• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

2022年・9月の出来事。

2022年・9月の出来事。~初めに~
←炭酸OKの水筒を手に入れた。

ちょっと前の試合観戦で,手元が狂ってビールをこぼしてしまって…(°∇°;)

そこで,これなら倒してもこぼれないだろう,と嫁様と協議して購入してもらいました(笑)

ちなみに,水筒にした副産物として,これに入れておけば試合が終わるまで冷たいままのビールが飲めます(笑)


さて,本題。

今回は9月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【9/3(土)】
<朝散歩de彫刻>

 
ちょいちょい行ってますが,またもドライブがてらの朝散歩で野外彫刻展の場所へ。
10月から本番なので,ほぼ出来上がりかな?
作品名が分からないので,何を表現してるかはもう少し後で分かりますかね(`・ω・´)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで横浜さんと。
(この時点の)首位相手に1-3にされた時点で終わったと思ったら,2点取って追いついてドロー。
残留に向けて勝ち点1は大きいけど,決定機を外し過ぎだな…

ちなみに,

戦利品でりくがレノ丸になりました(`・ω・´)


【9/10(土)】
<朝散歩de彫刻>

 
 
またも来ました,野外彫刻展の会場(笑)
先週からそんなに変化無し(笑)

<レノファのアウェイ>

アウェイで町田さんと。
今回も決定機を逃しながら,後半の後半に1点とってアウェイでの勝ち点3。
残留に向けて大きな勝ち点ですな(・∀・)

<中秋の名月>
 
 
この日は中秋の名月でしたが,山口は曇りがちだったため,雲間からのぞく月を撮ってみた。

ついでに,

犬とも撮ってみた(`・ω・´)

どっちもまぁまぁですかね?ヽ(;´▽`)ノ


【9/11(日)】
<ナゾさんぽ>
天気よかったので,
 
ちょっと防府へ,

 
 
 
 
 
ナゾさんぽへ。

このナゾさんぽ,推測が難しく,全部の場所に行く必要があるので,やっぱり骨が折れます(笑)


【9/14(水)】
<レノファのホーム>
 
 
ホームで金沢さんと。
ちなみに自分は仕事で欠席…orz
なので,写真は嫁様提供。

こんな日に限って,

 
NSXの展示やってるし…orz
生で見たかったなぁ…ヽ(;´▽`)ノ

ということで。
試合は,元レノファの選手にゴラッソを決められ,相性の悪い金沢さんなのでこれはヤバいかも…と思ったら,後半1点決めてドロー。
残留争いでは勝ち点1がデカい。
これで勝ち点40なので,残留は大丈夫…かなぁ?


【9/17(土)】
<散歩でエヴァ>

 
犬と撮影してなかったので,エヴァ空港へ。
全体のキャンペーンは終わりましたが,ココはしばらく残すそうです( ´▽`)
このまま正式にエヴァ空港にすれば良いのに(笑)

<恒例の謎解き>

毎年恒例になっているいつもの謎解き,今年も始まりました。
ナゾさんぽと併せて全部巡りたいなぁ( ´▽`)
ちなみにこちらは県央部のみの7市町なので,ナゾさんぽよりは楽ですね(°∇°)
ただし,期間が年内なので,急いで回る必要がありますが…( ̄▽ ̄;

<MR-Sの修理>

半年点検で,「ヘッドランプがこのままの状態だと車検が…」と言われたので,


ヘッドランプユニット交換。
オメメぱっちりに(笑)
これでまた車検を通せそうです(・∀・)

ちなみにMR-Sを預けに行ったら,

 
クラウンがいた。

SUVってどうなの?と思いましたが,実車見ると思ってたよりも良かったです(・∀・)


【9/18(日)】
<散歩で謎解き>
 
 
 
散歩ドライブがてら行く公園で謎解きを。

<レノファのアウェイ>

アウェイで琉球さんと。
まさかのアウェイ2連勝(°∇°)
これでほぼ残留は確定かな?

<台風接近…>
山口県に直撃の予想だったので,人間は対策にバタバタしてましたが,

全く気にしていないりく(笑)

我が家のエリアは直撃の割には思ったよりも風も酷くなく,被害が無くて良かった…ヽ(;´▽`)ノ


【9/23(金)】
<散歩で謎解き>
この日はりくの散歩ついでに謎解きでまたまた防府へ。
防府率高い気が(笑)

んで,
 
 
 
 
 
 
あっちこっち行ってみました( ´▽`)


【9/24(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで群馬さんと。
まさかのアウェイ3連勝でしかも1-6の大量得点。
シーズンの最初から得点取れてたらこんなに苦労しないのに…( ̄▽ ̄;
ということで,J2残留が確定しました( ´▽`)


【9/25(日)】
<犬の冬支度>
寒くなる前に,りくの寝床を新しくしようと,
 
Doggyboを買ってみた。


一番大きいサイズは,人間も丸まれば寝られます(笑)

んで,りくが寝てくれるかと思いきや,

 
何か違和感があるらしい(笑)
まぁそのうち慣れると思いますが…ヽ(;´▽`)ノ


そんなこんなな9月でした。
次は10月。
今年もあと3ヶ月ですねぇ…
時が経つのが早いです…ヽ(;´▽`)ノ
2022年09月12日 イイね!

2022年・8月の出来事。

2022年・8月の出来事。~初めに~
←今年の酒祭りのチケットをゲットした。

昨年は開催日の近くになって中止になって払い戻ししましたが,今年は開催して欲しいなぁ…( ̄▽ ̄;

まぁアルコール入るので,感染対策しながら,なるべく人と交わらずにヒット&アウェイで行こうと思いますが(笑)


さて,本題。

今回は8月の出来事の備忘録になります…( ´▽`)
ちょっとだけクルマネタあります…( ̄▽ ̄;


【8/4(木)】
<マ○オ…>

スイッチを持ち歩く用事が出来たので,ケースを探してたら見つけたブツ。
完全にマ○オですよね?(笑)
マリ○とは書いてなかったがあからさまに…( ̄▽ ̄;
あれ?公式の商品だったっけ?(°∇°;)
…まぁかわいいのでコレにしましたが(笑)


【8/6(土)】
<朝散歩で三社参り>

 
茅の輪を求めて三社参り。
最後の一社は茅の輪はなかったですが,無病息災をお祈りしておきました(・∀・)
しかしりくだけだと淋しいな…(´-ω-`)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで山形さんと。

ちなみにこの日,スイッチを持って行って,
 
レノファ号を手に入れた♪(・∀・)b

試合は…
後半アディショナルに見事やられて敗戦…orz
これで6戦勝ち無し…
残留が…( -"-)


【8/11(木)】
<朝散歩de彫刻>
 

先月も行きましたが,またまたドライブがてら朝散歩に行く公園で,野外彫刻展の準備風景を見学。
だいぶ出来上がってきましたねぇ(`・ω・´)

<各地の地ビール>
 
 
毎月1回は届いてるんですが,久々の紹介(笑)
右の林檎ビールが思ったより林檎で,母上と嫁様に好評だったので,つい…( ´▽`)


【8/12(金)】
<ふしぎの海のナディア>

 
エヴァのスタンプラリーの〆に行ってきた。
昔見てたような気もしますが…
よく覚えてない(笑)
それでも展示は楽しめました( ´▽`)

んで,

スタンプ制覇と制覇の特典のうちわをいただきました(・∀・)

<マツコに乗せられて…>
この週のマツコの知らない世界で,冷奴の特集をしてたので,

ちょっと気になってたお豆腐屋さんに寄って,


ついつい乗せられてお豆腐と具材を色々買ってきた(笑)
うん,ヘルシーに色んな味が楽しめて良い感じです(・∀・)b


【8/13(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで岡山さんと。
2点先制されたけど,前半の内に追いついたまでは良かった。
そこから決定機をモノにできず,最後追加点を取られて敗戦…orz
これで7戦勝ち無し。
残留が遠のく…orz

【8/16(火)】
<ナゾさんぽ>
この日までお盆休みでした。
ということで,最終日,偶然見つけた,
 
やまぐちのナゾさんぽ。
昨年までやってたのとは別の企画ですね~(°∇°)

ということで早速,
 
 
 
 
1つやってみた。

こちら,山口県の全市町村が対象で,各市町に1つずつみたいなので,19市町全てを回らないとコンプリートできません…( ̄▽ ̄;
相当骨が折れそうだな…(°∇°;)

ちなみに昨年までやってた謎解き,今年も9月から始まるようなので,2本立てで挑戦しようと思います,はい( ´▽`)


【8/20(土)】
<朝散歩de彫刻>
 
 
またまたドライブがてらの朝散歩で野外彫刻展の準備見学。
もうちょっとで完成ですかねぇ(`・ω・´)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで水戸さんと。

ちなみにこの日,

応募したツアーに当選してたので,

 
 
 
 
色々裏側を見せていただきました( ´▽`)

ちなみに試合は…
超ロングシュートの1点を守り切って久々の勝利!
しかしまぁ決定機での決め切れなさは相変わらず…((;゜Д゜))
とりあえず久々の1勝で一安心ですが,残留争いはまだまだ気が抜けません…( -"-)


【8/27(土)】
<朝散歩deお参り>
 
良く行く神社に朝散歩でお参り。
手水所がビー玉で綺麗でした( ´▽`)
ちなみにここの手水,人が近づくと自動で水が流れ出すようになってます。
神社も進化しているな…(°∇°)

<仮合わせ>
 
勢いで頼んだブツが届いたので,仮合わせしてきた(°∇°)
うん,アルテッツァに続いてなかなか良さそう( ´▽`)
詳細は取り付けたら報告します…( ´▽`)

<新型>

MR-Sの半年点検に行ったら,


シエンタの新型があったのでジロジロ見てみた。
室内の快適装備は増えてるし,オプションも増えてるけど,見た目のデザインは今の我が家の方が好きかなぁ…ヽ(;´▽`)ノ
新型は可愛くて良いですけどね( ´▽`)

ちなみにMR-S,いろいろ不具合があったので翌月修理となりました…( ̄▽ ̄;

<レノファのアウェイ>

アウェイで徳島さんと。
1-1から最後の最後で1点取られて敗北…orz
なかなか残留できる安全圏までいけないなぁ…( -"-)


【8/28(日)】
<ナゾさんぽ>
この日は朝散歩を兼ねて,
 
 
 
 
 
2つ目のナゾさんぽ。
これで残り17市町…
先は長い…( ̄▽ ̄;

んで,妹君が予約はしたが都合が悪くなったため,

MINIの1年点検に代理でクルマを持ち込み。

んで,時間かかるとのことだったので,
 
 
ナゾさんぽしながら,


暑かったので,小豆ソフト食べたり,

 
実は初めてのいきなりステーキで昼ご飯食べたり,


 
街中で白狐の郵便ポスト見たりして,

 

 
3つ目をコンプリート。
あと16市町…
東部が問題だな…(°∇°;)


といった感じの8月でした。
次は9月ですね。
ナゾさんぽを少し進めたいな…ヽ(;´▽`)ノ
2022年08月15日 イイね!

2022年・7月の出来事。

2022年・7月の出来事。~初めに~
←まったく買う気はなかったんですが,嫁様が「桃鉄とJリーグがコラボするから欲しい!!」と仰いましたので,思わず購入しました(笑)

暇を見つけては,嫁様と全国行脚をしております(笑)
全チーム行けるかな…(°∇°;)

それよりも,個人的には昔のゲームができるサービスを利用しようかと…ヽ(;´▽`)ノ
まぁ別途お金かかるので,悩ましいところですが…( ̄▽ ̄;


さて,本題。

今回は悲しいお知らせから始まる7月の出来事の備忘録になります…


【7/1(金)】
<いっちゃん,逝く>

この日,仕事に行く直前にいっちゃんが逝きました。
11歳と11ヶ月。
あとちょっとで12歳でした。
今年に入ってから体調が良くなく,持ち直したり悪くなったりを繰り返してて,獣医さんからは「誕生日までどうかなぁ?」と言われてはいたんですよねぇ。
ほんとに見立てどおりでした。
まぁ前の日にご飯も食べて,お風呂も入って,この日の朝にトイレも済ませて,みんなが仕事に行く前に看取られながら逝ったんで,どんだけ出来た犬なのかと…(苦笑
いっちゃん,お疲れさまでした。
約12年,楽しかったねぇ。いっちゃんは楽しかったですか?
我が家に来てくれてありがとうね。

とりあえず,

最後のツーショット。
ドッグシャツが間に合いませんでした…


【7/2(土)】
<いっちゃんをお見送り>
前日はみんな仕事があったので,翌日の土曜日にいっちゃんをお見送り。

りくもちゃんとお別れを。


寝てるみたいですけどねぇ。

んで,連れて帰って,

我が家らしくお酒でお見送りを。
2匹が1匹になると寂しいですが,慣れるまでは仕方ないですね…

<レノファのアウェイ>

アウェイで秋田さんと。
今年初,アウェイで勝利!


【7/6(水)】
<レノファのホーム>
 
 
ホームで大分さんと。
平日のナイターなのに,大分さんの人数がすごい…(°∇°;)

そして,

圧倒的ニータン…(°∇°;)
これだけの数のぬいぐるみを連れてくるのも大変だろうな…( ̄▽ ̄;

んで,試合は0-0のドロー。
まぁ負けないということは重要です,はい。


【7/9(土)】
<エヴァ第2弾>

エヴァのイベントの第2弾が始まったので,乗っかってみた。

 


 
 

 

コラボしているお店を巡って,


スタンプ集めて,

 
 
 
 
 

エヴァ一色になっている空港にも行ってみた。

うん,空港はもうこのままエヴァ空港にしたら良いのに(笑)


【7/10(日)】
<続・エヴァ第2弾>
 
 
前日に引き続き,エヴァ関連。
ついついコラボしてるお店を周ってしまう…ヽ(;´▽`)ノ

<レノファのホーム>
 
 
ホームで新潟さんと。
完敗でした(笑)


【7/15(金)】
<恒例のサドヤワイン>
 
 
毎年恒例,夏のサドヤワイン。
今年は新しいワインが出てたので,備忘録として載せときます。


【7/16(土)】
<シン・○○>

バスもエヴァ仕様になっております。

とまぁ写真は撮ったけど乗らず,この日は,

クルマで新山口駅へ。
駅構内に入るのは久々ですね。

 
駅名が「シン・ヤマグチ」に変わってた(笑)
ただこれを見るためにドライブしました(笑)


【7/17(日)】
<ひまわりと湖>
 
朝散歩で山間にあるひまわり畑に来てみた。

柵が邪魔だなと思って,

りくを抱えてみた。
38kgは重くて死ぬかと思った(笑)

んで,たまたま湖の近くを通ったら,

雨が降らず,草原が出現してた…( ̄▽ ̄;

 
初めて小野湖の上を歩きました…(°∇°;)

とりあえずこの後の雨でだいぶ水が増えたようなので一安心…ヽ(;´▽`)ノ


【7/18(月)】
<風鈴>
 
朝散歩で風鈴祭りをしている神社へ。
涼しげな音が響いておりました( ´▽`)

<この時期は…>
連日暑いので,
 
犬の冷やし中華始めました(笑)
美味しかったようで,瞬殺でした(笑)

<レノファのアウェイ>

アウェイで熊本さんと。
2連敗…orz


【7/23(土)】
<土用丑の日>
土用の丑の日ということで,

晩ご飯にうなぎを,


サドヤのワインとともにいただく。
これで暑さも乗り切れる…のかっ!?

<レノファのアウェイ>

アウェイで栃木さんと。
3連敗…orz


【7/24(日)】
<エヴァ関連で美術館へ>

この日は美術館へ。


この展覧会があるのでエヴァで盛り上がってるんですね( ´▽`)

ということで,
 
 
 
 
写真撮影OKの場所も多く,楽しませてもらいました(・∀・)

んで,
 
実家と合わせた戦利品。
母上がめっちゃ買い込んでました(笑)


【7/30(土)】
<朝散歩de彫刻>
 
 
ドライブがてら朝散歩に行く公園で,野外彫刻展の準備が始まってました。
完成したらまた記念写真撮りに行こうそうしよう(`・ω・´)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで仙台さんと。
よく引き分けたわ~ヽ(;´▽`)ノ
残留争いには勝ち点1も重要。
しかし勝てないな…


という感じの7月でした。
いっちゃんが居なくなったのが寂しいです…(´-ω-`)

次は8月ですね。
あんまりネタが無いなぁ…( ̄▽ ̄;
2022年07月15日 イイね!

2022年・6月の出来事。

2022年・6月の出来事。~初めに~
←サングラスかけたりく。

自分が眼鏡をかける前までの運転用でしたが,眼鏡になってからは使っておらず,久々に引っ張り出してきて,何となくりくにかけてみた(`・ω・´)

意外と似合ってる…のかっ!?(笑)

これをかけさせて,MR-Sで一人と1匹でオープンドライブするのが,最近の夢です(笑)


さて,本題。

今回は6月の出来事の備忘録になります…( ´▽`)
ちょっとネタ少なめです…( ̄▽ ̄;
あ,ちょっとだけクルマネタがあります(笑)


【6/5(日)】
<朝散歩de菖蒲>
 
 
いっちゃんの調子がいまいちのため,りくのみ早朝散歩。
菖蒲が咲いてましたが,もう6月となると朝もじわりと暑いですね…(°∇°;)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで群馬さんと。
最後のワンプレイで逆転して2-1で勝利。
逆転劇を「維新劇場」とか言って盛り上がってますが,要はぎりぎりまで追い詰められてるだけで…
もっと安定した勝利を見たいんですけどねぇ…
まぁ残留争いを考えれば,ホームで勝ち点3取れれば内容はとりあえず良しとしますか…ヽ(;´▽`)ノ


【6/9(木)】
<レノファグッズ届く>
↑で色々グダグダ言っておりますが,

何だかんだで新しいグッズが出たら買います(笑)
少しでも運営の助けになれば…ヽ(;´▽`)ノ

ということで,

縁起の良い(?)レノ丸ダルマと記念撮影。
とりあえず残留してくれぃ!!


【6/12(日)】
<レノファのホーム>
 
 
 
ホームで岡山さんと。
ゴール裏,岡山さんの方が多い気が(笑)
そしてファジ丸も来てた♪(°∇°)

んで,結果は0-1で敗北。
ヌルっと勝たれたなぁ…
ホームで負けはイカンなぁ…( -"-)


【6/18(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイでヴェルディさんと。
1人退場者を出し,3-0でケチョンケチョンにされました(笑)

<電気…>
そんなレノファは置いといて。

久々にディーラーに行ってみた。
まずはプジョー。
 ・A1がそろそろ9年だねぇ。
 ・10年を目途に次を考えようか~。
 ・次に乗るなら,SUVかなぁ?
 ・さらにこんなご時世だからEVかなぁ?
と嫁様が仰いましたので,EVで何とか購入できそうな価格のプジョーを下見。
うん,EVも良いですね( ´▽`)

んで,軽自動車のEVも出たということで,日産のサクラも下見。
こちらは普段の足にはピッタリですかね( ´▽`)
さらに災害時には電源にもなるため,ちょっと真面目に考えようかな…(°∇°;)

ということで,久々に次のクルマを考えた1日でした(°∇°)

<青鬼が…>

生ビールになりました。
青鬼が家で飲める日が来るとは…( ´▽`)


【6/22(水)】
<レノファの天皇杯>
 
天皇杯でJ1の神戸さんが山口に来るということで,仕事に都合付けて来てみた。
イニエスタは来てなかったけど,元代表が複数人見られたので良かったかな( ´▽`)
結果?
逆転負けです(笑)


【6/26(日)】
<朝散歩deアジサイ>
 
 
早朝散歩でアジサイと。
いっちゃん,これが最後のお散歩に。

<レノファのホーム>
 
 
ホームで甲府さんと。


山口の地ビールが来てて思わず飲みまくる(笑)

んで,結果はまたも終了間際の逆転の「維新劇場」により2-1。
勝ちは嬉しいんだが,もっと安定した戦い方してよね…( ̄▽ ̄;
心臓に悪い(笑)


という感じの6月でした。
次回は7月ですね。
ちょっと7月は悲しいお知らせから始まります…(T^T)
2022年06月03日 イイね!

2022年・5月の出来事。

2022年・5月の出来事。~初めに~
←お誕生日にプレゼントしたお肉のぬいぐるみ,お気に召したようで枕にもしてくれてます(`・ω・´)

見方によってはお肉を食べてるような…(笑)

こうやって喜んで使ってもらえると,プレゼントした甲斐があるなぁ,と思います( ´▽`)


さて,本題。

今回は5月の出来事の備忘録になります…( ´▽`)


【5/1(日)】
<今シーズンラスト>
前日はレノファを見に行き,この日はレノファの割引があるということで,久々に,
 
ペイトリオッツの試合を観戦。
今シーズン最終戦。
レノファと重なってなかなか見に行けなかったんですが,最終戦ということで久々に参戦。
今シーズンがB3リーグ初参戦でしたが,なかなか勝てないシーズンでしたねぇ。
来シーズン以降に期待,ということにしましょう( ´▽`)


【5/3(火)】
<朝散歩>
せっかく天気の良い連休なので,ちょっと朝散歩で出かけてみた。

大正洞近くのどこでもドアと鯉のぼりを見てから…


秋吉台を気持ちよく通過して…

 
道の駅みとうへ。
鯉のぼりばかりですが,気持ちの良いドライブでした(・∀・)

<避難訓練という名の…>
んで,朝散歩から帰ってからは,

犬に見守られながら,テントと,


タープを立てて,犬との避難訓練という名目で,

 
 
 
犬ともども,毎年恒例の自宅BBQ開催(・∀・)

ちなみにこの日,

テントで寝泊まりしたんですが,


ちょいちょいりくが邪魔しに来ました(笑)


【5/4(水)】
<レノファのホーム>
 
 
ホームで町田さんと。
ホームでの相性が悪いのでどうかなぁ…と思ってたんですが,まさかの逆転で3-1の勝利!
残留に少し近づいたか!?(笑)

<りくの誕生日>

 
前回のブログのトップで紹介しましたが,この日がりくの4歳の誕生日でした。
長生きしてね~( ´▽`)


【5/5(木)】
<鯉ながしとこどもの日>
こどもの日ということで,早朝散歩で鯉のぼりの見学に佐波川へ。
 


 
鯉のぼりを川の中で泳がせるという発想がすごい(・∀・)

ちなみに,川の流れで鯉のぼりが絡まないように,

渡し舟を使って調整されるそうです( ´▽`)

んで,川を泳ぐ鯉のぼりの後は,
 
 
同じ佐波川で空を泳ぐ鯉のぼりを( ´▽`)

んで,この日の夜は,りくが男の子なので,
 
家でこどもの日のお祝いを( ´▽`)
おでこに何を貼られても何も言わない良い仔です( ´▽`)


【5/7(土)】
<続・エヴァ>
いつの間にか新バージョンが始まっていたらしい…(°∇°;)
ということで,

 
フィギュア展を見つつ,

 
 

色々もらいに回りました(笑)


【5/8(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで金沢さんと。
最後の最後でやられて,0-1の敗戦。
いや,アウェイで勝ち点1を取りに行くサッカーも必要だと思いますがね…
残留が必須なんだから,勝ち点は大事でしょ…という試合でした…( ̄▽ ̄;


【5/9(月)】
<FFとのコラボ>
いきなりですが,

 
段ボールにFFのキャラ。

はい,ユニクロがFFとコラボしてたので,
 
 
 
思わずネットでポチッとしてしまいました…( ̄▽ ̄;

6月に再販するらしいので,もしかしたら手に入らなかったシリーズを買うかもしれません(笑)


【5/14(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで甲府さんと。
試合開始早々に失点して,最後に追いついてドロー。
アウェイで勝ち点1は十分ですが,失点が安すぎて不安になる…(°∇°;)


【5/15(日)】
<通過儀礼>

毎回恒例,買い換えました詐欺(笑)

はい,ということで,

無事に車検通りました(・∀・)
今年は特に悪いところなし。
んで,あまりにもホコリまみれだったので,思わず手洗い洗車をお願いするという(笑)
毎度ながら★☆Meister☆★さん,お世話になりました(≧▽≦)

<お散歩用品届く>
いっちゃん,最近お散歩の途中で歩かなくなるんですが,体重が20kg弱のため抱えて帰るのがけっこう辛いので,
 
犬用のカートを導入してみた。
サイズ的にりくは絶対に乗れない(笑)
後日,いっちゃんがカートデビューします( ´▽`)


【5/22(日)】
<カートデビューのお散歩>

 
先日購入したカートを初使用。
いっちゃん,まんざらでもない様子でした(笑)

<寿司以外を…>
散歩の後,お昼ご飯を妹君のリクエストで,

回るお寿司に行ったんですが,


嫁様がこのチラシを見て,


思わず注文(笑)

初めてお寿司以外をオーダーしましたが,レベル高いですねぇ( ´▽`)
次からはサイドメニューも考慮に入れようと思います(笑)

<レノファのホーム>
 
 
ホームで長崎さんと。

とりあえず,
 
角煮まんが来てたので美味しくいただきました( ´▽`)
ちなみに試合は1-2の敗戦。
崩して点が取れないとこれから先苦しくなる一方だよなぁ…( ̄▽ ̄;

ちなみにこの日,
 
 

 
 
レノ丸ポストができたということで,試合後に撮影に行ってみた。
うん,なかなかカワイイ…( ´▽`)


【5/25(水)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで山形さんと。
集中力のないように見える状況で,前半17分に先制され,そのまま押しても崩せずに終了。
うん,残留争いが見えてきましたね…((;゜Д゜))


【5/29(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで横浜さんと。
終盤にミスからカウンター食らって失点し,0-1の敗戦。
残留には勝ち点1が重要なんだが…( -"-)


という感じの5月でした。

次は6月の備忘録の予定です( ´▽`)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation