• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

GWを含むここ1ヶ月。

GWを含むここ1ヶ月。~初めに~
←今更ですが,桜の季節に記念撮影してきました(笑)

はい,あんまり面白いネタがないので,さっそく本題へ。

4月以降は緊急事態宣言の発出もあったので,なるべく外出しないようにしてみました…(´Д`)

と言いつつ,早朝の犬の散歩はそこそこ行ったんですが…( ̄▽ ̄;

それと,地元の飲食店を応援できればと,デリバリーやテイクアウトを多用してみました(・∀・)

ということで,前回のブログ以降,約1ヶ月の出来事です( ´▽`)


【4/11(土)】
この日は犬の早朝お散歩へ。
 
桜とチューリップと芝桜。

 
シャクナゲとツバキも一緒に。

で,冒頭の,
記念撮影。
やっぱり年に1回はクルマと桜を撮りたいです(笑)

で,晩ご飯は,
お寿司のデリバリー。

回る寿司を食べたいなと思っていたんですが,状況を考えてデリバリーにしてみました…ヽ(;´▽`)ノ


【4/12(日)】
 
この日のランチ。
パスタをテイクアウトしてみた。
うん,お店のパスタは持ち帰って食べても美味しいです(・∀・)b


【4/18(土)】
この週末から,緊急事態宣言発出後。

ですが,それ以前に予約してしまっていたので,

エッセのタイヤを新品に交換してきましたすみません…(~0~)

ということで,晩ご飯は,
丸亀製麺の天ぷらをテイクアウト。
テイクアウトすると割引があるので,ありがたいです( ´▽`)


【4/19(日)】
またまた犬の早朝お散歩で,
 
ツツジ鑑賞。

そしてこの日のテイクアウトは,
最近オープンしたお店のワッフルを( ´▽`)
モチモチでウマウマでした( ´▽`)


【4/25(土)】
この日は,
中津から揚げのテイクアウトのみ。
現地で食べて以来(のはず…)で旨かったです( ´▽`)


【4/29(水)】
天気が良かったので,
 
外で黄砂まみれになってるクルマをまとめて全部洗車してやったぜ♪(°∇°)
4日後に雨が降るのは分かってたんですけど,あまりの汚れに我慢できず…(笑)


【4/30(木)】
 
レノファグッズ届く。
新商品が出たので,買ってチームの経営にちょっとでも貢献できればと思いまして…
…うん,スタジアムで試合観戦&アウェイに遠征したいですねぇ…ヽ(;´▽`)ノ


【5/2(土)】
自分のGWスタート。

で天気が良いこの日を狙って,
 
 
 
 
ここ数年,GWの恒例になっているBBQ。
地ビールと併せてコロナビールを飲み干してやったぜ♪(°∇°)


【5/3(日)】
この日はお好み焼きのデリバリー。

何となく毎日メニューを変えたくて,家にあるデリバリーのメニューからこれを選択(笑)


【5/4(月)】
昼ご飯に,
久々にほっともっと。
新コンビを食べてみたくて…ヽ(;´▽`)ノ
嫁様は,こちらも今まで食べたことなかった「彩・鶏そぼろ弁当」をチョイス。

んで,夜は,
 
りくの2歳の誕生日パーティー♪

ということで,人間も,

ちょっと豪華にお肉とウニのオードブルとかをテイクアウト( ´▽`)


【5/5(火)】
またまたまた,犬の早朝お散歩で,
 
鯉のぼりと,

 
フジ鑑賞。

ちなみにこの日はこどもの日。
犬のこどもの日の料理に合わせて,

人間もスーパーのお寿司(笑)

山口って海があるからか,スーパーのお寿司でも美味しいんですよ( ´▽`)


【5/6(水)】
またまたまたまた,犬の早朝お散歩で,
 
 
水没林と,

 
藤棚鑑賞。

そして連休最終日は,
中華のテイクアウト。
これで連休中に和洋中を制覇しました(笑)


【5/9(土)】
この日はテイクアウトのホームページで見つけた,
美味しそうなオムライスとかをテイクアウト。
ここはリピーターになりそうです( ´▽`)


【5/10(日)】
母の日だったので,
テイクアウトのオードブルと,

久々の31アイスクリームで母上に感謝を表現(笑)
我が家は花より団子ですな(笑)


という感じで,犬の早朝散歩のおかげで,人がいない時間帯に色々行けました。
そして地元のお店の応援と思って,いろいろ食べましたが,どう考えても食べ過ぎです(笑)
2020年04月07日 イイね!

人が少ない合間に。

人が少ない合間に。~初めに~
あれ?
先月ブログを書いてなかった…( ̄▽ ̄;

ということで,3月中旬に4台ノーマルに戻しました(笑)

ちなみにクルマネタはこれくらいしかありません(笑)

屋根外しはまだしてませんが,天気を見ながらそのうちしようと思います,はい…ヽ(;´▽`)ノ


ということで,本題。

コロナウイルスで外出自粛を言われておりますが,犬の散歩は朝早く,皆さんが動き出す前に動き始められるので,人が少ない時間を狙っていろいろ行ってみました…ヽ(´ー`;)ノ

ということで,散歩の様子をご紹介(・∀・)


【3/15(日)】

どこ行くの??

ということで,りくのクルマでの長距離移動トレーニングも兼ねて,朝早くからお出かけ。

行った先は,

普段は人が多い(らしい)ですが,朝一は人が少ないですねぇ( ´▽`)

ということで,
 
 
久々に元乃隅神社に行ってみました。

昔は人少なかったのに,ある時期を境に物凄い人が増えたので避けてたんですよねぇ…( ̄▽ ̄;
朝一で動くと人少なくて良いですね(笑)
まぁ,今は色々あるからなのもありますが…((;゜Д゜))


【3/20(金)】
 
菜の花見物。
昔おやぢ様と一緒に行った場所に行ってみました(・∀・)

で,そのあと,

山口市内の洞春寺に紀州犬のマル住職がいるとのことで,会いに行ってみました。
昔我が家でも紀州犬(和歌)を飼ってたので,凄く懐かしい感覚でした( ´▽`)

で,近いので,

国宝の瑠璃光寺五重塔と記念撮影(・∀・)b


【3/29(土)】

毎週お出かけしてるので,りくもだいぶ長距離ドライブに慣れました(笑)

で,この日は朝早くから,
 
 
 
徳佐のしだれ桜見学に。

その後,帰り道に

道の駅に寄って,


オープンと同時にお昼ご飯(笑)
人が入ってくる前にあとう和牛を堪能させてもらいました(笑)

で,腹ごなしを兼ねてその近辺で,

記念撮影( ´▽`)


【4/4(土)】
この日も早くから行動開始。
多数の人に会う前に,
 
 
錦帯橋へ(・∀・)

満開で良い感じでした( ´▽`)
というか,錦帯橋,犬も入れることにびっくりしました(笑)

で,帰りに,

噂のちくわパンを下松SAで買ってみた。
う,旨かった…( ´▽`)


【4/5(日)】

ネモフィラが咲いているとの情報を得たので,朝早くから花の海に行ってみた。
綺麗でした( ´▽`)


ということで,コロナウイルスもあって外出することを考えさせられますが,犬の散歩は朝が早いので,人と会う前にあっちこっち行ってみました( ´▽`)
Posted at 2020/04/07 12:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2020年02月29日 イイね!

大台到達。

大台到達。今日って4年に1回しかない2月29日ですね…(・∀・)

その事実にさっき気が付き,4年に1回の記念として急遽ブログを書いているはるてっつぁです,こんにちは(笑)

と言ってもここ最近はネタがほとんどないので,トップ画のことでも。

はい,

この子がめでたく大台の100,000kmに到達しました(・∀・)b

2006年2月登録,3月初旬納車なので,丸14年での到達と相成りました( ´▽`)
車両の状態からするとまだまだ乗れそうなので,とりあえずかなり年季の入ったタイヤを交換してもうちょっと頑張ろうかと思います,はい…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみに,
 
一応キリ番の前後もパシャリ♪


んで,閏年ということで,自分の過去ブログを調べてみると,2006年にみんカラを始めて,2008,2012年は2/29にブログ書いてますが,2016年は書いてませんでした(笑)

ということで,8年振りの2/29のブログでした(°∇°)
次は2024年。
…ブログやってるかな…(°∇°;)
Posted at 2020/02/29 17:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2020年02月14日 イイね!

【恒例の】もはやメインは…【信州遠征】

【恒例の】もはやメインは…【信州遠征】~初めに~
←梅が咲き始めてますね~(°∇°)

春の足音が聞こえてきてます…
と言いつつ,この冬は暖かいですね,ほんとに…ヽ(;´▽`)ノ
塩化カルシウムを撒かれないので洗車回数が少なくて済みますが,雪を利用するレジャー関係の方にとっては大変な事態でしょうね…(+o+)


さて,本題。
雪は少ないですが,毎年恒例の遠征に行って参りました(・∀・)b

ということで,今回は年に1回の恒例ネタをご紹介(・∀・)


【1/31(金)】

はいはい,いつもどおりのスタートです(笑)


新大阪で乗り換え…待ちの間に,面白い特急列車発見!(°∇°)

んで,

お,この顔のサンダーバードは初めてな気がする(・∀・)

ということで,車内はいつもどおりで,
金沢着。

まずは,

近江町市場にて,

地ビール!!(°∇°)
じゃなかった(笑)


妹君が能登牛ご所望だったので,能登牛炙り海鮮丼( ´▽`)

腹ごなしに歩いて,
主計町茶屋街を散策して,

ひゃくまんさんにご面会(・∀・)b
横に座ってみたけど,デカッ!!(笑)

んで,もうちょっと足を延ばして,

ひがし茶屋街を散策。
ここで今回の金沢観光は終了。

晩ご飯は,

実は初めての金沢おでん( ´▽`)
出汁が優しいわ~( ´▽`)
そして日本酒に合うわ~( ´▽`)
しかしカニ面は年内とのことで,このお店には無かった…orz
残念…ノд-。)

んで,勢いで,

お寿司まで(笑)
ノドグロとか金箔とか,金沢らしいモノをいただいてみました(笑)

ということで,金沢の行ってない場所と食べてなかった地物を堪能して初日終了。


【2/1(土)】

2日目スタート♪
金沢から長野へ。

毎回このビールは飲んでる気が(笑)

で,長野着で大阪のメンバーと合流してからの,

恒例の善光寺参り。
ゆ,雪がない…(°∇°;)

今年はこの後,
美術館行ってみた(・∀・)
善光寺近くに東山魁夷館があるんですが,ここ,良かったです(°∇°)
展示が入れ替わるので,来年も行ってみるかな…( ´▽`)

んで,
こちらも恒例ガレットからの,



こちらも恒例の蕎麦( ´▽`)

んで,長野駅に戻ってから,
恒例の立ち飲み(笑)

そこから野沢温泉に移動。
ゆ,雪が無い…(+o+)

ということで,ちょっと温泉へ。
初のスパリーナ♪(・∀・)

風呂上りには,
コーヒー牛乳とビール(笑)

で,今回は諸事情により夕食をお宿で食べられないので,
野沢で初の外食(笑)
ゲレンデ以外で外食は初めてな気がする(笑)

そして夜は,
 
いつもどおりの飲み会( ´▽`)

ということで,2日目終了。


【2/2(日)】
3日目スタート!
朝食はお宿です(・∀・)

さて,雪山に…と思いきや,

何故か飯山駅で一杯(笑)

アルクマに会えた~( ´▽`)

んで,一路長野に向かい,そこからバスに乗って,

松代駅へ。

目的地は,


松代城跡。
百名城に入っているので訪ねてみました(°∇°)
スタンプは真田邸に設置でしたけどね(笑)

そこからまたバス移動して,

川中島古戦場へ。


やっと会えた~(≧▽≦)
甲府遠征の時にも書きましたが,自分の歴史好きの原点が武田信玄公で,信玄公と言えばベタですが川中島の戦い,しかもこの場面ですよね~(°∇°)
小さい頃,この場面を大河ドラマで見たり,マンガで読んだりして「かっこえぇ…( ´▽`)」って思ってたものです(笑)
ということで,約30年越しでお会いできました( ´▽`)

それから長野駅まで戻って,

お昼ご飯に信州味噌ラーメン。
実は信州で純粋な信州味噌ラーメンを食べるのは初めてな気がします(・∀・)
ウマカタヨ~( ´▽`)

そして最後は,
やっぱり立ち飲み(笑)

そんで野沢に戻って,お風呂入って,この日の晩ご飯は,
 
イタリアン!!(°∇°)
いつもお宿の晩ご飯なので,野沢で外食は新鮮です(笑)
そして最後は部屋に戻って地ビールで〆(・∀・)b


【2/3(月)】
4日目スタート♪
朝ご飯食べてちょっとのんびりしてから(笑),

 
やっと雪山へ(笑)

一滑りした後,
 
「疾風ロンド」のロケをした場所で軽く昼食。

んで,
 
 
頂上からスカイライン経由で下まで降りて,その他滑りたいゲレンデを滑って今年の雪山終了のお知らせ…ヽ(;´▽`)ノ

いや~,雪が少ないからどうかなぁ?と思ってましたが,前々日と前日に降ってくれてて思ったよりは良い状態でした( ´▽`)
ゲレンデの下の方はかなりの荒れ模様でしたが…( ̄▽ ̄;

んで,この日も晩ご飯は外食。
 
もはや遠征してまで食べるご飯ではないという(笑)

ということで,4日目終了。


【2/4(火)】
5日目スタート!
と言っても,この日は帰るだけ(´Д`)

 
野沢,また来年…来れたら良いなぁ…( ´▽`)

 
サンダーバードで軽く昼食。

 
新幹線内にて,新大阪で見つけたカワイイ形のお弁当を(・∀・)

そして無事帰宅。

 
 
記録として,今回の戦利品。

はい,ということで,毎年恒例の信州遠征でした。
昨年からもはや雪山より観光がメインになってますね…(°∇°;)

さて,来年も行けるとしたら,今度はどこに観光しに行こうかな…ヽ(;´▽`)ノ
もはや滑る気があるのかないのか…(笑)
Posted at 2020/02/14 12:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年01月10日 イイね!

明けました。

明けました。~初めに~
明けました。
今年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

←正月らしく,門松と記念撮影。

うん,日本犬にはやはり和の風景ですね( ´▽`)


さて,本題。
明けましたと言いながら,年末のご挨拶がちょっと早かったので,年末の残りのネタと新年ネタを今回はご紹介(・∀・)b


【年末の残り】
仕事納めの日。
家族全員が1年お疲れ様でした会をしたいとのことで,
 
焼肉へ( ´▽`)

翌日,
最後の1台の交換。
これで冬支度完了。
ただ,今シーズン雪降るのか…?というくらい暖かいですね…ヽ(;´▽`)ノ

その翌日。
新年の準備を。

我が家,元々酒蔵だったこともあってお祀りしている神様が多いのです…ヽ(;´▽`)ノ

で,同日夜,
シエンタの室内灯を何となく交換(笑)

 
3ヶ所をまとめて。

かなり明るくなりました(・∀・)b

んで,更にその翌日。

毎年恒例,高校時代のバスケ部同級生との飲み会。
夏はBBQ,冬は飲み会で両方とも毎回幹事ですが,かれこれ20年続いてます(笑)

そして大晦日。

ちょっと前に焼肉に行ったのに,実家の方でまた肉買ってた(笑)
まぁ美味しいから良いけど…ヽ(;´▽`)ノ

で,肉を喰らいつつ,
年越しそばを,

犬たちとともに食べつつ(笑),
(↑これは犬用です(笑))

トランプで勝負(笑)
久々にババ抜きや神経衰弱とか大富豪とかしたわ~( ´▽`)

ということで2019年はここまで。
何事もなく無事に過ごせた1年でした( ´▽`)


【新年】
 
明けました。
今年の元旦,こちらは穏やかな天気でした( ´▽`)

そんで早速,
おせちとSAKE(°∇°)
一番手前のは何と犬用のおせち( ̄▽ ̄;

そして,
それを狙うりく(笑)
(狙ってるのは人間用か!?(笑))

その他,この日1日は,
 
朝から晩まで散々食べて呑む(笑)

 
犬たちも食べる(笑)

翌日。
犬も一緒に初詣。

昼ご飯は,
母方のおばあちゃまと久々のしゃぶしゃぶへ。

んで,帰ってからのスイーツは,
干支にちなんだモノを( ´▽`)

その翌日。
 
門松と犬の写真を撮りたいと妹君が仰るので,来てみた。

 
そのついでに,牡丹とも記念撮影。

更に翌日。

ラーメン食べたくなるんですよね~,正月のこの辺りで(笑)

で,
巨大破魔矢と記念撮影して,夜は,

 
 
犬たちとともにイルミネーション見学と,

 
 
ライトアップされた牡丹見学に。

おまけ。
 
今年も買ってしまった…(°∇°;)
いや,つい袋の可愛さにやられて…ヽ(;´▽`)ノ


とまぁこんな感じな我が家の年末年始でした。
基本的に1日が,
「朝の犬の散歩 → 食べる・呑む → 夕方の犬の散歩 → 食べる・呑む」
という,割と規則正しい(?)サイクルでした(笑)

さて,これから年度末に向けて仕事は忙しくなりますが,毎年恒例の遠征にはいく予定です,はい…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2020/01/10 12:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation