• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pechiの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2024.5.17 145,710km
7月の車検に備えてタイヤ交換をしました。TIREHOODで購入し、いつものA PIT(オートバックス東雲)で交換です。
2
今回、全く知見のないこのメーカーのタイヤを選択。コンチネンタル系のスウェーデンの会社だそうで、タイヤ自体はmade in chinaです。
費用は全部込みで5万5千円位でした(その前のコンチとほぼ同じ)。
3
【夏タイヤ交換歴】
①ブリヂストン/ポテンザS001(納車時)
②ミシュラン/プライマシー3
③コンチネンタル/MAX Contact MC5
④ギスラベッド/ULTRA SPEED 2(今回)

②で早々とランフラットを止め、③からはコスト優先、ですね…。
4
4輪とも2023年9週目製造でした。タイヤは新しいに越したことはないのでちょっと残念です(HPには2023年製造とちゃんと記載はあります)。
5
やたらと溝が深く、水捌けは良さそうです。サイズ表記はこんなにデカくなくてもいいんですけどね笑
6
交換前のコンチMC5のフロントです。3年8ヶ月、4万8千km弱での交換です。
リヤ共に溝は残っておりローテーションすればもう少しいけそうでした。ただ、一昨年の秋に高速でパンクをした際、応急修理をしてもらったままになっているのが気になっていました。今回交換したことで不安はなくなりました。
7
最後に100km走行後の増し締めの説明がありましたので、後日また伺う予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

スタッドレスタイヤ→サマータイヤ交換

難易度:

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まよさーもん さん
私はピーナッツが大好きなので、先に種をやっつけて後からピーナッツを楽しんでいます。
種だけってのは…無いです笑」
何シテル?   04/15 21:07
普通のサラリーマンです。教育費と住宅ローン優先のためなかなか車までお金が回ってきませんが、皆さんからの情報を参考に工夫しながら楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♦️うしろのドアから軋み音再び♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:46:50
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 02:23:45
BMW(純正) Road Map Japan NEXT 2022 NBT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:41:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ディーゼルはトルクが太いため長距離運転が楽で、また燃料費も割安なので長く乗り続けたいと思 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
GIOS MISTRAL DISC HYDRAULIC(ALEXホイール) 息子と共有で ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
TREK FX3 初めて買ったクロスバイクです。休日に早起きしてのんびり走る楽しみを知り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ベーシックなC200、S202の後期型です。荷物を運ぶ機会が増えたためワゴンを選択しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation