• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

8月の出来事。

8月の出来事。~初めに~
←ちょっとだけパーツを替えました。

さて,どこが替わったでしょう??

ほんっとに大したことではないです(笑)

答えは…このブログの下の方で(笑)


さて,本題。

今回は8月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【8/5(土)】
<ナゾさんぽと謎解き>
 
 
 
 
この日は山陽小野田のナゾさんぽ&謎解きへ。
無事にコンプリート♪(・∀・)
暑すぎてジェラートを途中で食べてしまいました(笑)

まぁでも暑いという割には,

遅い昼ご飯に担々麺食べてさらに暑くなりましたけどね(笑)

んで,夜は,
 
 
久しぶりにお気に入りのお店のもつ鍋をテイクアウトして,美味しいビールを( ´▽`)
日中の疲れがとれました( ´▽`)


【8/6(日)】
<レノファのホーム>

 
 
 
ホームで大分さんと。


最初の画像見てもらえればわかりますが,ゴール裏のサポーターの数…
ジャックされました(笑)
どっちのホームなんだか…ヽ(;´▽`)ノ

んで,

最後の最後に追いつかれて2-2のドロー。
勝ち点2を逃したのが後々響かなければ良いが…


【8/11(金)】
<茅の輪>

茅の輪と記念撮影。
3連休の初日ですが,ワタクシは仕事があったため,母上と妹君が行ってきたようです(`・ω・´)


【8/12(土)】
<手水舎>

 
朝散歩で良く行く神社へ。
手水舎のビー玉がタワーになってた(`・ω・´)

<台風一過の…>

台風一過,浴びた塩水を落とすために洗車しました。
炎天下になるのは分かっていたので,午前中でパパッとやってみましたが,やはり暑かった…(+o+)

<レノファのアウェイ>

アウェイで清水さんと。
ホームで0-6の惨敗だったんですが,アウェイではさてどうか?
と思ってたら,終始押されっぱなしで1-0の敗戦。
まぁよく1失点で済んだわって内容でした…( ̄▽ ̄;
あぁ,降格圏が増々近づいてきた…(+o+)


【8/13(日)】
<ひまわり>
 
 
朝散歩で良く行く公園へ。
背の低いひまわりは犬に近くて良いですね(・∀・)

<犬洗い>
 
んで,散歩の後は犬洗い。
秋田犬2匹を洗うのに家族総出です(笑)


【8/20(日)】
<大きさ比べ>
 
久々にゾウさんのおもちゃ持ってきたので,そういえば小さい頃遊んでた写真があったなぁ…と思って過去のてるの写真を探したら出てきた。
左が2ヶ月,右が約10ヶ月。
比べてみると大きくなったなぁ…ヽ(;´▽`)ノ
当時8kgと現在32kg…( ̄▽ ̄;
そろそろ抱っこできなくなります(笑)

<例年のワイン>
 
サドヤの新作ワインをいただく。
美味しかった( ´▽`)

<レノファのアウェイ>

で,サドヤのワインをいただきながら,アウェイで徳島さんとのゲームを横目で見た。
2-0の完敗。
これで降格圏突入。
果たして残留できるのか…(+o+)


【8/21(月)】
<ひまわり…が微妙だったため…>
この日はお休みをいただいてたので,

どこか連れてけ~のプレッシャーに負けてちょっと朝散歩で遠出(笑)

んで,
 
笠戸島にひまわりスポットがあると聞いて行ってみたが,ちょっと遅かった…orz

ということで,
 

以前ナゾさんぽで行った海上プロムナードを犬と歩いてみた(・∀・)
朝で海上だけど,暑かった…(+o+)

<良い日本酒には…>

 
妹君がなかなか手に入らないと言われているらしい日本酒をいただいてきたので,

 
お中元でもらった良い肉を夏だけどすき焼きにしていただいてみた。
飲みやすい飲み口でした( ´▽`)

<ちょっとしたパーツ>

つい出来心で頼んでしまった…ヽ(;´▽`)ノ
S2のtypeS用のホイールナットとセンターキャップ。
いずれホイールをブラック系に塗装したいと思っているので,色が合うであろうtypeSの純正部品がある間に…という言い訳は家族全員に呆れられました(笑)

はい,ということでトップ画の変化したところはこのパーツの部分でした…ヽ(;´▽`)ノ

<貼ってみた>
↑のパーツを買ったので,S2の補修用に取っておいた,

ホイールナットエンブレムをエッセに貼ってみた。
うん,自己満足(笑)


【8/26(土)】
<うどん新規開拓>

 
通りすがりに美味しそうだな,と思って初めて寄ってみた。
チャーシューぶっかけと舞茸・人参・おもちのてんぷらぶっかけ。
麺のコシもしっかりしてるし,ダシも旨し( ´▽`)
これは通うかなぁ?( ´▽`)

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームで甲府さんと。
ついついコラボグッズを買ってしまった…( ̄▽ ̄;

試合は先制して追いつかれ,追加点とって追いつかれて,こりゃあ勝てないか…
と思ってたら,

最後にねじ込んで3-2で勝利!!
内容は良いとは言えないが,この時期は残留のために勝ち点3が必要なので,結果オーライか(笑)

もうひと踏ん張りで残留が見えてくる…ヽ(;´▽`)ノ


【8/27(日)】
<取り付けてみた>
 
前の週に届いたちょっとしたパーツをとりあえず装着。
ホイールを黒系に塗装することを前提ですが,これはこれで有り…なのか?ヽ(;´▽`)ノ

<スポーツが忙しい>

この日の夜は,F1とバスケW杯のブッキング(笑)
バスケは良く勝ったわ~(・∀・)
そしてF1は雨が凄かった(笑)
とりあえず週末の夜に疲れました(笑)


とまぁこんな感じの8月でした。

次は9月。
まだまだ暑さが続いててお出かけするのに躊躇しますねぇ…(°∇°;)
2023年08月11日 イイね!

7月の出来事。

7月の出来事。~初めに~
←思わず目に入って買ってしまった…ヽ(;´▽`)ノ

34Rの商品を見つけるとウズウズしてしまう病ですね(笑)

うん…
無駄…とは思いませんが,程々にしなければ…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみに,

タグ見たら旧車扱いでしたw
まぁ間違いではないか…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は7月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【7/1(土)】
<もう1年…>
 
 
この日、いっちゃんが逝ってからちょうど1年。
もう1年経つんですねぇ。
向こうで元気かな?(`・ω・´)

こっちは,

てるが我が家に来て騒がしい毎日です(`・ω・´)

<レノファのアウェイ>

アウェイで藤枝さんと。
0-0の引き分けでしたが,3試合連続無失点はまずまずか。
しかしこの監督さんで守備が良くなるとは予想してなかった(笑)


【7/2(日)】
<一人暮らし始めました>

嫁様が一人暮らし始めました。
別居です…(+o+)

嘘です(笑)

嫁様が7月の異動でクルマ通勤するにはかなり遠い所に出向になってしまったので,急いでアパートを手配。
6/29~7/3で仕事の休みをもらいながら,何とか引っ越し完了…( ̄▽ ̄;

ということで,
 
引っ越しそばも食べました(笑)

しばらくは嫁様が単身赴任状態なので,バラバラで生活ですねぇ…
お弁当を自分で詰めるのが大変だ…( ̄▽ ̄;


【7/3(月)】
<駐車場>

嫁様独立のため(笑),MR-Sが屋根下に戻りました(笑)

しかし1台減ると寂しいですね…( ̄▽ ̄;
いや、まぁそもそもクルマの台数が多いんですが…( ̄▽ ̄;


【7/5(水)】
<キリ番>

エッセ,70,000kmに到達しました(・∀・)
約13年と1ヶ月で到達。
超絶のんびりペース(笑)
これからも大切に乗りたいですねぇ( ´▽`)

<レノファのホーム>

ホームで山形さんと。
しかし仕事で行けず…
そんな日に限ってホームで1-0で勝ってるし(笑)


【7/9(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで長崎さんと。
苦手な長崎さん相手にアウェイでまさかの0-1で勝利!(・∀・)
しかし無失点が続いてるのがすごいな…
全くの予想外(笑)


【7/15(土)】
<風鈴・その1>
 
朝散歩で神社の風鈴を見に行ってみた。
涼しげな音色でしたが,気温は高かったです…( ̄▽ ̄;

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームでいわきさんと。


走力・フィジカルともに上回られたけど,なんとか0-0の引き分け。
ここ6戦で3勝3分0敗なので悪くはないが…
やはり残留を早めに決めるためには勝ち点3が欲しいな…(°∇°;)


【7/16(日)】
<サマーユニ>
 
試合の翌日,サマーユニを取りに行ってみた。
山口のちょうちん祭りがモチーフで,なかなか良いと思う( ´▽`)
まぁユニフォームは良いので,とりあえず勝ち点を稼いでくれ…( ̄▽ ̄;


【7/17(月)】
<ご開帳>
 

やっとこさハードトップ外しました( ´▽`)
本来なら3月にやるんですが,遠征とかあってズルズルと引っ張ってしまいまして。
これでようやく冬が終わりました(笑)


<毎年恒例>

夏のサドヤワインが届く。
嫁様と休みが合うときに家族で飲むかな…ヽ(;´▽`)ノ
いつになるやら…( ̄▽ ̄;


【7/21(金)】
<ジブリ展>
この日は無料チケットがあったので,ちょっとお休みをいただいて美術館へ。
 
 
 
 
ジブリ展!(・∀・)
猫バス,中はふかふかでなかなか再現度は高かったです( ´▽`)

んで,母上というドライバーがいたので,お昼から,
 
焼肉ランチでビールを( ´▽`)
贅沢な時間でした( ´▽`)


【7/22(土)】
<風鈴・その2>

こちらも良くいく神社。
しかしてるがデカいな…(`・ω・´)

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームで秋田さんと。
フィジカル・走力とも相手に上回られて,後半に先制されて追いついたものの,最後の最後で崩されて1-2の敗戦。
7試合ぶりの失点と敗戦。
ここから崩れなければ良いが…(°∇°;)
降格圏まで勝ち点の差が3しかないので,気が抜けない…( ̄▽ ̄;


【7/23(日)】
<今年も始まりました♪>

ナゾさんぽと謎解き(・∀・)

ということで早速,
 
 
防府市をクリア(・∀・)b

ナゾさんぽ,津和野町が追加されて20市町になったので,かなり手強い(笑)
今回もコンプリート目指して頑張ります(笑)


【7/29(土)】
<季節の花と>
 
暑いので早朝散歩でひまわりと。
良く咲いてました( ´▽`)

<ナゾさんぽ>
 
 
 
 

早速次のナゾさんぽに行ってみた。
今回は周南市。
巨大イスに自然薯うどんにと,かなり楽しめました(・∀・)

<レノファのアウェイ>

アウェイで千葉さんと。
4-0でボコられた(笑)
やはり前回の敗戦が崩壊の序章だったのか…(°∇°;)
降格圏が近いなぁ…( ̄▽ ̄;


【7/30(日)】
<土用の丑の日>

ということで,晩ご飯でうなぎをいただく。
夜なので炭水化物を避けて,うなぎのみいただきました(・∀・)
これで夏を乗り切れる…のか!?(笑)


とまぁこんな感じの7月でした。

次は8月。
今年は仕事の都合上お盆休みの連休が無いから,ネタが少なそう…ヽ(;´▽`)ノ
2023年07月14日 イイね!

6月の出来事。

6月の出来事。~初めに~
←A1子,7月頭に6のゾロ目を迎えました(・∀・)b
9年と5ヶ月で到達。
かなりのんびりなペースですかねぇ…ヽ(;´▽`)ノ

まぁ今月から少しペースアップしそうですが…
その話はまた今度(笑)


さて,本題。

今回は6月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【6/3(土)】
<レノファのホーム>
 
 
 
 
ホームで長崎さんと。


 
ゴール裏,アウェイの長崎さんの方が多い…(°∇°;)
観客動員数大丈夫か?

んで試合は,

なんとかかんとか1-1でドロー。
今シーズン,ホームでまだ1勝。
観客動員数だいじょうb(ry


【6/10(土)】
<後ろのおめめ修理>

MR-Sの後ろの目が泣いていた。

ということで,

パーツがあるうちに修理しておいた( ´▽`)
純正パーツがいつまであるか不安ですねぇ…( ̄▽ ̄;

<朝散歩のアジサイ>
 
 
いっちゃんが最後に歩いた公園で今年もアジサイが咲きました。
もうそろそろいっちゃんが逝ってから1年です。
早いなぁ…( ̄▽ ̄;

ちなみに,

我が家のアジサイも意外ときれいに咲いてた(笑)

<烏賊!イカ!>

母上が仙崎に行きたいとのことで、母方のおばあちゃんも連れて仙崎に来てみた。

仙崎といえば,
 
 
 
イカ!(°∇°)


瀬つきアジも入荷してるとのことで併せて美味しくいただきました( ´▽`)


【6/11(日)】
<菖蒲>
 
 
 
アジサイに続き菖蒲鑑賞。

しかしてる,でっかくなったな…ヽ(;´▽`)ノ

<レノファのアウェイ>

アウェイで甲府さんと。
監督交代後,初の試合で前半まではそこそこだったが、後半1人退場してから4失点…
あぁ…残留が…
監督交代から2日目の試合なので,これから交代の効果が出ると期待したい…( ̄▽ ̄;


【6/17(土)】
<またもアジサイ>
 
 
アジサイは長く楽しめますね( ´▽`)

<気温が…>

この日,個人的には今年初めて車の外気温計で30℃を目撃しました…( ̄▽ ̄;
今年は暑いのかなぁ…(°∇°;)

<誕生日>
 
妹君の誕生日が近いので,ちょっとパーティー。
物珍しい自動販売機で買うケーキにしたそうです( ´▽`)
りくも気になるらしい…(`・ω・´)


【6/18(日)】
<レノファのホーム>
 
 
 
 
ホームで仙台さんと。
監督交代後,初のホーム。
ちなみに山口もかまぼこ美味しいですが,宮城のかまぼこも美味しかったです( ´▽`)

んで,試合…の前に,
 
 
NSXの展示があって,お触りOKだったので,乗ったり撮ったり(笑)
なかなか街中で見ないので,良い経験でした( ´▽`)

んで,肝心の試合は,

2-0で勝った~!!(°∇°)
やっとホーム2勝目。
いや~,この日は内容も結果も良かったです( ´▽`)
残留に…近づいているのか!?(笑)


【6/21(水)】
<おにゅう>

おや,何か届いたようで…
早速ご開帳。


はい,新しい靴を買ってみました(・∀・)
レノファに行くのに履いてるナイキの2足が6~7年経ってだいぶ傷んできたので次を探してたんですが,たまたま北九州のアウトレットに行ったときにこのメーカー(On)を見つけまして(・∀・)

その場では合うサイズが無かったので,帰ってから公式オンラインショップで買ってみました( ´▽`)


りくも気になるようで(`・ω・´)

これで安心してナイキを履きつぶせます(笑)


【6/24(土)】
<最後の?アジサイ>
 
 
 
今年最後のアジサイかなぁ?(`・ω・´)

次はひまわり…だが,暑すぎて犬たちは無理かも…(´-ω-`)

<レノファのアウェイ>

アウェイで栃木さんと。
守備の固いチーム相手には点が取れませんなぁ…( ̄▽ ̄;
しかもハイライン・ハイプレスをやりたいのに,逆に栃木さんにやられた形に…
アウェイで0-0の無失点での引き分け,勝ち点1を持って帰ったと思えば良い結果なんでしょうが…
不安だ…(°∇°;)


とまぁこんな感じの6月でした。

次は7月。
梅雨明けはいつになるかなぁ?ヽ(;´▽`)ノ
明けたら明けたで暑いんでしょうけどね…ヽ(;´▽`)ノ
2023年06月12日 イイね!

5月の出来事。

5月の出来事。~初めに~
←ちょっといいハーネス買ってみた。

てるが散歩で前に前に行きたがってゼハァゼハァ言うので,海外の警察犬も使ってるハーネスを導入。

うん,今までよりは楽になったかも?
まぁまだ8ヶ月のパピィなので数年すれば落ち着くんでしょうけどね(笑)

と言いつつ,体重は32kgありますが(笑)


さて,本題。

今回は5月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【5/1(月)】
<ギリギリ間に合った…>
この日はお休みをいただいてたので,気になってたカフェに行ってみた。

嫁様ご所望のいちごフェアがそろそろ終わるということで,ギリギリ間に合った…ヽ(;´▽`)ノ


【5/3(水)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで千葉さんと。
またまた最後に追いつかれて1-1。
これで3戦連続引き分け,6試合勝ち無し…
残留が…( ̄▽ ̄;


【5/4(木)】
<GW恒例>
 
 
 
自宅でBBQ。


今年はてるが初参加(`・ω・´)

GWで天気が良いのがこの日までだったので,風が強かったんですが,

元酒蔵を使いながら決行。
酒も肉も旨かった( ´▽`)

ちなみに,BBQに飽きた犬は,
 
Rの後ろをクンクン(笑)
この画も眼福(笑)

<お誕生日♪>
 
 
夜はりくの5歳の誕生日パーチーを(`・ω・´)
もう5歳になるのかぁ…早いなぁ…ヽ(;´▽`)ノ
長生きしてほしいですね( ´▽`)


【5/5(金)】
<こどもの日>
 
りくの誕生日の翌日はこどもの日。
てるは初端午の節句ですね(・∀・)
金太郎になってもらいました(笑)


【5/6(土)】
<車検通過>

エッセがデッカくなっちゃった!!
という冗談はさておき,


エッセ,車検通過しました。
来年から色々upだなぁ…ヽ(;´▽`)ノ


【5/7(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで群馬さんと。
追いつくもあっさり追加点を奪われ1-2で敗戦…
やばいな,今年…(°∇°;)


【5/13(土)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで徳島さんと。

この日は麺フェスタということで,
 
 
 
思わず2軒分の麺を食す(笑)

ンで試合は雨の中前半で0-2とリードされ,後半から雨脚がさらに強くなって田んぼサッカーになってなぜか追いついて2-2のドロー。
普通にサッカーできてたら負けてたかな…( ̄▽ ̄;
負けなくてよかったですが,これで8戦勝ち無し…


【5/14(日)】
<1年点検>

GT-Rがノートになりました,はい,嘘です(笑)

ということで,

GT-R,1年点検終了。
オイル滲みもとりあえず止まっているようで一安心でした( ´▽`)


【5/17(水)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで町田さんと。
0-2で敗戦。
シュートが枠に行かない…( ̄▽ ̄;
これで9戦勝ち無し。
いよいよやばいな…( ̄▽ ̄;


【5/20(土)】
<狛犬>

朝散歩の一幕。
てるが狛犬になりました(笑)

<半年点検>

S2,半年点検でした。
特に悪いところもなく,一安心。
唯一,バッテリーが弱ってきているので,11月の車検の時に交換かなぁ?
毎週末充電はしてるんですけどね…( ̄▽ ̄;
まぁこの半年で約130kmしか乗ってないので,バッテリーの痛みは早いか…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみにこの日,久しぶりに妹君がS2を運転していくのでお迎えにRで行くことになり,

行く前に集合写真が撮れました( ´▽`)


【5/21(日)】
<朝散歩>
 
 
良く行く公園でバラが咲いてました( ´▽`)
しかし犬たちはもう暑そうですね…

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームでヴェルディさんと。
前半の早いうちに2失点,さらにキーパーが自らのミスのせいでペナルティエリア外で手を使って1発退場で10人に。
まぁ勝てるわけないよな…という内容で0-2の敗戦。
これで降格圏突入。
頼む,残留はしてくれ…

<古酒発見!>

倉庫を片付けていたら,亡くなったおばあちゃまが18年前に作った梅酒を発見!(°∇°)
飲めるかなぁ…と恐る恐る飲んでみたら,普通に飲めた( ´▽`)

まさか今頃になって見つかるとは…ヽ(;´▽`)ノ
冷暗所だから保存できてたんでしょうねぇ( ´▽`)

もう2瓶あるので,ありがたく飲ませていただきます(・∀・)


【5/27(土)】
<久々の県外へ買い物>

 
コロナも5類になったということで,久々に嫁様のご家族と北九州に買い物に出てみた。

 
お昼は門司の焼きカレーと久々の一風堂。

んで,皆さんがお買い物中に,
 
自分は周辺散策で八幡製鉄所の旧事務所見学などを。

んで,帰りに,
 
 
久々に高速のSAに寄ってみた。

やっと気兼ねなく県外にも買い物行けるようになった…んですかね?ヽ(;´▽`)ノ


【5/28(日)】
<朝散歩>
 
空港にインクルーシブ公園ができたとのことで、朝散歩がてら行ってみた。
ちなみにあなた達は遊べません(笑)

ついでに,
 
 
飛行機とバラとも記念撮影。

<レノファのアウェイ>

アウェイで水戸さんと。
崩した印象は全くありませんが,PKの1点を守り切って1-0の勝利。
久々のクリーンシートでやっと勝ち点3。
残留…できるかな…( ̄▽ ̄;

<雨の…>

モナコGP。

最初は晴れてたのに,
 
最後の方は雨でしたねぇ(°∇°;)
雨のモナコは久々に見るような…

ということで,この頃になると,我が家はこたつを片付けます。
モナコが目安になっております(笑)

とまぁこんな感じの5月でした。

次は6月。
早々に梅雨に入って雨が多いとネタが少なそうです(笑)
2023年05月03日 イイね!

4月の出来事。

4月の出来事。~初めに~
←てるのカッパ,買いました(`・ω・´)

以前のブログでりくと同じサイズの物を買わねば…と言ってましたが,さっそく妹君が色違いを買ったようです(`・ω・´)

まだちょっとブカブカ気味ですが,すぐにちょうどよくなるんだろうなぁ…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は4月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【4/1(土)】
<花と団子>
天気も良くて桜も満開,ということで,朝一の人が少ないうちに,
 
 
 
 
 
美祢の桜を見物に。
相当久々に来ましたが,満開のここは圧巻ですね( ´▽`)


ワンコを待たせて圧巻の画を撮ってたら,撮られてました(笑)

んで,そのまま南下して,
 
厚狭川沿いの桜を見物に。

ちなみにこの場所,
 
電車と桜を撮れたり,桜のトンネルと愛車を撮れたりします(・∀・)
GT-Rでずいぶん前に撮影に来たことがある場所ですね( ´▽`)

それから,

よく散歩で行く公園で初めてのお店を利用して,

 
花より団子を(笑)

家に帰ったら,

さすがに疲れたらしい(´-ω-`)

それでも夜は,
 
 
こちらもよくお散歩に行く公園で夜桜を( ´▽`)

<レノファのアウェイ>

アウェイで秋田さんと。
勝ったけど,ほぼ押し込まれてたな…( ̄▽ ̄;


【4/2(日)】
<続・お花見>
この日は朝散歩がてら,
 
 
川沿いの桜見物。

そして夕散歩も,
 
 
別の川沿いの桜見物。

今年の桜はこの週末が満開で,週明けから天気が荒れるとのことだったので,できるだけ花見してみました( ´▽`)

<半年祝い>

てる,この日で生まれてから半年なので,ハーフバースデーパーティーを(`・ω・´)
我が家に来てから4ヶ月ですが,もうそれ以上にいる気がする…(笑)

んで,

パーティーに託けて,人間もケーキ食べてみた(笑)


【4/8(土)】
<桜とは違うお花見>

 
 
週中は雨降ってましたが,週末は止んでくれたので朝から芝桜見物に。
満開までもう少しでしたが,十分きれいでした(・∀・)

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームで栃木さんと。


最後の最後に追いついたけど,内容は負けですね…
これは今後厳しいなぁ…( ̄▽ ̄;


【4/9(日)】
<続・桜とは違うお花見>
 
 
2日連続天気が良かったのと,翌週は犬とお出かけが出来そうになかったので,菜の花畑にも来てみた(・∀・)
以前,いっちゃんとも来たひまわりロードが菜の花畑になってました(`・ω・´)

次はひまわりの時に来ますかね?
犬にとっては暑いか…ヽ(;´▽`)ノ


【4/11(水)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで大分さんと。
完敗ですな…(°∇°;)
レベルの差がありすぎる気が…( ̄▽ ̄;


【4/15(土)】
<遠征・往路>

この日の様子はこちらのブログをご参照ください(・∀・)


【4/16(日)】
<遠征・復路>

この日の昼までの様子はこちらのブログをご参照ください(・∀・)

<レノファのホーム>
↑の遠征から昼前に帰ってきて,

 
 
昼からはレノファの試合へ。
ホームで清水さんと。
雹が降る荒れた天気で,2回の雷の中断を挟みつつ,0-6で大敗…
ちなみに我が家は,

0-3の時点で2回目の中断になったところで帰りました(笑)


【4/22(土)】
<またまた花見>

 
 
よく行く朝散歩の公園で,ツツジ・シャクヤク・フジを見物。
この季節は花がいっぱいですねぇ( ´▽`)

<レノファのアウェイ>

アウェイで岡山さんと。
何とか引き分けました。
まぁ前節0-6の大敗でアウェイなので,勝ち点1は十分ですかね…(°∇°;)


【4/23(日)】
<続・またまた花見>

 
たまたま通りかかった歩道のツツジがきれいだったので,思わずクルマをとめて記念撮影してしまった(笑)


【4/29(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで山形さんと。
引き分けましたが,アウェイ2連戦で負けなかったのは,残留争いにとって良いことかな…
勝ち点を1でも積んでおきたいですからね…ヽ(;´▽`)ノ


【4/22(土)】
<ビーーーーール!!>

 
4年ぶり開催のオクトーバーフェストに行ってみた。

 
 
 
 
 
 
 
3人でけっこう飲みました(笑)

とまぁこんな感じのなかなかハードな4月でした。

次は5月。
連休は…人が多いところに行かないからネタが少ないなぁ(笑)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation