• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

スズキZZ シャッターキーのコツ⁈

スズキZZ シャッターキーのコツ⁈ こんにちは。田なっくすです(=゚ω゚)ノ



110エンジン載せ替えに向けて着々と部品が揃い始めています。作業開始が待ち遠しいです( ̄▽ ̄)

さて、今回はキーシャッターについて です。



通勤にZZを使い始めて3ヶ月ほどたちました。
私は駅の駐車場にZZを止めている時、必ずキーシャッターを閉じるように心掛けています。羽の生えた原付スクーターは盗難が心配ですからねww(笑)



ZZのキーシャッターを使用する時はこの鍵の頭についている専用キー↑で開け閉めしますが、このキーは受け側とキー側が完全に型に一致しないと開けることができません。


そのため、暗い夜などは鍵同士の型がナカナカ合わなくて、キーシャッターを開閉するのに時間がかかってしまうことがありました。




しかし、最近になってキーシャッターを素早く開けるコツがある事に気が付きました。



↑キーの側面をよく見てください。
三角の矢印があるのがわかりますか?
この矢印はキーシャッター側の型にはめ込んだ時、ほぼ真上に来るようになっています。


なので開閉する際は、指で点字を読むように鍵に触れ、三角マークの有無を確認してから開け閉めする事で大幅な時短が可能なのです。
私は恥ずかしながら、この事実を最近になって知り、格段にキーシャッターを開けるスピードが上がりました。

今までのイライラはなんだったのか(ー ー;)

せっかちな自分は、いつも無理やり合わせようとしてたんです。

シャッターのキー部分は樹脂で出来ているため、無理やり合わせようとすると、徐々に型が削れていき、最後は引っかかりすらしなくなります。
その際は新たに純正のブランクキーを取り寄せる事になるため、少々面倒な事になります(~_~;)

皆さんも使い方はご注意下さいね。



では、今回はこの辺で!





ブログ一覧 | スズキZZ | 日記
Posted at 2015/09/13 18:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

名前
バーバンさん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】長崎県雲仙、霧の ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@50からライダー さん

リードバルブの板が割れたりするのは、聞かないですね(^-^;
カーボンリードならあり得るかも…🤔
稀に長期放置でワニスのようなものがこびり付いて開かなくなることもあるようです。その時は劣化した燃料添加剤が原因でした…

頑張ってくださいね🤗」
何シテル?   06/19 09:42
田なっくすです。 2020年、生まれ育った京都市を離れ、岐阜県に引っ越しました。こちらでも相変わらず、原付スクーターをはじめとする多彩な趣味に興じています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ライブディオZX ポンコツくん (ホンダ ライブディオZX)
2002年最終型キーシャッターモデル 色は純正パールミルキーホワイトになります。 遅く ...
ホンダ ライブディオZX エレガントちゃん (ホンダ ライブディオZX)
中期改、後期最終仕様です。 エンジンもキャブも後期最終型換装なので規制後の6.3馬力で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-one モデューロX 。自身初の軽自動車購入です。 主に通勤に使っています。 小 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2008年式 1.8GL プレミアムホワイトパール 5速オートマのFD1前期型です。 外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation