃厚なミルク味でした( ´▽`)
Posted at 2011/05/28 19:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年05月06日 イイね!

買ってしまったよ…

買ってしまったよ…~初めに~
後半の3連休最後の日のお出かけで,嫁様が食いついた車種,「ジャガーXJ」。

見つけた最初の一言。
「あのネコが『ピューッ!!』ってなってるの,どこのメーカー!?(°∇°)」



ネコがピューってwww

とりあえずちゃんと「ジャガー」であることを教え込んでおきました(笑)
そして高級車であることもww


さて,本題。

GW後半の3連休最終日は,県内でちょっと探し物をしに行ってきました。

日本海が見たくなったのもあって,行った場所は萩。

で,

新緑に萌える山を眺めながら…


萩の洋食屋で

昼食を取り…

道の駅・萩往還で

酒3本購入(・∀・)b
これが今回のメインの探し物のですね~( ´▽`)

何故お酒を探してたかと言うと,この前の日に福山で日本酒を1本,土産で買ってきたのですが,妹君から,

…1本だけ??( ̄▽ ̄;

って言われたので,日本海を見るついでに3本購入することに(苦笑

で,道の駅で萩焼のアウトレットやってたんですが,そこでついつい目についてしまって…

買っちゃったよ…ヽ(;´▽`)ノ

はい,日本酒用の器を購入しちゃいました…(°∇°;)

何やってんだか(笑)

で,説明書が付いてて目に付いたのが↓こちら。


ということは,そうなる前に杯を空けなさいってことですね??(°∇°)
(違

まぁサイズ的には2口分くらいでしょうから,チビチビやって,ずっと溜めとくことはなさそうです,はい…ヽ(;´▽`)ノ


【もれなく…】
同じく道の駅にて購入の

甘いモノ(笑)

店員さんがもの凄く薦めるので,チョコだしなぁ…ってことで購入。
そして実家でお茶→秒殺のいつもの流れでしたww


【パッツンさんに捧ぐ…】

モフモフ尻尾♪( ´▽`)

ってことで,今年のGWは終了ですかね~( ´▽`)

とりあえず明日は後輩の結婚式。
バスケの後輩なので,体育会系的な飲み会が,披露宴→2次会と繰り広げられそうな予感が…
( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/05/06 21:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年05月05日 イイね!

ちょっとお隣まで…

ちょっとお隣まで…~初めに~
←高速道路を使って遠出したら,殺虫剤になってしまいました…orz
もうそんな季節ですよねぇ…( ̄▽ ̄;

とりあえず全て本日供養させていただきましたm(._.)m


さて,本題。

ということで,上記から解るとおり,遠出してきました。

せっかくの連休だし,どこにも遠出しないのもねぇ…
ってことで,日帰りで行ける範囲で行動することに。

で,行った場所は,お隣の広島県。

出発は9時。

で,山陽道をひた走り,サクッと到着…かと思われたが。

広島過ぎたあたりから,事故渋滞と自然渋滞に巻き込まれ,下道に降りるも,下道も途中から渋滞…

やっぱ出るんじゃなかったか…orz

と後悔するもすでに尾道まで到達しており,後の祭り(笑)

で,予定より遅く第1目的地の福山へ到着。

そして,

福山城へ登城。

実は嫁様がお城好きなので,近隣でお城を探しててヒットしました福山へお邪魔することにしたんです。

で,詳細はフォトギャラリーをご参照いただければ。

ちなみに館内撮影禁止だったので,面白い兜があったんですが写真に残せず…orz

どんな形かと言うと,

こんな形の耳が付いた兜が展示されてました♪(°∇°)

気になる方は是非福山城へ行ってみてください( ´▽`)

で,福山駅でお土産&
駅弁を買って14時半ごろ遅いお昼ご飯を。

そこから第2目的地の世羅町へ移動。

で,16時過ぎ,

世羅高原農場へ到着。

詳細はこれまたフォトギャラリーを参照していただければ…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみにここで嫁様,



あ~か~し~ろ~き~い~ろ~♪( ´▽`)
とノリノリで撮影しておられました(笑)

んで,17時頃に出発して,今度は中国道を爆走(笑)
いや,山陽道に比べたらほんと交通量少ないですねぇ…ヽ(;´▽`)ノ

今度から連休とかは中国道をメインで使おうと思った遠出でした…( ´▽`)

そんでもって,途中晩ご飯を食べて21時頃帰宅。

12時間・600km弱の旅でした~( ´▽`)
Posted at 2011/05/05 21:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation