• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kNの"N-TRK" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

シートベルトバックル(キャッチ)カバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなのが届きました。
2
AWESOMEシートベルトキャッチャーシリコンカバーです。

AWESOMEの刻印と、PRESSの文字が刻まれています。

シートベルトバックルシリコンカバーは他にも出ていますが、この商品は出たばかりのようです。

みんカラでの情報も無く、ショップでのレビューさえありません。

「PRESS」の文字が入っている物が良かったのでダメ元でこれにしました。
3
ビフォー
4
アフター

どうせガバガバのショッボイ物が届くと思ったのですが、ジャストフィットです。
品質も悪く有りません。

汚れやテカリを防ぐことが出来ると思います。
特に軽トラは汚れ仕事をすることも有るので重宝すると思います。

色は黒を選んだので、室内の雰囲気が締まりました。
オレンジは戦闘機っぽいので悩んだのですが、黒で良かったと思います。

ちなみにシートベルト周りとシートの横にはまっているのはスクート親父さんが紹介してくれた100円ショップSERIAの「スキマ埋めクッション」です。

これもホコリをシート下に入るのを防ぎますし、早速鍵がシート下に落ちるのを防いでくれました。おすすめです。

PU素材なんかの同じ目的のお高いクッションが出ていますが、完全にこれで満足できました。

サイドブレーキ下にシリコンマットなんかを敷けば、ちょっとした収納にもなります。一石何鳥にもなるアイテム。

スクート親父さん情報で、オークションの転売価格がひどいので気をつけましょう笑
5
見た目良くとも、操作性が悪くなっては元も子もありません。

シートベルトはめてみました。

今までのシートベルトがはまった「カチン」という音が無くなりました。
ヌルッとはまります。

はまりにくいといったことは有りませんし一発ではまるのですが、きちんとはまっているか最初は不安になるかも。

外すときは今までと変わり有りません。

いい買い物をしたと思いました。
うちの他の乗用車にも採用が決定したので、追加注文です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
人生初のハイブリッド。ホンダに戻しました。 ZR-Vのデザインとスペックに心を奪われ9 ...
ホンダ アクティトラック N-TRK (ホンダ アクティトラック)
2015年03月からのマイナーチェンジHA9に乗り始めました。 純正にできるだけこだわ ...
ホンダ アクティトラック N-TRK neo (ホンダ アクティトラック)
※以下フィクションです。ホンダニュースリリースの真似です ACTY TRUCK TOW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation