• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシタクの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

ホイールセンターキャップを新タイプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールのセンターキャップを旧式から新しいタイプに交換しました。
皆様も書かれていますが、新旧の違いは、プラスチックのフチの有無。それによりロゴ自体のサイズも違います。
このフチが劣化してちょっと古ぼけた印象でしたので、納車記念にサクッと交換。
2
とある方のHPを拝見したところ、吸盤型のフックで引き抜けるとのこと(近日機会があればお礼申し上げようかと思います)。
最初はなかなか張り付かず悩みましたが、正確に中央に貼付けると、しっかり固定出来ます。
3
抜けました!抜ける時はちょっと気持ちいい!
中が案の定汚いので、マザースのメタルポリッシュで磨いておきます。
4
こちらが旧タイプのキャップ。
5
新タイプにすることで、少しリフレッシュされたような気がします。
これが4000円前後でできるのであれば、満足度は高いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬→夏 タイヤ交換+清掃・ケア…冬タイヤはお疲れ様(._.)

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 17:05
この記事を参考に、新キャップと「吸盤」を購入し挑戦してみました。吸盤を張り付けてあまり時間をおかずにエイッと引っ張って取り外すのコツですね。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:34
コメントありがとうございます。
確かに言われてみると確かにそうですね!
ちなみに訳あって新キャップを同じ手法で外そうとすると、外れず・・・。今度間髪開けずに引くというコツを心がけて再トライしてみます笑

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>JT191f&sジェミニ。イルムシャーもバイロータスも好きです。イルムシャーならシュタインメッツ、バイロータスならBBS!」
何シテル?   07/08 22:44
はじめまして。 E91 320i(Lemans Blue)に乗っています。ほぼ毎週洗車をしています。 見た目ノーマルなのに、綺麗に手入れされて、素材本来の色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EH-179 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:12:45
Grazio&co. Bピラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 09:15:09
VULCANS 2列目用 3D セカンドフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 10:05:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2011年10月より乗り始めました。E91のMスポーツパッケージです。320iですが、不 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚後、妻がAT限定のため、泣く泣くルーテシアを手放し、妻のフィット(LA-GD1)で楽 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
以前の愛車先代ルーテシアのアルミを履かせてます。 今年の8月から乗り始めたため、まだまだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation