• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kNの愛車 [ホンダ ZR-V]
Android Auto 無線設定
1
ZR-Vは初期設定では無線でAndroid Autoが使えません<br />
<br />
「総務省」は 2022年9月2日(金)、電波法改正を発表。この電波法改正で、Wi-Fi 5.2GHz 帯(W52)の自動車内利用と、Wi-Fi 6E(6GHz 帯)の解禁、即日施行。ZR-Vの先行予約とほぼ同時に合法化<br />
<br />
そして2023年2月10日前後、Googleの公式ホームページでようやくワイヤレスAndroid Autoが日本で公式に解禁。USB接続のみと説明する一方、非公開だがシステムで無線に変更可能という謎仕様は苦肉の策だったのだと思われます<br />
<br />
説明書にもAndroid AutoはUSBケーブルで接続するとしか記載されていません<br />
<br />
水色で囲った「スマートフォン連携」を無線でAndroid Autoにします<br />
<br />
ホンダコネクトディスプレイを初期化したので、再設定のついでに記録<br />
ZR-Vは初期設定では無線でAndroid Autoが使えません

「総務省」は 2022年9月2日(金)、電波法改正を発表。この電波法改正で、Wi-Fi 5.2GHz 帯(W52)の自動車内利用と、Wi-Fi 6E(6GHz 帯)の解禁、即日施行。ZR-Vの先行予約とほぼ同時に合法化

そして2023年2月10日前後、Googleの公式ホームページでようやくワイヤレスAndroid Autoが日本で公式に解禁。USB接続のみと説明する一方、非公開だがシステムで無線に変更可能という謎仕様は苦肉の策だったのだと思われます

説明書にもAndroid AutoはUSBケーブルで接続するとしか記載されていません

水色で囲った「スマートフォン連携」を無線でAndroid Autoにします

ホンダコネクトディスプレイを初期化したので、再設定のついでに記録
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年06月20日

プロフィール

kNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
人生初のハイブリッド。ホンダに戻しました。 ZR-Vのデザインとスペックに心を奪われ9 ...
ホンダ アクティトラック N-TRK (ホンダ アクティトラック)
2015年03月からのマイナーチェンジHA9に乗り始めました。 純正にできるだけこだわ ...
ホンダ アクティトラック N-TRK neo (ホンダ アクティトラック)
※以下フィクションです。ホンダニュースリリースの真似です ACTY TRUCK TOW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation